みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
久しぶりのご対面
- 2022/09/04 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
あさ、玄関を出たら、足元に動く物体。
Oh~No~~~!
黒くて楕円のアレです!Gキです!!
久しぶりに5~6cmはあろうかという本格派のヤツに出会ってしまいました!
玄関から家に取って返し、殺虫スプレーを手にして外に出ると、マヌケなGめ、まだ同じ場所でぼやっとしていました。
シュシュシュシューーーー!!
慌てて逃げ惑うG!執拗に追いかけ回す私!シューーー!!!
ヨロヨロのG!しかし容赦なくスプレーの手を止めない私!もはや半狂乱!!!
早く絶滅危惧種になれーーーーい!!!
Gは家の前の通りの真ん中あたりでついに、逃げる足が止まり、ひくひくし始めました。
ハアハア。
絶命まで付き合っている時間がなかったので、そのへんで勘弁してあげました。
仕事を終えて帰宅した時に、朝の激闘を思い出し、アスファルトを眺めると、腹を上に向けて、昇天したGちゃんがいました。
道のど真ん中にいるので、強風や大雨にならない限り、車にひかれることもなく、殺虫剤まみれなので鳥の餌になることもなく、ずっとそこにいるのかもしれません。
いやだなぁ。
というか自分で処理しないといけないのか…
いや~ん。
ちなみに、フナムシは、団体行動が多いので、こちらが逃げるばかりです。
Oh~No~~~!
黒くて楕円のアレです!Gキです!!
久しぶりに5~6cmはあろうかという本格派のヤツに出会ってしまいました!
玄関から家に取って返し、殺虫スプレーを手にして外に出ると、マヌケなGめ、まだ同じ場所でぼやっとしていました。
シュシュシュシューーーー!!
慌てて逃げ惑うG!執拗に追いかけ回す私!シューーー!!!
ヨロヨロのG!しかし容赦なくスプレーの手を止めない私!もはや半狂乱!!!
早く絶滅危惧種になれーーーーい!!!
Gは家の前の通りの真ん中あたりでついに、逃げる足が止まり、ひくひくし始めました。
ハアハア。
絶命まで付き合っている時間がなかったので、そのへんで勘弁してあげました。
仕事を終えて帰宅した時に、朝の激闘を思い出し、アスファルトを眺めると、腹を上に向けて、昇天したGちゃんがいました。
道のど真ん中にいるので、強風や大雨にならない限り、車にひかれることもなく、殺虫剤まみれなので鳥の餌になることもなく、ずっとそこにいるのかもしれません。
いやだなぁ。
というか自分で処理しないといけないのか…
いや~ん。
ちなみに、フナムシは、団体行動が多いので、こちらが逃げるばかりです。
PR
ゲリラ暴風雨
- 2022/09/01 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
夕方5時に予約した美容院へ行こうと、家を出ました。
行く方向にグレーの雲が見え、近づいているような気がしたので、自転車だけどビニール傘を一応持ちました。小雨なら帽子でいいやと、帽子も持ちました。
チラッと110円のカッパも持とうか考えたけど、まぁ着ないでしょ。
中間地点の辺りで、ポツポツと降り出しました。
交差点で止まるついでに傘をさして、道を渡ったら、数10m先の、向かいから来る車が、そろ~っと道端に車を止めました。
その車に近づくやいなや、雨が、とてつもない豪雨に変わりました。
雨の他に風もものすごく、あっという間にビニ傘の骨が折れました。
降り始めから、1分くらいじゃないかしら。
あまりの暴風雨に、まったく前に進めなくなり、もはや全身は川に飛び込んだみたいにビッショビショ。
足元を、ザバザバと雨水が流れていきます。頭だけ、元・ビニ傘で守り、道端で、嵐が過ぎるのを待ちました。
車さえ運転を躊躇する風雨だもの、自転車じゃ、ど~にも太刀打ちできません。
5分くらい待ったか、風が少しマシになったので、よろよろと自転車をこぎ始めました。
周りに、自転車を漕いでいる人も歩いている人も誰もいません。
そりゃそうだよなぁ。
美容院に着くと、美容師さんが慌ててタオルを持ってきてくれました。
まさかそんな状態で来るとは、と驚かれてしまった。
その美容院の中に入るやいなや、雷がドッカンドッカン落ちはじめました。
これは運が良かったのか悪かったのか…。
こんなに靴の中までぐっちょぐちょに濡れたのは、数年前にナゴヤドームに行った時以来だよ。
その時は全身濡れたまま野球を3時間観戦して、ずっと気持ち悪い感じでした。
今日もおぱんつまで濡れたまま髪をカットして、頭だけは気持ちがいいんだけど、全身的にはなかなかだよこれは…と残念な気持ちになりました。
帰りは雨があがっていました。
自転車で風をきると、気化熱で寒いのなんの。
久しぶりにシャワーの温かさが快適でした。
行く方向にグレーの雲が見え、近づいているような気がしたので、自転車だけどビニール傘を一応持ちました。小雨なら帽子でいいやと、帽子も持ちました。
