みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
渋いはなし
- 2023/08/21 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
灼熱でしたが、美容院へ行きました。
年を取って、うねりにうねったアホ毛も、これでもか!とブローしてもらうと、さらさらのツヤッツヤに変わります。
その日半日のこととはいえ、気分が良いです。
お会計の時に、何もかも値上がりのご時世なのですみません、と前置きをして、来月からすべてのメニューを1000円ずつ値上げします、と通達がありました。
一気に千円とは。カットとシャンプーで4400円が5500円。
県内あたりの他のお店もみなこんな感じなのかしら。
そのあと行った回転…じゃないレーン寿司屋さんで、パート・バイト募集のはり紙をまじまじと眺めてしまった。
時給1100円、ボーナスあり、食事手当あり、福利厚生施設あり。
いいなぁ…。
立ちっぱなしじゃなければなぁ…。
年を取って、うねりにうねったアホ毛も、これでもか!とブローしてもらうと、さらさらのツヤッツヤに変わります。
その日半日のこととはいえ、気分が良いです。
お会計の時に、何もかも値上がりのご時世なのですみません、と前置きをして、来月からすべてのメニューを1000円ずつ値上げします、と通達がありました。
一気に千円とは。カットとシャンプーで4400円が5500円。
県内あたりの他のお店もみなこんな感じなのかしら。
そのあと行った回転…じゃないレーン寿司屋さんで、パート・バイト募集のはり紙をまじまじと眺めてしまった。
時給1100円、ボーナスあり、食事手当あり、福利厚生施設あり。
いいなぁ…。
立ちっぱなしじゃなければなぁ…。
PR
倒れるかと思った!
- 2023/08/19 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
昨日の昼、とある人気のカレー屋さんへ行ったら、入口前に6~7人並んでいました。
やめようか、と思ったけど、2組だったので、少し待ってみようかと思いました。
1組はすぐに中に案内され、残り2組になってからが結構長かった。
真っ昼間、気温は最高潮の35℃です(実際には40℃超えだと思います)。
透明なトタン屋根の下、ほぼ炎天下、帽子なし日傘なし。吹くのは熱風です。
10分ちょっとくらい待って、もうやめようと思ったところで前の組が呼ばれ、次、になってからもまた10分。
死ぬかと思った。
中に入って、冷房はまぁ丁度いい感じで、ホッとしたものの、汗が止まりません。
これからかき氷でも食べるならまだしも、熱いカレーを食べるのです。
私、大丈夫かな、と本当に我が身が案じられました。
でもエネルギーを補ったおかげか、食後に買い物もできました。
帰宅して、すぐに気絶。夕18時までたっぷり2時間位、寝てしまいました。
夜は、ひどい頭痛に見舞われ、熱はないのに何か苦しくて、長い夕寝のせいもあったのか、全然眠れません。熱がないので熱中症ではないのだろうけど、内臓の温度が高くなっちゃってるとかあるそうだし?頭痛薬を3錠も飲んで、のたうち回ること3時間。
辛かったなぁ。
もう今日は会社に行けないんじゃないかと思ったけど、朝起きたら、回復していました。
寝るって大事ね。
もうしばらくは熱波が続くようなので、昼間に長時間外にいるのはやめようと思いました。
それしにても炎天下でスポーツをやる人ってすごいね。(身体の)熱に強いのかな。
やめようか、と思ったけど、2組だったので、少し待ってみようかと思いました。
1組はすぐに中に案内され、残り2組になってからが結構長かった。
真っ昼間、気温は最高潮の35℃です(実際には40℃超えだと思います)。
透明なトタン屋根の下、ほぼ炎天下、帽子なし日傘なし。吹くのは熱風です。
10分ちょっとくらい待って、もうやめようと思ったところで前の組が呼ばれ、次、になってからもまた10分。
死ぬかと思った。
中に入って、冷房はまぁ丁度いい感じで、ホッとしたものの、汗が止まりません。
これからかき氷でも食べるならまだしも、熱いカレーを食べるのです。
私、大丈夫かな、と本当に我が身が案じられました。
でもエネルギーを補ったおかげか、食後に買い物もできました。
帰宅して、すぐに気絶。夕18時までたっぷり2時間位、寝てしまいました。
夜は、ひどい頭痛に見舞われ、熱はないのに何か苦しくて、長い夕寝のせいもあったのか、全然眠れません。熱がないので熱中症ではないのだろうけど、内臓の温度が高くなっちゃってるとかあるそうだし?頭痛薬を3錠も飲んで、のたうち回ること3時間。
辛かったなぁ。
