みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
様変わり
- 2022/06/09 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
2年ぶりに、西武ドームへ野球観戦に行きました。
1年~1年半前くらいに大規模改修して、大きく様相が変わっていました。
まず愛称が、メットライフドームからベルーナドームに変わりました。
呼び名が変わるのは久しぶりで、まだ馴染みません。
入り口近くのチケット売り場とグッズ売り場は、レンガ造りのおしゃれなつくりの建物になっていました。
電車やレオくんのモニュメントが仕立てられ、キッズ遊園地もありました。
画像では見ていましたが、実物はなかなかの大きさでした。
椅子は、A席でもクッションが付きました。
それでも3時間座ったら腰が痛くなってきたけど、前のただのプラスチック椅子に比べたら雲泥の差です。
座った時に、足をどけずに人が通れるくらい椅子の前後の隙間がもう少し広かったらもっと快適だけど、それはどこの球場もそんな規格なので仕方がないけか…。
試合はジャイアンツ4ー3ライオンズ。
後半追い上げたけど、あと一点届きませんでした。
残念!
PR
あの素晴らしい日々をもう一度
- 2022/06/08 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日も雨なのね
- 2022/06/07 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
梅雨入りしました~
- 2022/06/06 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
車で出かけたので傘を持って行きませんでした。
お店を出ると、雨がザバザバ降っています。
ショッピングモールなのでだだっ広い駐車場で、店舗の出入り口に近い場所は空いていませんでした。
車ははるか彼方です。見えないくらい遠くです。
足元は、深い水たまりだらけです。
仕方ないよね、梅雨だもんね。
車で出かけるのに、傘はともかく長靴なんかはかないもんね。
お店を出ると、雨がザバザバ降っています。
ショッピングモールなのでだだっ広い駐車場で、店舗の出入り口に近い場所は空いていませんでした。
車ははるか彼方です。見えないくらい遠くです。
足元は、深い水たまりだらけです。
仕方ないよね、梅雨だもんね。
車で出かけるのに、傘はともかく長靴なんかはかないもんね。
ピンクのごみ
- 2022/06/04 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
梅雨前だけど、もう初夏って言っていいんですよね?
西武ライオンズ、4連敗なのだ…4位に転落なのだ~。
空は晴れだが、心は土砂降りです。
明るいニュースはないのかい?
隣の会社の植え込みにサツキが花盛りです。
風で、落ちたサツキのピンクの花がウチの駐輪スペースに入り込んでいます。
落ち葉ならあらって思うかもしれないけど、落ち花なら100%許しちゃう。
ウチ、ご近所に比べてかなり家周りが汚いから(私の花壇のせいで)、多少の自然ゴミなら全然気にならないのでした。
西武ライオンズ、4連敗なのだ…4位に転落なのだ~。
空は晴れだが、心は土砂降りです。
明るいニュースはないのかい?
隣の会社の植え込みにサツキが花盛りです。
風で、落ちたサツキのピンクの花がウチの駐輪スペースに入り込んでいます。
落ち葉ならあらって思うかもしれないけど、落ち花なら100%許しちゃう。
ウチ、ご近所に比べてかなり家周りが汚いから(私の花壇のせいで)、多少の自然ゴミなら全然気にならないのでした。
車に頼りすぎ?
- 2022/06/03 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
白地図をつぶす
- 2022/06/01 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日は食べ過ぎた。ゲフ。
自分の地理の成績なんて、全っっったく覚えていません。
が、ここのところのロシアーウクライナ戦争のおかげで、ヨーロッパの国名に少しだけ詳しくなりました。
前は、ヨーロッパの地図を見ても、イギリスとイタリアしか分かりませんでした。
かろうじて、イギリスの下はフランスかな?位のもの。
今は、ロシア、ウクライナはもとより、黒海周辺のジョージア、トルコ。
ロシアと国境を接するフィンランド。
ウクライナのお隣、ポーランドとモルドバ。
ロシアの飛び地のカリーニングラード。
(自分的には)どマイナーな国名をいっぱい覚えました。
逆に、スペインやドイツはイマイチ判然としないままです。
興味がなかったんだから仕方がないと言っちゃえばそれまでですけど…。