みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
ヘルメット再生
- 2020/11/10 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
新しく買ったジェットヘルメット(↓)が、どーにもシールドの中に風が渦巻いて
快適でない。金魚鉢型のシールドは可愛くていいと思ったんだけど、冬向きではなかった。
仕方がないので、冬場は前に使っていたフルフェイス(↓)を使うことにしました。
しかし、2年近く被っていなかったので、少し臭くなってしまっていました。
そこで、インナーパッドを全て取り外し、洗いました。
最近まで、ヘルメットの中身が取り外せるなんて知らなくて、固く絞ったタオルで拭く、くらいしかしていませんでした。
Aクロンで押し洗をしたら、かなりの汚れ水。おおむねファンデーションでしょう。
メットの内側全部と外せないパーツは、除菌シートでよく拭きました。
もう捨てちゃおうかなと思っていたヘルメットが、内側だけはえらく清潔になりました。
PR