もう今日は会社に行けないんじゃないかと思ったけど、朝起きたら、回復していました。
寝るって大事ね。
もうしばらくは熱波が続くようなので、昼間に長時間外にいるのはやめようと思いました。
それしにても炎天下でスポーツをやる人ってすごいね。(身体の)熱に強いのかな。
台風だ
- 2023/08/15 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今月に入ってデスクトップピクチャを、ハワイシリーズにしたら、とっても夏らしく、明るくなりました。
30分おきに画像が変わる設定にしていますが、海、山、空、ホヌ、みんな青と緑でとってもきれい。
マウイ島は行ったことがないけど、大火事であんなに無惨に焼けてしまって、悲しいね。
30分おきに画像が変わる設定にしていますが、海、山、空、ホヌ、みんな青と緑でとってもきれい。
マウイ島は行ったことがないけど、大火事であんなに無惨に焼けてしまって、悲しいね。
私の悪い癖
- 2023/08/12 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
「こうなっていたらいやだな~」
と、うすうす気づいていても、嫌なことから目を背けたいあまり、それが確証に変わるのを伸ばすがごとく、何もしない。
もしそうなっていたら面倒くさいことが起こるのが必死だからです。
夏休みの宿題…はちょっと違うかな。
スクーターを、点検に出さねばならなかったのですが、長雨に続き猛暑で、ずるずると引き伸ばしていました。
そもそも冬は寒くて乗らず、もう半年も乗っていないのです。
(そんなスクーター、要らないんじゃないかって話ですが)
ここまで乗らないと、バッテリーが心配です。
昨日、ついに決心して、バイク屋さんにアポを取り、シートとカウルの掃除をして、灼熱の中ヘルメットを被り、いざ!というところで、キュル、と言ったきり、スターターの灯火が消えました。
やっぱりなぁ…
もう乗らなくちゃ、バッテリーがあがるよ、と何度も何度も思ったのですが、面倒、が先に立ってしまって。
ツケは数千円のバッテリー代。
あ~あ。
と、うすうす気づいていても、嫌なことから目を背けたいあまり、それが確証に変わるのを伸ばすがごとく、何もしない。
もしそうなっていたら面倒くさいことが起こるのが必死だからです。
夏休みの宿題…はちょっと違うかな。
スクーターを、点検に出さねばならなかったのですが、長雨に続き猛暑で、ずるずると引き伸ばしていました。
そもそも冬は寒くて乗らず、もう半年も乗っていないのです。
(そんなスクーター、要らないんじゃないかって話ですが)
ここまで乗らないと、バッテリーが心配です。
昨日、ついに決心して、バイク屋さんにアポを取り、シートとカウルの掃除をして、灼熱の中ヘルメットを被り、いざ!というところで、キュル、と言ったきり、スターターの灯火が消えました。
やっぱりなぁ…
もう乗らなくちゃ、バッテリーがあがるよ、と何度も何度も思ったのですが、面倒、が先に立ってしまって。
ツケは数千円のバッテリー代。
あ~あ。
すごいね雨雲レーダー
- 2023/08/09 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
台風の影響か、大雨が降ったり止んだりの1日。
朝はほんのちょっとの晴れ間があったので、自転車で通勤しました。
午後、バイトから帰る直前に、PCでヤフーの雨雲レーダーを見たら、雲の切れ間がたった5分ありました。
この瞬間に帰れば濡れずに済む!
と思ったのですが、帰り支度をしながら話をしている間にその時間になってしまいました。
外に出ると、もうポツポツ降り出していました。
どうする!?このまま身ひとつでソッコー出る!?
迷いつつ、上半身だけのビニールのカッパを着て、前かごにリュックを乗せてビニールカバーを取り付けている間に本降りになってしまいました。
ああ、この3分があれば半分も帰れていたかも!?
まぁでもカッパを着たんだから落ち着いて帰りましょうと自転車を漕ぎ出したら、それはもうドドドドーーーってな土っ砂降りに。
カッパに守られていない下半身はあっという間にずぶ濡れになり、わずか3分くらいで靴の中までびしょびしょになりました。
じゃあ少し待っていたら雨はやんだかというと、まだ30分くらいは降っていたかな。
「すぐ帰る」判断は間違っていなかったけど、もう3分早くチャリを漕ぎ出していれば小雨で済んだのにな~。
朝はほんのちょっとの晴れ間があったので、自転車で通勤しました。
午後、バイトから帰る直前に、PCでヤフーの雨雲レーダーを見たら、雲の切れ間がたった5分ありました。
この瞬間に帰れば濡れずに済む!
