忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

ずぅっとスポーツシーズン



あと10試合で、プロ野球のシーズンは終わってしまう。
寂しいねぇ…。

その代わり、フィギュアスケートのシーズンが始まりました。
年明けまで続くので、楽しみです。

卓球も始まったんです。
シーズンがあったらしいですね、詳しくないので、記者発表があって初めて知りました。
1回の試合で、男子シングル、女子シングル、ダブルス、の3試合があって、2勝した方のチームの勝ちです、確か。
埼玉のチーム「T.T.彩たま」は調子がいいみたいです。
国際ランクが上位の外国人(主に東洋人)も、チームにもいます。
強いのは、張本くんなどの所属している東京の木下マイスターです。

テレビ埼玉で生中継をやっているの、どれだけの人が見ているのか、気になるところではありますが、全日本や国際試合のように盛り上がるといいなと思います。

PR

眠れないワケ



最近、寝付きが悪く、寝てもすぐに目が覚めてしまったりしていた。

なんでかな~、悩みなんてないし。
運動不足は毎日のことだし。
コーヒーも2杯くらいしか飲んでないし。

いや、思い当たるフシがありました。

疲れを感じると、買い置きしてあったAリナミンZを1日に半本~1本飲んでいました。

あの、黄色い栄養ドリンクの味が好きで、甘い飲み物代わりに飲んでいる感じで。
あれって…カフェインが入っていたのね。50mgって、結構多いかも。
夜に飲んだりもしていたから、そりゃ~目も覚めるわけだ。

まぁでも原因が分かってよかった。
なので今日は、(買い物で)疲れてたけど飲むのを我慢しました。

じゃあ残りは一体いつ飲めばいいのだ?


の~びのび



もう半月以上、悩んでいるのだ。

髪を、切ろうか、伸ばそうか。

今は、どんなふうに切ろうか、に傾いている。

予約をするのが面倒だっていうのもあるのだ。
それで、歯医者の予約も面倒で、もう2ヶ月近く延ばしている。

一番ダメなのは、自分の面倒くさがりって部分だよねー。
嫌なことを先延ばしにしない人って、スゴい。

ハザードランプ



せ、せ、西武がついに、リーグ1位に登り詰めた!!
嬉しい~~ヽ(=´▽`=)ノ
シーズン最後までこの位置でいられますように!!


こないだね、BルーレットDコラルっていうのを買ったのです。
香りと洗浄効果(?)。便器内に、にゅって出すと、花形のピンクのジェルが絞り出てくっつく。
何かのフローラル系の香りがして、何週間かは持ちそうだ。

しかし、これが、便座の蓋を開けるたびに、ピンクの異物が覗くものだから、最初はギョッとした。最初というか、一週間位は見るたびにビックリしていた。

前に、Sタンピーっていう緑色のジェルのを使った時は、お、って視線がいくだけだったけど、今度のは赤色系のせいか、ちょっと驚いちゃうんだな~。
やっぱり、緑は安らぎの色、赤はハッとさせる色なんだね。


フォークの謎



昼間はすごい暑さ。
夕方からはすごい雷雨でした。
18時位から、落雷と豪雨、ひょうも降ったよ。
3時間経ってもまだゴロゴロと遠雷が聞こえる。

2年前くらいかな、都内へ車で出かけようとして嵐になっちゃって、視界が最悪なのと冠水で川口で引き返したことがあった。アレ並の風雨だった気がするな。
家にいられてラッキーでした。

新潟で買ってきたフォーク。
カトラリーといえば燕三条、そこのどこかの会社で作られた500円くらいのフォークが、すごく使いやすい。

なぜ?
なぜなのかなぁ。理由は分からない。
角度なのか、4本か5本の切れ込みの幅とか長さとか?
なんだかわからないけど、グサッとよく刺さり、口の中にスッと入る。
う~んナゾだ。ナゾだけど、使いやすい。
もう1本買っておけばよかったな。

最近のヒット作



すごい台風だったねー。
夜はものすごい風雨だったらしく、何かが家の壁にカシャカシャ当たる音がうるさくて、何回も目が覚めてしまった。
幸いウチは、植木鉢が1コ倒れただけで、何も被害はなかった。
家の前は飛んできた落ち葉だらけだったけど、暑くて掃除をする気になれなかった。

こないだ、数年ぶりにIケアへ行ってきて、北欧デザインなれどMade in Chinaのチープな雑貨をいくつか買いました。
その中で、スマホ立てはヒットでした。
ただの板の面に、切込みが斜めに入っていて、いい具合にスマホが斜めに立てかけられるのです。
よく見ると竹製、アイスの棒を貼り合わせたような集成材で、たった300円。
使いやすく、邪魔にならない。

もしかしたらカマボコ板を自分で削っても作れるんじゃ?と、気づいたけど。
いや、そんな面倒なことをやるなら300円払ったほうがいいかな。




雨は4時



台風が近づいています。

昼にどーーーっと大雨になりました。
あ~あ、どうやって帰ろう?と途方に暮れていたら、1時間も経たないうちにやみました。
よっしゃ!このまま、このまま。

でも晴れたり曇ったりで、重たい雲が遠くに見えます。
4時、さぁ帰るぞ!と自転車に乗ったとたん、晴れているのに雨が降り出しました。
横は晴れているのに、真上は厚い雲があってザーザー降っています。
びしょ濡れです。

今日はたまたま台風だから…
いいや、4時で、帰ろうと自転車を漕ぎ出すと雨、ということが、何回もあるのです。
1日のうちのたった5分の事なのに、その間に雨が降るのです!

本当に本当~に、偶然なの?
空に時計があるみたい。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]