忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

東京五輪



の競技が始まりました。
何しろテレビの中の出来事なので、普通に何かのスポーツ大会の中継を見ているような感じで、高揚感はありません。
歓声ゼロですもんね…。
マイナーな競技の大会なんかは国際大会でもそんな感じですけど。

最後の方の、あっという間に勝敗が決まる陸上競技とかになったら盛り上がりますかねぇ。
体操や水泳のスター選手が出てきたらかな?
PR

厳しい~

厳しい暑さだね。

こちとら、サウナに1分と入っていられない体質なもので、きっついですわ~~。

も~しょ



昨日から熱帯夜でした。
でもエアコンは、消して寝ました。
朝方目が覚めて、30分だけタイマーでつけて、その後は寝たり起きたり、ゴロゴロ。
暑かったのかな。意外と寝られたと思うけど。


ビニール袋



引き出しの中に、何年か前に100円ショップで買ったLサイズの取っ手付きビニール袋がありました。自室の引き出しに入っていたので、あまり使わないまま残っていました。
46枚入りでした。
今は、30枚くらいしか入っていないから、実質価格は1・5倍になってるね。

その数年前の袋は、ビニールの厚みもあります。
なんて頑丈なんだぁ~。

ビニール袋が有料になる寸前のとあるスーパーのレジ袋は、買った牛乳パックの角が当たったとたんにビリっと破けるという驚異的な薄さでした。
それでもタダだったんだから、今となってはありがたいと思えたり。

絶対的な夏



暑くなりました。昨日から。
誰が何というおうと、夏です。

でもまだ、朝晩はいくらか涼しい。湿度もそこまでではない。
これでずっと行っちゃってくれないかなぁ…(;´Д`)

誕生日にもらったフルーツタルト(1ホール)を食べ終えました。
体重が…1kg近く増えました。最終的には1kgは超えるでしょう。
この時期はいつもそう。
来週からは少し、気をつけねばなぁ。

夏になりました


休日&晴れとなれば、たまった洗濯をしまくらなければなりません。
敷物と、毛布のようなソファカバー。
4回目の洗濯もしたかったけど、もう干す場所がありません。

ベランダの手すり(壁)を掃除してさらなる干し場所を確保しようかと思いましたが、長雨の日々のせいで、内側に緑の藻みたいのが発生してしまっていました。

この藻みたいのは、ウチや、ご近所の家の北側の外壁にも見られます。
家の外壁を洗剤でゴシゴシ洗うのは面倒です。
私もご近所の奥様たちの例にもれず、ミドリになりっぱなしで当分は放置です。

豪雨でした



誕生日だったので、ゴチになりに出かけていました。
食べ始めた頃に、雨が降り出し、かなりの豪雨になりました。
空模様を気にしながらの食事は珍しいです。

最近の気まぐれな大雨は1時間位で止むことが多いので、お茶を飲んでゆっくりしていたら、本当に1時間ほどで小降りになりました。

外に出たら、道路の各所で池のようになっていたり、自転車の高校生はずぶ濡れで走っていました。
南の島では何度も経験した、亜熱帯の通り雨のようだなぁ。

いやもう本州までは、亜熱帯地域かな~。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]