忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

安く、使いやすく、サイズも重要

今日は車であちこち行きました。
お店にしたら、7軒はしご。
目的のものを探し続けました。

車って便利だな~、一度のお出かけであちこち行けちゃうんだもの。

しかし疲れた。
帰宅まで5時間もかかったよ。
PR

プーのハナシ

私はプーさんが好きです。
赤い服を着た黄色いクマさん。愛らしいです。
引っ越す前までは、部屋中プーさんだらけでした。

その頃のわたしはまさにプー。
漫画の仕事がしばらくなくて、アシスタントや日雇い労働で食いつないでいました。

プーさんの原作者の家族の話をつづった映画は、決して楽しい作品ではありませんでした。
父たる製作者の苦悩。
ちょっといい加減で、遊び好きな母親。
モデルにされプライバシーを侵された息子の人生たるや。

作品のプーは、イメージが独り歩きです。
キャラクターは嫌いにはなりませんが、現実がそんな事になっていたとは。

問題は、ロシアのプーさん。
が、あえて語るまい。

上書きしちゃった!



PCで絵を描いていて、ありがたいな~便利だな~と思うのは、何度もやり直しがきく、というところです。
おかげで時間の許す限り描き続けてしまうという負のループにハマってしまうこともあるのですが。

そんな中で、絶対やってはいけないのが、間違って上書き保存をしてしまうことと、保存していないのに捨ててしまうことです。

昨日は、大きなデータを、送信するために小さくして、うっかり上書きしてしまいました。

もう、ドットの荒いデータしか残っていません
1pxにも気を使って描いたのに。
数十枚のレイヤーはなくなり、1枚の紙っペら状態です。

あ~~~あ。
や・り・な・お・し だ!

やんなっちゃったな~。

そりゃ信じますよ



いつもと違うソフトウェアを使って絵を描いたので、えらく時間がかかりました。
でも仕上がりはあまり変わりないという…。

Gーグルでお店の情報を調べて、行ってみたら、店舗がなくなっていました。
情報では営業時間や混み具合まで表示されているというのに…。
閉店情報がどこにもないっていうのも不思議です。
それほど、ずーーーっと前に閉店していたって事かしら。

情報を載せた人は、なくなったら消す、までして欲しいものです。

腰痛だyo-

ウチの花壇の木の葉っぱが、毎日毎日道路に落ちるんですよ。
新芽が出て生え揃ったら、古い葉っぱが入れ替わりでどんどん落ちます。
春なのにこんな事って今まであったかなぁ…?
落葉って言ったら秋だよね??

仕方がないので毎日葉っぱの掃除をしています。
こんなに手のかかる事って珍しい。

ついでに、えらく生い茂ってしまったワイヤープランツも形を整えつつざくざく刈りました。
ツルが伸びまくりのジャスミンもざくざく刈りました。

それを集めて掃いて…でも45Lのゴミ袋に2/3ほど。
大した量じゃなかったのだけど、作業が完了したのは1時間半後でした。

部屋に戻ってみると、とんでもない腰痛と腕痛を引き起こしている事に気づきました。
そういえば、ずうっと中腰だったものなぁ…。

その後はまったく無気力になり、今日の休日は終わったのでした。

蒸し暑くもないのに

もう、パンにカビがはえました!

バスタオルも、臭くなりました(泣)

まだ梅雨ではないそうなのですが、この程度の気温での部屋干しすらもうアカンのかと、残念な気持ちです。

というか、一度臭ってしまった衣類やリネン類は、よほどの事をしない限り、菌は死滅しないのですね。
除菌洗剤を使っても、おひさまに当てて干しても、40℃程度のお湯で洗っても、乾燥機を使っても、完全には菌を殺せないのですね。

熱湯で洗える洗濯機が欲しい!!

そうしたら、洗濯槽だっていつもきれいだもんね?

増えた増



下っ腹のポコンが、ポコーン、になって来ました。

もうとうに中年も越えたので、体型の変化はいかんともし難い。

しかし、これはお通じが悪いせいだ、としばらく信じていました。

しかししかし、いつになってもポコーンのままです。

にぎにぎすると、明らかに握り甲斐が豊かになっています。

久しぶりに体重計に乗ったら、まさに、ひと握り分くらい増えていました。

Gパンが、苦しい。
買い換えたい。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]