みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2020.11.14 100%にはなれない
- 2020.11.13 好き嫌いじゃなく、駄目なものは駄目。
- 2020.11.12 寝ぼけていたのかな
- 2020.11.11 コロナの世界に暮らして
- 2020.11.10 ヘルメット再生
- 2020.11.09 うっかり暇をつぶした
- 2020.11.08 色々あった日曜
100%にはなれない
- 2020/11/14 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
自分の事は棚に上げて…
グズグズしているのを見る・聞くと、ピシャリと言いたくなってしまう。
いや言ってしまった。
自分にだって出来ないことはいっぱいある。
決断を迷うことも沢山ある。
大目に見る…なんて言うと上から目線のようで良くないけど。
毎日そんな気持ちで臨みたいものです。
PR
寝ぼけていたのかな
- 2020/11/12 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
コロナの世界に暮らして
- 2020/11/11 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ヘルメット再生
- 2020/11/10 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
新しく買ったジェットヘルメット(↓)が、どーにもシールドの中に風が渦巻いて
快適でない。金魚鉢型のシールドは可愛くていいと思ったんだけど、冬向きではなかった。
仕方がないので、冬場は前に使っていたフルフェイス(↓)を使うことにしました。
しかし、2年近く被っていなかったので、少し臭くなってしまっていました。
そこで、インナーパッドを全て取り外し、洗いました。
最近まで、ヘルメットの中身が取り外せるなんて知らなくて、固く絞ったタオルで拭く、くらいしかしていませんでした。
Aクロンで押し洗をしたら、かなりの汚れ水。おおむねファンデーションでしょう。
メットの内側全部と外せないパーツは、除菌シートでよく拭きました。
もう捨てちゃおうかなと思っていたヘルメットが、内側だけはえらく清潔になりました。
うっかり暇をつぶした
- 2020/11/09 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
家事以外は時間があったので、久しぶりにTwitterを見てみました。
PCが新しくなっていたので、ログインは本人なのに不正なアクセス扱いされました。
セキュリティがしっかりしてるね。
昨晩眠くて見るのを断念したYou Tubeも見ました。
映画『新解釈・三國志』のメイキングです。
第六弾まであって、かなり面白かった。
三国志は全く知らなくて、歴史には超うとい私でも、この福田組のコメディー映画は楽しめるかもしれません。
あと送られてきた洋服の通販のカタログも見ました。
しかしここの通販会社の品物には2回も痛い目を見ています。
モデルの着用感と送られてきた品の相違。返品の手間、送料の無駄金。
一応、見はしましたが、買ってはいけないのだ。
カタログは送らないよう手続きがしたいけど、パスワードを調べるのが面倒で。
そんな面倒な調べ物こそ、今日やるべきなのだね。
色々あった日曜
- 2020/11/08 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top