と思ったのですが、帰り支度をしながら話をしている間にその時間になってしまいました。
外に出ると、もうポツポツ降り出していました。
どうする!?このまま身ひとつでソッコー出る!?
迷いつつ、上半身だけのビニールのカッパを着て、前かごにリュックを乗せてビニールカバーを取り付けている間に本降りになってしまいました。
ああ、この3分があれば半分も帰れていたかも!?
まぁでもカッパを着たんだから落ち着いて帰りましょうと自転車を漕ぎ出したら、それはもうドドドドーーーってな土っ砂降りに。
カッパに守られていない下半身はあっという間にずぶ濡れになり、わずか3分くらいで靴の中までびしょびしょになりました。
じゃあ少し待っていたら雨はやんだかというと、まだ30分くらいは降っていたかな。
「すぐ帰る」判断は間違っていなかったけど、もう3分早くチャリを漕ぎ出していれば小雨で済んだのにな~。
2大イベントがありました
- 2023/08/06 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
広島に比べたら大したことないんですけど。
本日は埼玉県民的には大きな出来事がふたつありました。
ひとつは県知事選挙。の投開票日でした。
現職の他、対抗馬のおふたりは、人柄は良さそうでした。
でも知名度が圧倒的に、現職が高すぎました。
もうひとつは夏の高校野球選手権大会。いわゆる甲子園大会。
初日に、昨年の優勝校と当たるというくじ運。
仙台育英19ー9浦和学院。
9点も取ったらふつうは勝つ感じだけど、その倍も失点してしまいました。
初回でちょっとした不運なアクシデントがあり、すっかり流れを持っていかれたという気もしますが、やはり実力でしょう。
どちらも真夏の戦い、大変だったことでしょう。
埼玉県は明日から、なにか変わりますかねぇ?
本日は埼玉県民的には大きな出来事がふたつありました。
ひとつは県知事選挙。の投開票日でした。
現職の他、対抗馬のおふたりは、人柄は良さそうでした。
でも知名度が圧倒的に、現職が高すぎました。
もうひとつは夏の高校野球選手権大会。いわゆる甲子園大会。
初日に、昨年の優勝校と当たるというくじ運。
仙台育英19ー9浦和学院。
9点も取ったらふつうは勝つ感じだけど、その倍も失点してしまいました。
初回でちょっとした不運なアクシデントがあり、すっかり流れを持っていかれたという気もしますが、やはり実力でしょう。
どちらも真夏の戦い、大変だったことでしょう。
埼玉県は明日から、なにか変わりますかねぇ?
ただし甘さは控えめで
- 2023/08/05 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
冷たい食べ物は内蔵を冷やすので体に良くないといいいます。
お医者さんが言うんだから本当なのでしょう。
でも、こんな暑いのに熱いものを飲んだり食べたりして更に汗をかいて気化熱で涼しさを感じるなんて…いやいや私にはムリです。
内から外から、涼しくなりたいです!
今日はだいたい室内にいましたが、エアコンが効かなくて30度Cから下になりません。
常に暑い。
そこで食べた、たった78円のカップアイスのまぁ美味しいこと!
喉元から暑気が引くのを感じられました。
エアコンの効きすぎているところでは、常温のお茶などが丁度いいのですが。
35度Cを超えたら、冷たいものじゃないとねぇ。
こちとら毎日熱中症寸前だっちゅ~の。
お医者さんが言うんだから本当なのでしょう。
でも、こんな暑いのに熱いものを飲んだり食べたりして更に汗をかいて気化熱で涼しさを感じるなんて…いやいや私にはムリです。
内から外から、涼しくなりたいです!
今日はだいたい室内にいましたが、エアコンが効かなくて30度Cから下になりません。
常に暑い。
そこで食べた、たった78円のカップアイスのまぁ美味しいこと!
喉元から暑気が引くのを感じられました。
エアコンの効きすぎているところでは、常温のお茶などが丁度いいのですが。
35度Cを超えたら、冷たいものじゃないとねぇ。
こちとら毎日熱中症寸前だっちゅ~の。