忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

たかがバナナ、されどバナナ



夏は、バナナが早く熟してしまう。
4本以上の房を買うと、最後の1本はムニュムニュだ。

どう保存すればいいのか、ググってみた。
バナナはエチレンガスを出すので(リンゴみたいだね)、1本ずつ離して保存するほうが良いそうだ。
皮の点々(シュガースポット)が、ぽちぽち出始めた頃が一番好きだ。
そうなったら、1本ずつ袋に入れて野菜室で保存したほうが、夏場はいくらか長持ちするそうだ。

今日も5本ついた房を買ってしまった。
最後の1本まで美味しく食べられるか、その通りにやってみようと思う。
PR

歌詞も、メロディーも



PCの壁紙を、しばらくは木の上のパンダの画像にしていたのですが、最近、カナリア諸島の海にポツンと浮かぶ島の画像にしました。

それを見るたびに、大滝詠一サンの「カ~ナ~リエン ア~イレ~ン」という物憂げな曲の一部が頭に浮かびます。

とにかく、昭和に覚えた歌は、染み付いているね、脳の細胞に。
タイトルは忘れていても、歌詞のサビや1コーラスはだいたい出てくる。

新しいことも覚えたいけどねぇ。

休み休み



気がついたらもう5年も同じところでバイトをしていました。

昨年から、有給休暇が取れるようになり、月イチは必ず休むようにしていますが、まだ12日分も残っています。

でも、このご時世。
コロナにかかったら、最低2週間は休まなければならないので、週3日勤=6日分は残しておきたい気もします。
若者と違って、肺炎などになったら半月じゃ復活出来ないかもしれないしね。

これまで、週4日も休みなので、幸い、具合が悪くなった日は休みのことが多かった。
といっても微熱とか、頭痛とか、1日で治るものばかり。
まともな風邪もひいていない。

やっぱ、よく寝てよく休むって、健康の必須条件だね。

くさっ

最近、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚、手拭きタオルを1枚、臭くしてしまった。
先の2枚は、ホテル仕様とかいって厚手のタオルなので特に乾きが悪く、できるだけ乾燥機を使っていたけど、ダメだった。
使い始めてまだ1年位だったのになぁ。

台所の手拭き用タオルは、湿っていた時間が長かったんだろうね…しかも1日洗い忘れた。

やっぱタオルは、柔らかいに越したことはないけど、薄めが扱いやすくていいな。
リッチなタオルはもう買わないっと。

外に出ると、コロナを感じます。



大宮くらいは安全だと思っていたけど、南銀であれだけ感染者が出ると、ちょっと緊張します。
すれ違ったくらいじゃ感染しないと思うけど…。

今日行ったスーパーで、レジで会計をする時に、かごにかぶせて使うエコバッグを使おうとしたら、レジの人に「今はそれは出来ないことになっています」と返されてしまいました。

このスーパーだけかな?
どこでもそうだとすると、この、レジでカゴにかぶせて品物を入れてもらってさっと持ち帰れる、というエコバッグはコロナ期間中はその用途では使えないことになる。

それはもう、仕方のないことだと諦めるしかない。
袋は持って来い、自分で袋詰しろ、カードはそこに入れろ、と客が何でも自分でやれっていうのは、外国ではよくある事なので、それも、諦めるしかない。
店員さんの危機感は、時に言葉遣いに現れて冷たく感じられ、サービスが悪く感じてしまうけど、諦めるしかない。

なんとまぁ。

揚げもの



超久しぶりに、揚げ物をしました。
ここ7年で、5回…もやったかなぁ。
一応天ぷら鍋を持っているのだけど、上に常に2個、他の鍋が乗っているという。

ちなみに、コロッケは、人生で2回めくらい(*´ω`*)
パン粉の買い置きなどないので、食パンをハンドミキサーで砕き、生パン粉を作りました。
意外と、あっという間。
じゃがいもだって、そのパン粉を作っている間にレンチンだから、10分もかからなかった。
揚げるのも、3個ずつで3~4分。
30分くらいで出来上がった。

ただ、片付けが超~~面倒!
調理台は粉とパン粉だらけだ。
特に鍋ね。

油こし器なんてないから、200ccのオリーブオイルが1回で使用済み。油代が一番高価だったな。
これ、もったいないと思ってコーヒーのペーパーフィルターを茶こしにセットしてこした事もあるけど、100cc以上の中古油は、使い終わる前に酸化してしまうのでした。

むやみに使ってしまった



やっと振り込まれました、給付金。

話はそれじゃなく。

回転寿司でお会計をする時に、楽天ポイントが付くお店だったので、楽天カードを出して、「これでポイントと、支払いも」と言ったら、ポイントで支払われてしまった。
一瞬、支払いはクレジットでって言わなくて大丈夫かな、と思ったのだけど、もうその一瞬で支払いが済んでいました。

ああ…ポイントを1年位貯めてまとまった額になったら、自分のために何か買おうと大事にためていたポイントだったのに。一瞬、コミュニケーションをものぐさしてしまった為に、2600ポイントも失ってしまいました。

また、こつこつ貯めますかね。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]