忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

5年間夏休みなし



37℃…いきなりの猛暑。
昨日の暑さは序章に過ぎなかったのね。
でも湿度がいくぶん低いせいか、汗がだくだく、って感じでもなかったような?
日向にいた時間は10分もなかったので多くは語れませんが(;´∀`)

まだ梅雨が続くと思って、7月頭に2つ、出かける予定を入れてしまったけど、雨の心配どころか、猛暑の心配をしなければならなくなった!

梅雨寒が恋しい~。
PR

夏だね

梅雨は、昼から明けたね?

せっかくお風呂でシャワーを浴びて全身の汗を流しても、髪にドライヤーをかけている間に頭皮はまた汗だくです。
また頭を洗いたくなります。
寝ている間にも寝汗をかくので、朝もシャワーしたいなあ。
けどまたドライヤーを使ったら大汗をかいてしまう。

若い頃は、夏はドライヤーは毎日なんて使わなかった。
でも美容師さんに、長い時間髪が濡れていると、雑菌が繁殖して頭皮が臭うと聞いて以来、毎日ドライヤーを使うよぅになったのだけど。

生乾きくらいでやめて、あとは扇風機でなんとかなりませんか。
毛先が一方向に流れてマンガみたいな髪型になりかねないけど。

今日は英会話



せっかく1日中在宅でいられる日なのに、今にも降り出しそうな空模様で、厚物の洗濯が出来ずじまい。
梅雨が空けるまで、諦めるか。

You Tubeの、「ネイティブみたいに喋るには」っていう英会話講座のようなチャンネルを観ました。
これは私には観ても無駄な動画でした。
喋れるほどの英語力がないのに、ひと言ふた言でも発音よく喋ってしまったら、相手が誤解するだけです。
駅で困っている西洋人を見かけても、May I help you?なんて声をかけたら絶対駄目なのです。
何番線の何行きに乗れ、すら英語で言えないんですから。

CanとWillの違い、はナカナカためになりました。
でも喋る瞬間に、どっち使う?なんて考えているようじゃ、使えないよね。

しかし一体いつ行けるんだろう、英語圏へなんて。
メシマズで大して行きたいと思っていないくせに、英語はマスターしたいなんて、何だかな~。

時間に追われ



仕事の後、美容院に予約を入れていました。
予約時間までの移動時間が30分しかありません。
そんな時に限って仕事がギチギチです。
焦ると間違えちゃうから、急がないようにと思うけど、ああだこうだと考えている余裕もなく、チャッチャと仕上げました。
またそれを確認する時間もなく。
大丈夫だったかなぁ~。

慌てて美容院へ行ったら、前のお客さんがまだ終わっていなくて、20分くらい遅刻しても大丈夫でした。
やれやれ。

“ふつう”の足音

1年以上ぶりで、映画館へ行きました。

長らく、コロナで行かなかったのですが、その後も、なんとなく足が遠のいてしまっていました。
観たい作品は結構あったのだけど。

今日も、誘ってもらったので、じゃあ行こうかなって程度で、どうしてもってわけではなかったのでした。

でもでも、やっぱりアクション映画は、大きな画面・大音響で観るものだ!と再認識。
ズズンとお腹に響く効果音で、気持ちも盛り上がります。

しっかしトム・クルーズの作品はハズレませんね~。
ジェリー・ブラッカイマーが絡んでいるとこれがまた。
キャスティングや、登場人物の性格付けとか、とても良い。

何本か観た予告編の中に、これ面白いかも、って思うような作品がありました。
トムの次回作、もう撮影されていました。働くね~。

早いうちに、また観に行きたくなりました。

夏よ、来ないで!



急に夏になったみたい!
昨晩は、暑くて眠れませんでした。
初の、寝室エアコン稼働!

30分タイマーにしたら、すぐ眠れ、切れるなりすぐ目が覚めました。

いやでもまだエアコンつけっぱなしで寝るほどの暑さではないのでは…

と思って今度は扇風機を1時間タイマーで寝ました。

次に目が覚めたのは2時間半後。
これは暑さではなく、老人性のアレだと思うので(;´∀`)

あと、虫が増えました。
プンて飛んでいるちっちゃいのとか、アリとか、ダンゴムシとか。
2日連続で洗濯物に何かの虫がついていて、部屋の中で飛び荒れ、ムシもヒトもパニクりました。

スマホゲームしかり。

やっばいですね~、私、You Tube依存症になってるのかしら?
ビーバーが餌を運ぶ動画をぼけ~~っと眺め続けてしまう。

そういえば、子供の頃、上野動物園で、イヌワシの檻にかじりついていて、親はどんどん先に行っちゃって、迷子の放送をされたことを思い出しました。

何か動くものを夢中で見ていると、思考停止してしまう。
子どもならありがちだけど、大人になっても変わらないのはヤバいかしら。普通かしら。

テレビだと、ここまで、って切って家事をしたりオフロに入ったり出来るんだけど。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]