みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2023.04.19 急に復活
- 2023.04.18 8年ぶりのタクシー
- 2023.04.12 黄砂?
- 2023.04.09 イースターって?
- 2023.04.06 過去の遺物になっていました
- 2023.04.01 かわいいから置いとくけど
- 2023.03.28 今日は寒かったなぁ
急に復活
- 2023/04/19 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
深夜と早朝は頭ズッキズキでろくに眠れず、寝たまま薬を飲んだりしていました。
午前中はふらふらする中、今日しか休みがないので、掃除をして、ようやくはずした電気敷毛布を洗濯しました。
お昼に、急に、体調が戻ってきました。
いったいあの痛みと吐き気は何だったんだ!!??
念のためMRIを撮って貰おうかと病院に聞いたら、5月末まで予約がいっぱいと言われびっくりしました。健康診断とセットでやるなら6月だと。
頭の具合に不安のある人が周辺に山ほど(…数百人?)いるのね~。驚いたわ。
天気がいいし、厚手の服の洗濯や衣替えもしたかったけど、今日は無理せず、ここまでにしよ、と、洗濯物を畳んで夕飯を作ったらもうのんびり。
野球のナイトゲームを楽しみながらボケら~とユーチューブ鑑賞しました。
ようやく日常が戻りました。
明日は普通に起きられますように。
午前中はふらふらする中、今日しか休みがないので、掃除をして、ようやくはずした電気敷毛布を洗濯しました。
お昼に、急に、体調が戻ってきました。
いったいあの痛みと吐き気は何だったんだ!!??
念のためMRIを撮って貰おうかと病院に聞いたら、5月末まで予約がいっぱいと言われびっくりしました。健康診断とセットでやるなら6月だと。
頭の具合に不安のある人が周辺に山ほど(…数百人?)いるのね~。驚いたわ。
天気がいいし、厚手の服の洗濯や衣替えもしたかったけど、今日は無理せず、ここまでにしよ、と、洗濯物を畳んで夕飯を作ったらもうのんびり。
野球のナイトゲームを楽しみながらボケら~とユーチューブ鑑賞しました。
ようやく日常が戻りました。
明日は普通に起きられますように。
PR
8年ぶりのタクシー
- 2023/04/18 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
皆さんはお元気ですか?
私は久っ々に病に倒れまして_
会社を初欠勤しました。
月曜の朝、頭通を覚えつつもいつもどおりに着替えて洗濯機を回し始めたら、そこから激痛で動けなくなってしまいました。
そのまま布団に転がり込み、七転八倒の苦しみが始まりました。
吐き気がひどく、でも何も食べていないのでエグエグするだけ。苦し~。
これのーこーそくだったらやばくない?
も~救急車を呼ぼうかと思ったけど、いや待て、熱もないのだし、タクシーで病院へ行こうとスマホで近くのタクシー会社を探し、電話をかけると、今出払っていますとの悲しいお返事。もう一軒は不通。
話すのもおぼつかないほどなのに、アプリ「GO」をインストールし、クレカを登録し、配車サービスを頼んだら、わずか5分で来てくれました。素晴らしい!
玄関から立てない女が貞子のように這いずってきたら運転手さんびっくりしちゃうだろうなぁと思ったけど、外に出たら見栄なのかしゃっきり立てました。車内ではまたぐったりだけど。
下車時はそのまま財布も出すことなく会計終了。レシートはアプリに届いていますって。
は~~タクシーって、進化したもんだね~~。
クリニックに行って前もこんな症状で来た、と伝えたら、それは8年前のことだって。
私、その時も迎車でタクシーを呼んだので、タクシーに乗ったのはそれ以来だったと気づきました。
そしてその時と同じく、問診だけで薬を処方されてハイお大事に、で終わりだったのだ。
全然頭痛の苦しみは改善せずお帰り、でちょっとムカついたのも思い出しました。
やっぱり倍の距離だけど医療センターへ行けば良かったか。でも初診料5000円は痛い。いや5000円払ってでも、点滴のひとつもやってほしかった。こちとらまる1日飲まず食わずですよお。それからさらに24時間、薬が効かず、痛みにもがき苦しみました。
2日目の今夜になって、ようやくご飯を食べ、70%くらいの体調になりました。
8年ぶりの激痛の頭痛、とタクシー。
次もまた8年後かな?いやいやいや…
頭痛の原因はいったい何なのか、またもわからないままだ。
再発したくないよ~。
私は久っ々に病に倒れまして_
会社を初欠勤しました。
月曜の朝、頭通を覚えつつもいつもどおりに着替えて洗濯機を回し始めたら、そこから激痛で動けなくなってしまいました。
そのまま布団に転がり込み、七転八倒の苦しみが始まりました。
吐き気がひどく、でも何も食べていないのでエグエグするだけ。苦し~。
これのーこーそくだったらやばくない?
