みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
私の悪い癖
- 2023/08/12 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
「こうなっていたらいやだな~」
と、うすうす気づいていても、嫌なことから目を背けたいあまり、それが確証に変わるのを伸ばすがごとく、何もしない。
もしそうなっていたら面倒くさいことが起こるのが必死だからです。
夏休みの宿題…はちょっと違うかな。
スクーターを、点検に出さねばならなかったのですが、長雨に続き猛暑で、ずるずると引き伸ばしていました。
そもそも冬は寒くて乗らず、もう半年も乗っていないのです。
(そんなスクーター、要らないんじゃないかって話ですが)
ここまで乗らないと、バッテリーが心配です。
昨日、ついに決心して、バイク屋さんにアポを取り、シートとカウルの掃除をして、灼熱の中ヘルメットを被り、いざ!というところで、キュル、と言ったきり、スターターの灯火が消えました。
やっぱりなぁ…
もう乗らなくちゃ、バッテリーがあがるよ、と何度も何度も思ったのですが、面倒、が先に立ってしまって。
ツケは数千円のバッテリー代。
あ~あ。
と、うすうす気づいていても、嫌なことから目を背けたいあまり、それが確証に変わるのを伸ばすがごとく、何もしない。
もしそうなっていたら面倒くさいことが起こるのが必死だからです。
夏休みの宿題…はちょっと違うかな。
スクーターを、点検に出さねばならなかったのですが、長雨に続き猛暑で、ずるずると引き伸ばしていました。
そもそも冬は寒くて乗らず、もう半年も乗っていないのです。
(そんなスクーター、要らないんじゃないかって話ですが)
ここまで乗らないと、バッテリーが心配です。
昨日、ついに決心して、バイク屋さんにアポを取り、シートとカウルの掃除をして、灼熱の中ヘルメットを被り、いざ!というところで、キュル、と言ったきり、スターターの灯火が消えました。
やっぱりなぁ…
もう乗らなくちゃ、バッテリーがあがるよ、と何度も何度も思ったのですが、面倒、が先に立ってしまって。
ツケは数千円のバッテリー代。
あ~あ。
PR