みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2021.09.17 直りました
- 2021.09.16 パソコンよりも買い替えているかも
- 2021.09.14 シワシワネームなわたし
- 2021.09.13 長持ち
- 2021.09.12 腰が重い
- 2021.09.11 アイキャントサバイブ
- 2021.09.10 最近頻発していること
直りました
- 2021/09/17 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
パソコンよりも買い替えているかも
- 2021/09/16 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
プリンターが、故障しているようです。
プリントはWi-Fiで繋げてできるのに、スキャナーは「ネットワークが繋がっていない」といって受け付けてくれません。
プリンター複合機だから、頭の回路がいくつもあって、1つが壊れちゃっているのかなぁ。
アンインストールとダウンロードを繰り返し、設定し直し、サイトのF&Qも読みまくり、昨晩から半日も手を尽くしたけど、直りません。
でも途中途中で、これはどれを選択したらいいの?これってなんの事?っていうのもいくつかあり、素人の領域ではわからぬ事態です。
インクを買い替えたばかりなのにぃ~(T_T)
ちなみに、安いなんちゃってインクカートリッジを使うとあっという間に動かなくなります。
その融通のきかなさ加減にはちょっとイラッとします。
シワシワネームなわたし
- 2021/09/14 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
長持ち
- 2021/09/13 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
腰が重い
- 2021/09/12 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
やっとスクーターに乗るのに快適な季節がやって来たというのに、全然乗りません。
ヘルメットがねぇ、小ぶりのを買ったら、やっぱりちょっと着脱がしにくいのね。
ピアスも引っかかるしね。
で、それはジェットヘルなんだけど、シールドを日焼け対策でスモークに買い替えたばかりだというのに、普通サイズのフルフェイスに買い換えるかなぁと思い始めて1ヶ月。
美容院も1ヶ月以上サボっていてボサボサだしー
カラーボックスをもらったので、ぐちゃぐちゃの物入れから詰め替えようと思ってるのものの、放りっぱなしでもう1ヶ月。
壊れたベースは直さず5ヶ月も弾けないまま。
この面倒くさがりは、どうやったら治るのかしら。
事案が持ち上がった瞬間に、追い込まれてもいないのにさあやるか、ってできる人って、尊敬する。
ヘルメットがねぇ、小ぶりのを買ったら、やっぱりちょっと着脱がしにくいのね。
ピアスも引っかかるしね。
で、それはジェットヘルなんだけど、シールドを日焼け対策でスモークに買い替えたばかりだというのに、普通サイズのフルフェイスに買い換えるかなぁと思い始めて1ヶ月。
美容院も1ヶ月以上サボっていてボサボサだしー
カラーボックスをもらったので、ぐちゃぐちゃの物入れから詰め替えようと思ってるのものの、放りっぱなしでもう1ヶ月。
壊れたベースは直さず5ヶ月も弾けないまま。
この面倒くさがりは、どうやったら治るのかしら。
事案が持ち上がった瞬間に、追い込まれてもいないのにさあやるか、ってできる人って、尊敬する。
アイキャントサバイブ
- 2021/09/11 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
最近頻発していること
- 2021/09/10 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
まず1番は、PCのキーボードの「A」を押そうとして、左隣の「caps lock」を押してしまう事だけど…
ギックリ腰です。


また今日も。
床に落ちているものをふいに拾わない、とか、床下収納の蓋やふくらはぎあたりの引き出しを開けるときは、必ず膝をついてから、と日々注意していたのに、今日は冷蔵庫の下段の野菜室を開こうとして、やっちゃいました。
膝下のものに手を出す時にはすべて注意しないといけないのか。
それじゃぁ本当にノロノロとしか動作が出来なくなってしまうわ。家事の殆どは膝下にあると言っても過言ではないもの。
困ったなぁ。
で、横向きに寝ている以外は常に腰が痛くて。痛みを我慢していた1日でした。
お風呂上がりに、そうだ、肩こり用の塗り薬があったではないかと思い出して塗り。
何にでも効く痛み止めの薬があったではないかと思いだして飲み。
なぜこれらを昼間のうちに思い出さなかったのかと自分に呆れた次第です。

ギックリ腰です。



また今日も。
床に落ちているものをふいに拾わない、とか、床下収納の蓋やふくらはぎあたりの引き出しを開けるときは、必ず膝をついてから、と日々注意していたのに、今日は冷蔵庫の下段の野菜室を開こうとして、やっちゃいました。
膝下のものに手を出す時にはすべて注意しないといけないのか。
それじゃぁ本当にノロノロとしか動作が出来なくなってしまうわ。家事の殆どは膝下にあると言っても過言ではないもの。
困ったなぁ。
で、横向きに寝ている以外は常に腰が痛くて。痛みを我慢していた1日でした。
お風呂上がりに、そうだ、肩こり用の塗り薬があったではないかと思い出して塗り。
何にでも効く痛み止めの薬があったではないかと思いだして飲み。
なぜこれらを昼間のうちに思い出さなかったのかと自分に呆れた次第です。