忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

生搾りゆずドレッシング



花壇のゆずが、まだ実ったままぶら下がっています。
もう穫っちゃわないと、そのまま腐りそう。少し実がフカフカして来たもの。

昨年、10個ほどで作ったゆずジャムは、250mlの容器いっぱいに出来ちゃって、まだ8割も残っている。
砂糖いっぱいで作ったので、なかなか腐らない。

なので今年は、絞って消費してしまおうと思い、数個ずつ収穫しては、サラダの上でぎゅぎゅっと絞って、まんまドレッシングにしてしまう。他に塩、胡椒、オリーブオイルもかける。
本当は砂糖もちょっと入れた方が美味しい。けど別容器で混ぜるのが面倒なので、雑にかけるだけ。
なので、かなり酸っぱい。(-_-;)

レシピ検索で、美味しく味わえる配合を調べたはずなんだけど…。


PR

MAXダラダラ



日中、1℃。
超ド寒かったので在宅を決め込み、ゲーム三昧でした。
あとはお笑い番組を観るという…ひとっつも何の役にも立たない時間の無駄な過ごし方。

でも体力だけは余ったので、夕方、マスクの上の部分だけ化粧をして、雪の降る中、無謀にも車を飛ばし、ピザを取りに行ったのでした(お持ち帰りにすると半額だから)。
自転車では持って帰れない直径40cmのピザ
2人しかいないのに、大きすぎた。
8分の1切れしか食べられませんでした。

味は普通だったけど、見た目の迫力がありました。
ダラダラ過ごしていた怠惰な1日が、ひととき楽しい時間に変わりました。

実食



鉢植えのが咲き始めましたよ。
こんなに寒いのに。

ずっと気になっていた、Sき家のチキンカレーを食べました。
ホロホロに煮込まれた鶏もも肉がごはんの上にどんと載っています。
これで680円とは、かなりコスパがいい。
ちょっと塩分が強いけど、美味しかったです。
食べ終わった時に、満足感がかなりありました。

苦しい。
太ったぞ。

黒いものの正体

夜、キッチンに行って、明かりをつけたら、カウンターに置いてあったコップに黒い点々がいっぱい入っていました。
やだ~、何コレ? スス!?

よく見ると調理台の上にも黒いツブツブが落ちている。
なんなのこれ…
ホコリ?
どこから落ちてきたの??
まさか何かの虫のフンとかじゃないよね!?(-_-;)

掃除をしながら考えた。

さっき、お弁当のご飯に、海苔ゴマふりかけを振ったんでした。
その時は薄暗い照明で作業をしたので、お弁当箱の外にも飛んでいたのに気づきませんでした。

目が悪くなってるんだから、ちゃんと明かりをつけなくちゃね~。

モドキはストレスかも



外食といえばカレー、スシ、とんかつ、ラーメン、のローテーションで食べまくっています。
おスシ以外は油と炭水化物に偏っています。
でも、お金を払うんだから、食べたいものを食べたい。
お腹が空いている時は、頭がコメと油分を欲します。

近年は牛丼屋さんやカレー屋さんでもダイエットメニューがあって、ごはんの代わりにお豆腐とか、みじん切りのカリフラワーなどがあります。
一応チャレンジしてみましたが、それら代用食は全部“オカズ”のカテゴリのような気がして、物足りなさがありました。
少なくてもいいから、麺やご飯が食べたい。

代用肉の料理もありますね。
でも、肉を食べたい時は肉がいいなぁ。
大豆でもいいやって時は、代用肉料理でもいいけど。
似てても豆だもんなぁ…。

雪は好き。



今朝はー4℃だったらしい。
水たまりは凍っているし、耳は痛い。
今冬は間違いなく、寒い冬だ。

札幌は大雪で大変だそうだ。
関東の人間にはピンと来ないけど、新潟や札幌の市街地は、降るには降るが、そんなに雪深くはないらしい。
確かに、真冬に稚内へ行った時はアスファルトの路面も凍った雪で真っ白だったけど、札幌は車道に雪はなかったもんね。
こちらはわざわざ雪を見に北国へ旅に行くので、雪が溶けまくっていると、な~んだ、って思っちゃうんだけど。

膝まで降られちゃうと日常生活に支障をきたすけど、少しの雪は、たまには降って欲しいなぁ。
今年は1回積もったから、もうないかなぁ。

マジさっぶい



寒い日が続きます。
暖房をつけた部屋とそれ以外の廊下などとは10℃以上温度差がありそうで、薄着でトイレへ行こうとすると体がキュッとなって、ヤバいです。

体組成計で、体内年齢は41歳だというので、まだ大丈夫と思ってはいますが…

あれ?でもつい最近まで37歳だったよ。
急に4歳も老化してる!?
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]