みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
夢というものは
- 2019/09/01 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ナントカPay
- 2019/08/31 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
友達を見習って、すっかりクレカ派になりました。
それに加え、最近はSイカとEディも併用してます。
が、欠点があって、残高を覚えていないので、決済した時に残高不足のことが時々あります。
ちょっと恥ずかしいです。
残りは現金で払いますが、現金の部分のほうが多かったりもしてね。
せっかく自動チャージの手続きをしたのに、チャージされるのはコンビニだけみたい。Sイカは駅だけだし…駅へは全然行かなくなったからなぁ。
そこで気になるのがなんたらPay。
最近は取り扱うお店がとっても増えました。
でも某Payの事件があって、まだ懐疑的。それに種類がありすぎて、どのPayにしたら一番便利なのか、決めかねています。T-Pイント、Pンタ、Wオンのようにポイントカードの種類が増えていくのはもう勘弁なのです。
雨にたたられ
- 2019/08/30 (Fri) |
- 旅 |
- Edit |
- ▲Top
B級グルメ
- 2019/08/29 (Thu) |
- 旅 |
- Edit |
- ▲Top
イベント見物の付き合いで、新潟へ行きました。
何十年ぶりかしら…。
ま ほぼ初めてのようなもの。
おお~信濃川!萬代橋!みたいな。
海っぺりなのでお寿司は美味しいだろうと思って、それはやはりその通りでした。
ではもう1食は、なにか新潟名物のようなものをと探しました。
1)たれカツ。
うう~ん昼にいっぱい食べちゃったから重いなぁ。
2)イタリアン。
ミートソースのことをイタリアンと言うのかな?
ホテルから近くにお店があったので、行ってみた。
でもファストフード店だったので、ちょっと躊躇したものの、入ってみました。
そこはチャレンジャーの私、スタンダードなトマトソースの「イタリアン」ではなく、牛肉のあんかけという変わり種を食べました。
うおぉ…下はスパゲティーかと思いきや、細めのうどんくらいのもちもちした麺で、味はソース味だ。焼きそばだ!
それに醤油味の牛肉と玉ねぎのあんをかけたら、もはやひとっつもイタリア風の部分はない。
なんというか…これひとつを取って新潟を評価してはいけないと思うけど…
ちょっと変わった組み合わせの食べ物でした。
そして、新潟の夜は19時にほぼ終わりだったのでした。
あってよかったコンビニエンス。
コスパいい
- 2019/08/28 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
店名を忘れた!
- 2019/08/27 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
簡略化希望!
- 2019/08/26 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top