も~救急車を呼ぼうかと思ったけど、いや待て、熱もないのだし、タクシーで病院へ行こうとスマホで近くのタクシー会社を探し、電話をかけると、今出払っていますとの悲しいお返事。もう一軒は不通。
話すのもおぼつかないほどなのに、アプリ「GO」をインストールし、クレカを登録し、配車サービスを頼んだら、わずか5分で来てくれました。素晴らしい!
玄関から立てない女が貞子のように這いずってきたら運転手さんびっくりしちゃうだろうなぁと思ったけど、外に出たら見栄なのかしゃっきり立てました。車内ではまたぐったりだけど。
下車時はそのまま財布も出すことなく会計終了。レシートはアプリに届いていますって。
は~~タクシーって、進化したもんだね~~。
クリニックに行って前もこんな症状で来た、と伝えたら、それは8年前のことだって。
私、その時も迎車でタクシーを呼んだので、タクシーに乗ったのはそれ以来だったと気づきました。
そしてその時と同じく、問診だけで薬を処方されてハイお大事に、で終わりだったのだ。
全然頭痛の苦しみは改善せずお帰り、でちょっとムカついたのも思い出しました。
やっぱり倍の距離だけど医療センターへ行けば良かったか。でも初診料5000円は痛い。いや5000円払ってでも、点滴のひとつもやってほしかった。こちとらまる1日飲まず食わずですよお。それからさらに24時間、薬が効かず、痛みにもがき苦しみました。
2日目の今夜になって、ようやくご飯を食べ、70%くらいの体調になりました。
8年ぶりの激痛の頭痛、とタクシー。
次もまた8年後かな?いやいやいや…
頭痛の原因はいったい何なのか、またもわからないままだ。
再発したくないよ~。
黄砂?
- 2023/04/12 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
会社から帰ろうとすると夕立みたいな雨が降って、帰宅するとすぐやむ。
あと10分我慢していれば濡れずに済んだのに!
黄砂はそんなに気にならない。
さいたまはそれほどでもないのかな?
家がほこりっぽいからわからないのかも(^_^;)
出勤日が増えたから、これからは悪天候に当たる日も増えるわけで…
雨くらいでグダグダ言っても仕方がない。
しかし真夏の猛暑日に出勤するのはちょっとツライ。
今年の夏は暑いのかしら。
いやだわん。
あと10分我慢していれば濡れずに済んだのに!
黄砂はそんなに気にならない。
さいたまはそれほどでもないのかな?
家がほこりっぽいからわからないのかも(^_^;)
出勤日が増えたから、これからは悪天候に当たる日も増えるわけで…
雨くらいでグダグダ言っても仕方がない。
しかし真夏の猛暑日に出勤するのはちょっとツライ。
今年の夏は暑いのかしら。
いやだわん。
イースターって?
