みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
ケチ
- 2021/12/16 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
隣町のお初の美容院へ行きました。
初めて行く美容院て、多少のアウェー感があります。
せっかく自転車で少し遠出をしたので、なにか自分用にランチでも買って帰ろうかと思ったのですが、野菜など普通の買い物をしてしまうと、300円以上のご飯物って贅沢だな、とケチくさいことを考えてしまい、結局買えませんでした。
お昼時だったから出来たてのお弁当やオカズ的なものが並んでいたのを横目に、自分用に買ったものは、小さい3枚入りブドーパン。

パートタイマーになってからは、家で自分ひとりの食事はトーストとか納豆とか卵ご飯とか、ロクなものを食べてないなぁ。
好きな食べ物だからへっちゃらなんだけど。
たまには値札も見ずに、RF-Wンのローストビーフ入りサラダ300gとか、買いたいですよねぇ。
いや買えない事もないけど。
買ってから一抹の後悔というか。
生来の貧乏性が首をもたげちゃうのでありました。
PR
当たらないことも結構多い
- 2021/12/15 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
週末からは、最低気温がー4℃と書いてありました!
いよいよパジャマをフリースにしなければ!!
…と、スマホの天気予報を手放しで100%信じてしまうワタシ。
神様とサンタは信じないけど、どこかの予報士の言葉はまるっと鵜呑みです。
いよいよパジャマをフリースにしなければ!!
…と、スマホの天気予報を手放しで100%信じてしまうワタシ。
神様とサンタは信じないけど、どこかの予報士の言葉はまるっと鵜呑みです。
用心は吉
- 2021/12/14 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日は寒いと聞いていたので、朝出かける時に、厚着して行きました。
(といっても大体は車内と室内で過ごすのですが。)
タンクトップ、長袖Tシャツ、セーター、アウターは大きめのパーカー。
裏地あったかパンツ。
靴下3枚(ストッキング1,靴下2)。
こんなに着込んだら身動きがとれないとか苦しいとか大丈夫かな?と思ったけど、全然大丈夫でした。
そして肝心の、寒さに耐えることが出来ました。
やっぱり、足元が温かいって大事よね。
靴下の3枚目は、少し前に間違えて買っちゃった紳士物のニットの靴下です。
ぶかぶかだし、毛混で少しちくちくするので、捨てちゃおうかなぁと思っていたのですが、役に立ちました。
一番寒かったのは昼までだったので、なんとかやり過ごせたというところでしょうか。
これじゃあ真冬が思いやられます。
紙クズ
- 2021/12/13 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
寒い、暑い、寒い
- 2021/12/12 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
これでいいのか…
- 2021/12/11 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
画面越しに愛でる
- 2021/12/10 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top