みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
カテゴリー「生活」の記事一覧
梅雨じゃなかったんだ
- 2021/06/07 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
音楽に疎くなった?
- 2021/06/06 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
たま~に、徒歩で会社へ行くので、その時だけ、自分の好きな音楽をiPod touchで聴きます。
でもその曲たちは、一番新しいものでも数年位前のもの。
一番良く聴くのは、5~10年位前のものでは…(;´∀`)
先日、珍しく発売したばかりのCDを入手したのですが、値段が2500円。
CDアルバムって、3800円くらいしなかった!?
あまりに長いこと買っていなかったので、わからなくなっていました。
それをPCに読み込ませて、またiPod touchに入れ直すのが面倒で、いまだにフルでは聴けていません。PCをウインドウズにしてしまったので、Mac製品と連動しなくなったのは不便です。
まぁとにかく、久しぶりに新しい曲を、覚えるほど聴きたいなと思います。
テレビとラジオとYou Tubeとネットサーフィンの合間を縫うので、そんなに聴く時間は取れないと思うけど。
英語なので歌えるようにもならないけど。
のどかだなぁ
- 2021/06/05 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
贅沢な時間
- 2021/06/04 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
雨でどこへも出かけられなかったものだから、家の中の用事を色々やりました。
午前中はほっぽらかしだったパンツの縫い物。=厚地で何度も糸がからまり、かなりイライラしました。
でもやっと終わりました。は~サッパリ。
それをやりつつ、録画しっぱなしだったドラマを、DVDにダビングしました。DVDにするほどのものでもないのだけど、見ないで何年も経ってしまったり、外へ出さないとHDがいっぱいになってしまいかねないので。…でもDVDにしたところで、見るかどうか分からないんだけど。DVD-Rは1枚たった18円なので、まぁいいかなと。
しかし2時間ドラマを録るのに2時間かかります。
高速ダビングはどうやるのか、取説を読むのが面倒なために、同録状態です。
あとはちまちまとお絵かきです。
こちらは1円もお金を生みません。
ハァ。
胃が子供サイズです
- 2021/06/03 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
初・冷や中
- 2021/05/31 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top