みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
安く、使いやすく、サイズも重要
- 2022/05/23 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日は車であちこち行きました。
お店にしたら、7軒はしご。
目的のものを探し続けました。
車って便利だな~、一度のお出かけであちこち行けちゃうんだもの。
しかし疲れた。
帰宅まで5時間もかかったよ。
お店にしたら、7軒はしご。
目的のものを探し続けました。
車って便利だな~、一度のお出かけであちこち行けちゃうんだもの。
しかし疲れた。
帰宅まで5時間もかかったよ。
PR
プーのハナシ
- 2022/05/22 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
私はプーさんが好きです。
赤い服を着た黄色いクマさん。愛らしいです。
引っ越す前までは、部屋中プーさんだらけでした。
その頃のわたしはまさにプー。
漫画の仕事がしばらくなくて、アシスタントや日雇い労働で食いつないでいました。
プーさんの原作者の家族の話をつづった映画は、決して楽しい作品ではありませんでした。
父たる製作者の苦悩。
ちょっといい加減で、遊び好きな母親。
モデルにされプライバシーを侵された息子の人生たるや。
作品のプーは、イメージが独り歩きです。
キャラクターは嫌いにはなりませんが、現実がそんな事になっていたとは。
問題は、ロシアのプーさん。
が、あえて語るまい。
赤い服を着た黄色いクマさん。愛らしいです。
引っ越す前までは、部屋中プーさんだらけでした。
その頃のわたしはまさにプー。
漫画の仕事がしばらくなくて、アシスタントや日雇い労働で食いつないでいました。
プーさんの原作者の家族の話をつづった映画は、決して楽しい作品ではありませんでした。
父たる製作者の苦悩。
ちょっといい加減で、遊び好きな母親。
モデルにされプライバシーを侵された息子の人生たるや。
作品のプーは、イメージが独り歩きです。
キャラクターは嫌いにはなりませんが、現実がそんな事になっていたとは。
問題は、ロシアのプーさん。
が、あえて語るまい。
上書きしちゃった!
- 2022/05/21 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
そりゃ信じますよ
- 2022/05/20 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
腰痛だyo-
- 2022/05/17 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ウチの花壇の木の葉っぱが、毎日毎日道路に落ちるんですよ。
新芽が出て生え揃ったら、古い葉っぱが入れ替わりでどんどん落ちます。
春なのにこんな事って今まであったかなぁ…?
落葉って言ったら秋だよね??
仕方がないので毎日葉っぱの掃除をしています。
こんなに手のかかる事って珍しい。
ついでに、えらく生い茂ってしまったワイヤープランツも形を整えつつざくざく刈りました。
ツルが伸びまくりのジャスミンもざくざく刈りました。
それを集めて掃いて…でも45Lのゴミ袋に2/3ほど。
大した量じゃなかったのだけど、作業が完了したのは1時間半後でした。
部屋に戻ってみると、とんでもない腰痛と腕痛を引き起こしている事に気づきました。
そういえば、ずうっと中腰だったものなぁ…。
その後はまったく無気力になり、今日の休日は終わったのでした。
新芽が出て生え揃ったら、古い葉っぱが入れ替わりでどんどん落ちます。
春なのにこんな事って今まであったかなぁ…?
落葉って言ったら秋だよね??
仕方がないので毎日葉っぱの掃除をしています。
こんなに手のかかる事って珍しい。
ついでに、えらく生い茂ってしまったワイヤープランツも形を整えつつざくざく刈りました。
ツルが伸びまくりのジャスミンもざくざく刈りました。
それを集めて掃いて…でも45Lのゴミ袋に2/3ほど。
大した量じゃなかったのだけど、作業が完了したのは1時間半後でした。
部屋に戻ってみると、とんでもない腰痛と腕痛を引き起こしている事に気づきました。
そういえば、ずうっと中腰だったものなぁ…。
その後はまったく無気力になり、今日の休日は終わったのでした。
蒸し暑くもないのに
- 2022/05/16 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
もう、パンにカビがはえました!
バスタオルも、臭くなりました(泣)
まだ梅雨ではないそうなのですが、この程度の気温での部屋干しすらもうアカンのかと、残念な気持ちです。
というか、一度臭ってしまった衣類やリネン類は、よほどの事をしない限り、菌は死滅しないのですね。
除菌洗剤を使っても、おひさまに当てて干しても、40℃程度のお湯で洗っても、乾燥機を使っても、完全には菌を殺せないのですね。
熱湯で洗える洗濯機が欲しい!!
そうしたら、洗濯槽だっていつもきれいだもんね?
バスタオルも、臭くなりました(泣)
まだ梅雨ではないそうなのですが、この程度の気温での部屋干しすらもうアカンのかと、残念な気持ちです。
というか、一度臭ってしまった衣類やリネン類は、よほどの事をしない限り、菌は死滅しないのですね。
除菌洗剤を使っても、おひさまに当てて干しても、40℃程度のお湯で洗っても、乾燥機を使っても、完全には菌を殺せないのですね。
熱湯で洗える洗濯機が欲しい!!
そうしたら、洗濯槽だっていつもきれいだもんね?
増えた増
- 2022/05/15 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top