チラッと110円のカッパも持とうか考えたけど、まぁ着ないでしょ。
中間地点の辺りで、ポツポツと降り出しました。
交差点で止まるついでに傘をさして、道を渡ったら、数10m先の、向かいから来る車が、そろ~っと道端に車を止めました。
その車に近づくやいなや、雨が、とてつもない豪雨に変わりました。
雨の他に風もものすごく、あっという間にビニ傘の骨が折れました。
降り始めから、1分くらいじゃないかしら。
あまりの暴風雨に、まったく前に進めなくなり、もはや全身は川に飛び込んだみたいにビッショビショ。
足元を、ザバザバと雨水が流れていきます。頭だけ、元・ビニ傘で守り、道端で、嵐が過ぎるのを待ちました。
車さえ運転を躊躇する風雨だもの、自転車じゃ、ど~にも太刀打ちできません。
5分くらい待ったか、風が少しマシになったので、よろよろと自転車をこぎ始めました。
周りに、自転車を漕いでいる人も歩いている人も誰もいません。
そりゃそうだよなぁ。
美容院に着くと、美容師さんが慌ててタオルを持ってきてくれました。
まさかそんな状態で来るとは、と驚かれてしまった。
その美容院の中に入るやいなや、雷がドッカンドッカン落ちはじめました。
これは運が良かったのか悪かったのか…。
こんなに靴の中までぐっちょぐちょに濡れたのは、数年前にナゴヤドームに行った時以来だよ。
その時は全身濡れたまま野球を3時間観戦して、ずっと気持ち悪い感じでした。
今日もおぱんつまで濡れたまま髪をカットして、頭だけは気持ちがいいんだけど、全身的にはなかなかだよこれは…と残念な気持ちになりました。
帰りは雨があがっていました。
自転車で風をきると、気化熱で寒いのなんの。
久しぶりにシャワーの温かさが快適でした。
血統にあらがう
- 2022/08/31 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
食生活の改善は日々考えるところですが…
「糖尿病にならないために」というお医者さんのYou Tubeチャンネルをチラッと観ました。
(もはや情報源の殆どはYou Tubeだなぁ。いいのかそれで…(・_・;))
食事の改善、運動、等々、判かっていますって。
パン、ごはん、ピザ、パスタなど並べた画像に「糖質中毒」の文字。
中毒って…(;´Д`)
ご飯が基本は、日本人としての小さい頃からの食習慣だからなぁ~。
確かに今日のお昼はお寿司とうどんのセットだったから、糖質ON糖質でした。
豪華で安かったので、つい…。
そのお医者さんは、雑穀のご飯をちょびっと、魚や鶏肉などを多め、あとサラダ、を推奨していましたよ。
全体的に少食な感じだね。
痩せなくてもいいけど、ある程度引き締まった身体は欲しい。
毎食は無理だけど、毎日も無理だけど、心がけましょう。
寝とけばなんとかなる
- 2022/08/30 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
まるっと休日
- 2022/08/29 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
昼間は晴れて、心地いい暑さになりました。
ベッドパッドやシーツなど、大物が洗えて大変喜ばしい。
お昼に買い物と食事に出た以外は家で過ごし、映画を3本も観ました。
「ベノム」、「ベノム2」、「プレデター・なんちゃら」。
なぜか異星人ものばかり。
「ベノム2」の時はちょっとうたた寝してしまいました。
肝心の真ん中あたりをすっぽり見逃してしまい、面白かったのかどうか、さっぱりです。
シュワちゃんの出ていた最初の「プレデター」も、最初から最後まできっちり観たことがなく、何回か観ているのに内容をよく把握しきれていません。「ベノム2」も2回めなんだけど、2回ともちゃんと観れていない。
まぁたぶん、また観る機会があるでしょう。
今日から秋ですね?
- 2022/08/28 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
朝は大雨で、びっしょり濡れながら出勤しました。
帰りは、カラッと晴れていて、涼しい風が…
あら?これは秋風でないの?
ひとっつも汗をかかずに帰宅できたなんて、2か月以上ぶりじゃないかしら?
は~~快適!
もう残暑は要りませんよ。
雨はいやだったけど、徒歩出勤なので、先日スマホに入れた音楽を聴くチャンスでした。
優里(J-POP)
↓
IRON MAIDEN(ヘビメタ)
↓
JET(パンク)
曲順がめちゃくちゃです。朝の気分も何もありゃしない。
クラウドにはドラッグでアルバムごと入れられたのに、スマホに落とそうとしたら、1曲ずつしかダウンロード出来ないの。(私がやり方を知らないだけ?)
なので3回で面倒になり。
秋雨のシーズンになるそうなので、次の雨の日までに、地道にダウンロードしようと思います。