- 2023/04/09 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
イースターと言えばUSAで、庭にばらまいたイースターエッグを子どもたちが見つけて楽しむ日。ごちそうも食べる。
くらいの認識しかないので、ちょっとググってみたら、十字架に張り付けにされたイエスさんが3日後に蘇ったので復活祭として祝うようになったと。
そうなんだぁ~。
3日後に蘇って、そのあとはどうなったんでしょう…天寿を全うしたんでしょうか。一度死んだので、人間以外のものになって蘇ったんでしょうか。その辺りの顛末は聖書に記されているのでしょうか。
ブッダは仏になったんですよね…
いや、これ以上、自分の無知をひけらかすのはやめておきます。
くらいの認識しかないので、ちょっとググってみたら、十字架に張り付けにされたイエスさんが3日後に蘇ったので復活祭として祝うようになったと。
そうなんだぁ~。
3日後に蘇って、そのあとはどうなったんでしょう…天寿を全うしたんでしょうか。一度死んだので、人間以外のものになって蘇ったんでしょうか。その辺りの顛末は聖書に記されているのでしょうか。
ブッダは仏になったんですよね…
いや、これ以上、自分の無知をひけらかすのはやめておきます。
過去の遺物になっていました
- 2023/04/06 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりにIKEAへ行きました。
会員カードを忘れたので、店内PCで自分の情報を呼び出そうとしたら、電話番号が違っていました。
登録していたのは、固定電話の番号でした。
もう固定電話は、解約してから3年は経っていると思います。
メールアドレスも、前に使っていた、迷惑メールがバンバン届いてハッキング的な変なアクセスもされていて捨てたYahooのアドレスでした。
メアドを変更するためには、いったん前のメアドでログインしないといけないそうで…
パスワードは保存してあったので試みましたが、うまくいきませんでした。
パスワード、変更したのかな。
数年放りっぱなしの登録サイトは、諦めないとダメだね。
企業さんには悪いけど。
会員カードを忘れたので、店内PCで自分の情報を呼び出そうとしたら、電話番号が違っていました。
登録していたのは、固定電話の番号でした。
もう固定電話は、解約してから3年は経っていると思います。
メールアドレスも、前に使っていた、迷惑メールがバンバン届いてハッキング的な変なアクセスもされていて捨てたYahooのアドレスでした。
メアドを変更するためには、いったん前のメアドでログインしないといけないそうで…
パスワードは保存してあったので試みましたが、うまくいきませんでした。
パスワード、変更したのかな。
数年放りっぱなしの登録サイトは、諦めないとダメだね。
企業さんには悪いけど。
かわいいから置いとくけど
- 2023/04/01 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
アマゾンのアレクサ、グーグルだと…グーグルホーム?スマートスピーカーのアレ。
アレのLINE版「クローバー」というものを愛用していました。
主には「radiko」でラジオ番組を聴くという使い方でした。
ベッドの頭のところに置いてあって、形がミニオンズのボブなので、お気に入りでした。
ミニオンズの声でしゃべったりもして(意味不明だけど)。
おととい、いつものごとく「クローバー、radikoでTBSラジオつけて」と大声で喋りかけると、「LINEクローバーのサービスは3月30日をもって終了しました」という耳を疑うお返事。
調べると、結構以前から告知されていたようでした。
8000円くらいしたと思うけど、なんの役にも立たないただのオブジェになっちゃったの?
サービス終了前に設定すれば、ブルートゥーススピーカーとしては使えたらしい。
後で知ったってなんのこっちゃですけど。
1年以内に購入した人には、払い戻しをしてくれたらしい。
ウチのは、もうちょっと前だったよなぁ~(TдT)
ホントに、何か使い道はないのかしら?
電源は入るんですけど………。
アレのLINE版「クローバー」というものを愛用していました。
主には「radiko」でラジオ番組を聴くという使い方でした。
ベッドの頭のところに置いてあって、形がミニオンズのボブなので、お気に入りでした。
ミニオンズの声でしゃべったりもして(意味不明だけど)。
おととい、いつものごとく「クローバー、radikoでTBSラジオつけて」と大声で喋りかけると、「LINEクローバーのサービスは3月30日をもって終了しました」という耳を疑うお返事。
調べると、結構以前から告知されていたようでした。
8000円くらいしたと思うけど、なんの役にも立たないただのオブジェになっちゃったの?
サービス終了前に設定すれば、ブルートゥーススピーカーとしては使えたらしい。
後で知ったってなんのこっちゃですけど。
1年以内に購入した人には、払い戻しをしてくれたらしい。
ウチのは、もうちょっと前だったよなぁ~(TдT)
ホントに、何か使い道はないのかしら?
電源は入るんですけど………。
今日は寒かったなぁ
- 2023/03/28 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top