忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

夢というものは



今朝は珍しく、起きたあとも、見た夢を覚えていた。

おじさんが、入院して手術をすることになった。
手術室に入る前に、何か言っておくことは?と問うと、答えが返って来ない。
なにを言うんだろう?と待ってみても、答えはなし。

起きて考えた。
夢なんてーものは、自分の無意識の意識。自分で考えていることなんだ。
だから、相手の考えていることは分からない。

自分に都合のいい結末を自分で作り出してもいいようなものなのに、なぜかそこはリアルでした。

PR

ナントカPay



友達を見習って、すっかりクレカ派になりました。

それに加え、最近はSイカとEディも併用してます。
が、欠点があって、残高を覚えていないので、決済した時に残高不足のことが時々あります。
ちょっと恥ずかしいです。
残りは現金で払いますが、現金の部分のほうが多かったりもしてね。
せっかく自動チャージの手続きをしたのに、チャージされるのはコンビニだけみたい。Sイカは駅だけだし…駅へは全然行かなくなったからなぁ。

そこで気になるのがなんたらPay。
最近は取り扱うお店がとっても増えました。
でも某Payの事件があって、まだ懐疑的。それに種類がありすぎて、どのPayにしたら一番便利なのか、決めかねています。T-Pイント、Pンタ、Wオンのようにポイントカードの種類が増えていくのはもう勘弁なのです。

雨にたたられ



朝から、しっかりした雨降りでした。
信濃川は薄茶色に濁っていました。
海は全然見えません。

弥彦神社へ行ってみたかったけど、長靴をはくか!?くらいの勢いの降りっぷりだったので、外歩きは断念。
な~んにも見ずに帰途につきました。

新潟への距離感がなくて、長旅だと思っていたのに、4時間もかからず行けちゃって、仙台や名古屋に比べると全然近かったのだと知りました。

なので、また行く機会もありましょう。


B級グルメ



イベント見物の付き合いで、新潟へ行きました。
何十年ぶりかしら…。
ま ほぼ初めてのようなもの。
おお~信濃川!萬代橋!みたいな。

海っぺりなのでお寿司は美味しいだろうと思って、それはやはりその通りでした。
ではもう1食は、なにか新潟名物のようなものをと探しました。

1)たれカツ
うう~ん昼にいっぱい食べちゃったから重いなぁ。
2)イタリアン
ミートソースのことをイタリアンと言うのかな?
ホテルから近くにお店があったので、行ってみた。
でもファストフード店だったので、ちょっと躊躇したものの、入ってみました。

そこはチャレンジャーの私、スタンダードなトマトソースの「イタリアン」ではなく、牛肉のあんかけという変わり種を食べました。
うおぉ…下はスパゲティーかと思いきや、細めのうどんくらいのもちもちした麺で、味はソース味だ。焼きそばだ!
それに醤油味の牛肉と玉ねぎのあんをかけたら、もはやひとっつもイタリア風の部分はない。

なんというか…これひとつを取って新潟を評価してはいけないと思うけど…
ちょっと変わった組み合わせの食べ物でした。

そして、新潟の夜は19時にほぼ終わりだったのでした。
あってよかったコンビニエンス。


コスパいい



会社のランチで、カフェレストランに行きました。
本日のワンプレートは、エビのトマトクリームパスタと一口ハラミステーキ、スペインオムレツとかぼちゃサラダとカプレーゼ。
と、ミニサラダと、パンが食べ放題。で、950円。

飲み物もついていれば申し分なしです。

昨日に続いて今日もボリューミィなランチで、夕飯がほとんど食べられませんでした。

いや家にケーキでもあったら食べちゃったかなemoji

店名を忘れた!



インドのカレー屋さんは、街に一軒はある。

どの店も、もちろん味は違う。

サービスも違う。

今日行ったお店は、ランチメニューで、基本が、カレー二種、ナン又はライス(一回までおかわり可)、飲み物、サラダ。で、680~880円位。
コスパがいい!

しかも、お店のメール会員になるとつけてもらえるアイスクリームのおまけが、嬉しいことに会員にならずとも全員に供された。

夜になっても、お腹がずっといっぱいです。

簡略化希望!



拡張子(.jpgとか.txtとか)って、なんであんなに何十種もあるんだろう?

文字と、画像の2種類で良くない?

開けたり開けなかったり、専用アプリがないと使えなかったり…
何を使っても開ける、使える、保存できるようにすればいいじゃない。
なんでダメなん?

お金か!(# ゚Д゚)

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]