忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

カテゴリー「生活」の記事一覧

カレンダーをめくったら

2月末から、急に春めきました。

コートは春物にチェンジ。

寝室を暖めておく暖房のタイマーは切り、お布団の上にかけていた毛布も外し。

この時期は、急に寒さがぶりかえして風邪をひいたりするので、油断はできませんが。

・今日のごはん・

朝:いつもの
昼:パンとチーズ、スープ。 
夕:かき揚げうどん。

(かき揚げ118円、うどん29円。)
PR

きっかけはガムと一緒に噛んだから



口内炎が最大級サイズになっています。

しゃべるだけで、犬歯が当たって痛い。

口内に貼る薬を(も)買いにドラッグストアへ行ったのに、うっかりトイレットペーパーだけ買って帰ってきてしまった。

ここまで大きくなっちゃうと、ビタミンB2を飲んでも、効いているんだかいないんだか分かりません。スプレーも、はて?な感じです。

熱いものや醤油も酢も激痛なので、夕飯は冷めたスープとスナックでした。
歯磨きも結構ツラい。

明日は少しでも小さくなっていますように~~~。

知らなかったことだらけ



ウクライナのニュースから目が離せません。
コロナどころじゃない。

本当に、色々考えさせられます。

空気感

春が近いようです。
バイトからの帰り道、少し風は冷たかったけど、手袋はしなくても大丈夫そうでした。

朝は、ブーツをやめてローファーにしたのだけど、朝はやっぱりまだ寒かった。

そして目が。
目がもう、花粉でダメです。
鼻はそうでもないのに。
目は丸出しだものね。

透明なゴーグルみたいなの、買おうかなぁ。
通勤時なら誰にも会わないから、格好悪くてもOK!

対処完了、なれど



1回使い切りタイプの瞬間接着剤の口を、ハサミで切って、使いました。
つけたかったものはソッコーくっつき、事なきをえました。

気がつくと、ハサミが。
中途半端に開いた形のまま、くっついてしまっていました。
閉じようとしても、びくともしません。

そこで、ググってみました。知恵袋です。
瞬間接着剤は横の力には弱い

そうなの?

おもいきって、切る方向じゃなく、ハサミの刃と刃を開く感じに引っ張ったら、あっさりパキッと剥がれました!
やったー!

と思いきや、今度は閉じなくなりました。
接着剤が両側にはりついたままだからです。

さらにお知恵を拝借。
除光液を使う
熱に弱いので熱湯をかける」「コンロにかける

本当に?

半信半疑でお湯を沸かして、両方の刃にかけてみました。
イマイチ取れません。
はねた熱湯でやけどをしそうです。
次はコンロの火で炙ってみました。
おお!接着剤がキレイになくなっています!
やったー!!

しかし、いつの間にか熱湯か熱々の刃が指に当たっていたらしく、親指をヤケドしていました。

痛い…。
大事に使っていたハサミだったので、我慢しよう(´;ω;`)

散らかってまーす(*ノω・*)テヘ

朝方、恐っそろしい夢を見ました。
死にかけて病院の救急救命室でお世話になっている自分を自分が眺めているのです。
それってすでに幽霊になっている?

神もあの世も信じない私なのに霊魂的な夢を見るなんて、心も弱ってきたのかしら。

そのせいかどうか、午前中に時間が出来たので、クローゼットの奥に入っている死に体の物たちをチェックして、断捨離をはじめました。もちろんクローゼットの奥はホコリだらけなので掃除もしました。
これぞ終活だよねぇ。
部屋を眺め回し、明日自分が死んで部屋を誰かに見られても恥ずかしくないレベルか?なんて自問してみました。

いやでも私は片付けられない人と家族は判っているので、そこは大丈夫かなと(;´∀`)

ゲームざんまい。

あああ~~
無駄な1日の過ごし方をしてしまった~~~!!

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]