忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

機種変:済



こんなに寒いのに、ニャンコは春ですね。
ウチの周りで春を謳歌しています。

今どきのスマホの機種変は楽になりましたね。
SIMを入れ替えるだけで、入っていたアプリはみな引き継がれました。
もちろんグーグルのバックアップさまさまですが、何年か前までは自分でDLしたアプリはまた入れ直さなければならなかったのに、みーんな残っていました。

なーーんだ、あっという間じゃん!

と喜んだのもつかの間。
新しいスマホを持って買い物に出かけたら、R天payの登録が済んでいなくて、使えませんでした。Pイペイしかり。
機種を変更したら、移転手続きすなわちIDとパスワードを再入力して登録し直さなければいけなかったのです。しかもWi-Fi環境下にないとダメ。
くぅ~~何千円分ものポイントを損したわ!

家に帰って、あらゆるアプリを登録し直しました。
3時間くらいかかったような…。
しかもまだ全部ではない。
PR

機種変

スマホの機種変て、面倒だよね。
一発でデータ移行が出来るグーグルのサービスをいつも使っているけど、電話帳は毎回うまく移行されない。やるたびに二重、三重になっていて、同じ人があちこちのフォルダに入っている。

アプリの数を数えたら、殆ど使っていないものを除いて、移したいアプリが43コもあった。
それをいちいち、新スマホだけで手続きすればいいのか、旧スマホでも移行手続きを踏まないといけないのか、調べないとならない。
ポイントが入っているものは、パーにしたくないので、ちゃんと調べないと勿体ない。
なもので、数日、手つかずだ。

でも、ラインの、スタンプ欲しさに登録したメーカーや企業のお友達登録は、なくしちゃうチャンスかも?

しかし新スマホは、重くなる。
5mmくらい縦長になるだけなのに、だいぶ重い。

じきに慣れるかな。

壁紙は大事



昨日今日は在宅時間が非常に短く、手抜きな絵日記の日々…
しかし睡眠時間の確保のほうが大事です。

PCの壁紙はMイクロソフトがタダで与えてくれる画像を使っています。
4K画像なのかな?すごくきれいです。
世界の風景。パンダちゃん。草花。海。月。
1シリーズ5~10種類のそれら画像が、30分おきに入れ替わります。
(1分おきに設定したら、落ち着かなすぎた)

今は、「動物のこども」シリーズにしています。
主に、ウサギとヒヨコ。
もふもふした毛がたまりません。
なごみます。癒やされます。

特にバックで駐車が嫌い



ご近所以外はあまり運転したくないと思う昨今。
おととい、久しぶりに少し長めに車の運転をしました。
といっても10km未満です。
ちょっと決心が要りました。

なぜなら凶暴な人や、私より運転が怪しい人がいっぱい運転しているからです。
どんなに私が気を使って運転をしていても、そういった方が周囲にいると、ビビってしまいます。
ムリなタイミングで割り込んで来たり、まっすぐ走れない人が前にいたり、ウインカーも出さずに急に曲がったり、右ウインカーで左に曲がったり。
恐怖の連続です。

やはり一昨年事故ってから、ビビリ度合いが増したようです。

早く日本全土にオール自動運転システムが構築されないかなぁ。

大盛り中華に破れたり

会社で1時間のランチの時間に、会社の外に食べに行きました。
今日行ったのは、中華屋さん。
温かいものが食べたいと思っていたので、Cランチの「五目刀削麺」にしました。

黒板に書かれた文字だけの「五目刀削麺」はどんなものかしら、と思っていたら、醤油の五目あんかけがのった、不揃いの少し縮れたきしめんという感じでした。

それに、キャベツサラダ、人参の和え物、杏仁豆腐、お茶碗に山盛りのごはんがついてきました。
これは、食べきれない、と、見た瞬間に思いました。
もちろん量的にです。

しかし、食べてみて、私は食べるのが遅い、という事を再々認識したのです。
食べる時間は正味30分近くあるのですが、熱い麺をフーフーしながらその時間内に平らげることが私には不可能なのです!
そしゃくが遅いのだ。
もちもちの太麺を噛み砕くのに、四苦八苦です。

美味しかったけど、やはり残してしまいました。

時間のある日に、リベンジしたと思います。
ごはんナシ、も先に言わねば。

もっこもこ



今日はみぞれ混じりの冷たい雨が降る1日でした。
でも朝からもこもこの毛布のようなトップス(メンズS)を着たので、まったく寒さ知らずでした。

メンズのSなのに肩幅がかなり大きくて体型に合わないので、こりゃ部屋着だな、と思っていたのだけど、寒さにはかえられません。
近所で買い物をするだけならまぁいいかと自分を許しちゃいました。

終活の一貫



おもいきって、Iケアで買ったフロアスタンドを捨てることにしました。

高さは1mくらい、直径20cm程度の白い円筒状で、中に白熱灯が5個、螺旋状に入っていて、温かく灯るのでした。
しかしそんなシャレオツな灯りは何かするには暗く、寝るには明るすぎる。
ソレが灯ったのは、10回くらいだろーか…。

実用的でないものは使わなくなり、邪魔者になる。
そう、まさに無用の長物です。
でも見た目が気に入っていたので、6年もズルズルと持ち続けていました。

今日、ちょっと移動させようとしたら、筒状のポリスチレン?にベコッと凹みの折り目がついちゃって、諦めがつきました。

電化製品なので経年劣化もあるでしょう、6年は、いい時間かもしれません。

またひとつ、断捨離出来ました。

しかし…少し寂しい。
さようなら、私のお気に入り。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]