忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

機を逸した

きのう、きょうの暑さといったら。

湿度が低いので、真夏並みの気温でも、初夏って感じですが。

昨晩、寝室が30℃もあって、渋々、丸い扇風機のカバーを外して、扇風機を回しました。

なぜ「渋々」かというと、半年も寝室でほったらかしだった扇風機です、カバーはホコリだらけに決まっています。
ホコリが苦手で、ホコリが舞い上がっていそうな時はできる限り息を止めている私なので、できればそんなものを寝る寸前の寝室で触りたくなかった。
がしかし、好き嫌いを言っていられる暑さではなかったのです。
まぁ、不織布カバーさえ取ってしまえば、中の羽根などはきれいだと思うので、使用に堪えるのではないかと思いました。

しかし、エアコンは、フィルターの掃除も試運転もしていません
そんな状態でスイッチを入れようものなら、半年分のホコリやカビなどが部屋中に舞うに決まっています。
それだけは、どんなに暑くても、我慢なりません。もし目に見えたら、発狂して眠れません。

なので今夜も、暑さに耐え、室温の微風で我慢です。


明日は最高が22℃、今日よりー11℃だって!
何を着ればいいのじゃ。
PR

陽が長いのが救い

ようやく晴れと休日が重なったので、じゃんじゃん洗濯をしたかったのだけど、急に午前中から出かけることになり、1回の洗濯で終了。

次の休みは、来月の11日です。
スケジュールを見て目を疑いました。

いつトイレマットを洗おう…厚いものの部屋干しはしたくないし、夜通しの外干しも嫌いだし、そんなもののために1時間早起きするのも嫌だし。

明日も30℃超えだっていう予報なので、帰宅したら洗濯しようかな。
1時間で乾くかもしれないし。

洗濯機を回すと40分。
米が炊けるのが60分。
家事は時間との戦いだなぁ。

や~な感じ

先月末に受けた健康診断の結果が出ました。

うう…またコレステロール値が高くなっていました。
2年位前に飲み薬で改善したのに、もとに戻っていました。

チョコと揚げ物の食べ過ぎかな~。プラス運動不足か。

それと、目が要再検査って、どゆこと?
片目が1.0,もう片方が0.6…

メガネを作れって事かしら。老眼鏡でなく近視用??
やばいじゃない、0.7ないと運転免許証も眼鏡使用になってしまう。

他にも、血圧と、肺がなんんちゃら。
いつも健康診断の結果はほぼクリアしていたのに、今回は赤字が4箇所もありました。
やだわ~。
やっぱりそこそこガタは来ているのね。

1週間ぶりの朝寝坊(+30分)

予定がなくなり、久しぶりに土曜日に体が空きました。

やりたいのは家で洗える冬物のコートとソファカバーの洗濯だったけど、あいにくの雨で、少し寒いのもあって、家でぼ~っと映画を見て過ごしてしまいました。

無駄な1日だったなぁ。

スイーツくらい買いに行けば良かった。
美味しいシュークリームか豆大福が食べた~い。

3で良かった

今朝は4時過ぎにスマホから緊急地震警報が鳴りました。
でも震度3程度だと、目は覚めるけど、起きません。
揺れに身を任せ、推移を見守るというか待つというか…

で、揺れ終わるのを待って、またウトウトして、寝たり起きたりしている間に目覚ましが鳴りました。

今日は北海道でも大きめの地震がありました。
日本中、揺れてるな~。

震度4になると流石に身構えるけど、3くらいじゃ、慣れすぎてしまった。

バラバラバラバンバン

昨日の気温の高さで、花壇のつるバラが一気に開花しました。
(腰高に切っちゃっているのでちっとも“つる”じゃないんだけど)
朝はさほど咲いていなかったのに、帰宅したらオレンジピンクと濃いピンクのと、二株ともわさっと。
異常にアブラムシが発生していて、気持ち悪さで鳥肌たてながらゴム手袋でこそげ落としたのが功を奏したのかも?

ちょいアツでした

GW終盤、気温は30℃近くありました。
浦和レッズACL(アジア・チャンピオンズリーグ)で優勝をし、英チャールズ王戴冠式があった今日、叔母のお葬式に出席して来ました。
叔母は8人兄弟(!!)の長女です。ウチの母は三女。

イトコら親戚たちとは、4年前の母の葬儀以来の再会です。
その時は叔母は足が悪い以外はお元気そうだった。話をしたのはその日が最後でした。

このトシになると、いつ、だれと急にお別れになるのかわからない。
毎日を大事に生きねばね。
嫌なことを言ったり、喧嘩をして1日を終えてはいけないと肝に銘じました。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]