忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

ピカピカにならん!



すっかり晩秋ですね。
今朝は毛布から出ようとした時に、今秋初、寒いな~と思いました。

最近、トイレの流す水に黒いものが混じっていました。
トイレのタンクが汚れているんだな、と気づいていましたが、面倒で見て見ぬ振りをしていました。
今日、しぶしぶ決心して、トイレのタンク内の掃除をしました。

トイレの床にある水栓をマイナスドライバーでひねって水を止め、上の蓋を取ります。今日はなかなか外れなくて、それだけでもひと苦労。
プラスチックのタンクの中には、水が貯まるタンクと、IC回路などが入っていて、それに水がかからないように注意しながら、水を抜いた内タンクの黒くヌルヌルする汚れを古布で拭いました。
タンクの色が黒なのでよく見えなくて、懐中電灯をかざしてみたら、ウゲっていうくらいヌメリがついていました。最初に水が当たる部分には、白いカルシウムが。
古歯ブラシも使ってゴシゴシ。ゴシゴシ。
1時間位、格闘しました。
残念ながら、新品のように真っさらにはなりませんでした。

ここまでやってもおトイレには、消臭剤では胡麻化しきれないどことなく悪臭が混じった匂いがしています。
壁紙も徹底的に拭き掃除などをしないとだめなのかなぁ。
はぁ~~。
PR

懐も雨もよう

先日行った美容院で、4冊も本を読破しました。
ファッション誌2冊、料理本1冊、女性週刊誌1冊。

料理本だけが、真実ばかり書かれている、そんな印象です。
嘘のつけない、真面目な人が読む本なのかな、料理本て。

ファッション誌を読んで、宝石だのブランド品だの、縁がないなぁ~と思いながらページをペラペラめくりましたが、驚いたのは、「プチプラ」と詠うブラウスが、8千円超えだった事です。

そりゃあ何十万もするバッグやコートを紹介している本だものね、その価値観はアリでしょう。

8千円をプチプライスだと思える人々って、どれだけいるのかな?

私の周りにはあまりいなさそうだけど…
いるのかなぁ…。

きょう知ったこと



私はよく、PM9時台に東京ローカルMXテレビの「バラいろダンディ」を視聴しているんですが、今日、テレビを見ながらPCで番組ホームページを検索したら、PCサイトでも生放送をそのまま流していました
テレビ番組が同時にPCでも見られちゃうなんて!
これって普通の事なの??

テレサとかティーバーとか見たことないので良くわからないけど、見逃した番組をこちらでどうぞ、的なサイトだと思っています。それが、同時進行とは!
(正確には1分のタイムラグがありましたが、ネット環境のせいかな?)

関東近県にいなくても東京ローカルのテレビが見られるなんて、便利な世の中になりました。

てゆっかテレビ局の危機感ですか?

雰囲気作りは大事



今日はあんまり楽しくなかったな~。

1日として同じ日は来ないのだから、楽しくやらなきゃ損なのに。

オススメには乗っかるタイプ



いけないいけない。

毎日なんとか8時間寝てやろうともくろんでいるのに、夜になってつい、お笑いのYou Tubeチャンネルを見始めてしまう。
#1、#2とまんまと連続再生が進んでしまい、延々見続けてしまう。

一度お笑いのチャンネルを見ると、レコメンドで次々と面白いのが出てくる。
あ、そっちも面白そう、とパクっと食いついてしまう。

寝る前にもやることが色々あるのに~。

最後の真夏日

29・9℃だったので、正確には“夏日”ですけど。
日向は暑かったなぁ。

が、明日からは雨の予報だったので、ベッドパッドとタオルケットと枕カバーを一気に洗って干しました。
タオルケットは片付けて、薄手の毛布の登場です。
いよいよ明日から、本格的な秋、というわけです。
そんな、曲がり角を曲がるようにカクっと変わるものかと思うけど、予報では冷え込むようなので。

行く夏を惜しみつつ、きれいな三日月を眺めました。

もしかして…



私は一番、10月が好きかも。
いま、ふっと思った。

朝晩は涼しく、日中は暖かい。
雨が少ない。

いや気候以外に何か?
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]