忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

秋物を卒業

ババ下着にカットソー、カーディガン。その上に、薄手のフード付きブルゾン。
最近はこんな服装で、時速16kmでチャリ通勤していました。

多少寒いけど、案外12月いっぱいはこのスタイルでいけるんじゃない?
と思っていました。
周りの人は、少し肉厚の上着を着始めていますが、私は暑がりだから、まだ大丈夫。

が、今日の曇天の帰り道、ウッ、寒い! 冬の寒さだ!と体が感じたのです。
やっぱり10℃以下ともなると、ペラペラの上着じゃ我慢の限度を超えました。

今週末からは、コートにしよっと。
PR

昼はがっつり



お昼に中華屋さんへ食べに行きました。

中華屋はおやじ天国。
タバコ可のお店なので、前回まではあちこちの座席から煙が漂っていたけど、今日は全然タバコの臭いがしません。
禁煙になったのかな?
コロナの影響かな?

温まろうとあんかけのラーメンにしたら、箸が止まりません。
運ばれて来た時には、こんなに食べられるかしら?と思ったのに、完食でした。

化学反応?


だらだら過ごしちゃったな~。
衣替えが面倒で冬物は1枚しか出さないしぃ、
やりかけのベランダ掃除もそのままだし~。

昨日買った薄紫色のカリフラワーを茹でたら、茹で汁が紫色でした。
食べる時にポン酢(醤油の入っていないやつ)をかけたら、ピンク色に変わってびっくり。
リトマス試験紙みたい。

行ってみた



午後、買い物に行きました。
某ショッピングセンターへ行こうと向かったのですが、そういえば道を挟んで向かいのIオンが本日開店です。いや「ソフトオープン」です。
では、混んでいなければ行ってみようと。

もしかして渋滞している?と用心しましたが、さにあらず。Sショッピングセンターのすぐ手前に、イOンモールへ入る入口が出来ていて、くるーっと橋を渡り、道の反対側の屋上駐車場へ簡単に入れてしまいました。渋滞しないよう、左折車線が新しく出来ていてビックリです。

これじゃあ、Sショッピングセンターへ行くつもりでも、うっかり手前で左折専用車線へ入ってしまい、あれよあれよという間にイオNへ誘導されちゃいますね。

屋上駐車場はまぁまぁ混んでいましたが、結構空きもありました。が、店内へエスカレーターで降りると、平日とは思えない位、かなり混雑していました。
コロナなんて、どこ吹く風
開店日らしく、本部から来たらしいスーツ姿の社員がいっぱい。
店員さんたちはとても張り切っていました。

ゆっくり店内を見てみたかったけど、あちこちで行列もあり、混んでいたのでリスク回避。落ち着いた頃を見計らってまた来ようと、普通の食料品の買い物で退散しました。

4日後のグランドオープンの日は、もっと混むのかなぁ。

寒いネタ



お風呂で4コマ漫画のネタを考えついて、忘れないようにとドライヤー中も頭の中で反芻して、やっとPCに向かって文字と絵にしたら、な、なんて意味のない、面白くもなんともないシロモノ。

好き勝手に描くのは快感ではありますが、商業的にはモノにならないという…(´・ω・`)

あんこトースト



医者に言われた通り、納豆・豆腐・豆乳、どれかは毎日必ず食しようと心がけている真面目なワタシ。
しかし、米を炊くのが面倒だった今日。
納豆は、そのままでもいけるけど、オカズにするならご飯に限る。
納豆+パンは私はムリなんだよね…

で、納豆は諦めて、賞味期限を切らせて食べねばならなかったアズキ缶を、トーストに載っけ盛り。
ちょっと悪食好みな感じだけど、アンパンに近い感じでイケるのでは?と。
クリーミーな感じもあったらいいかと、クリームチーズも載せました。

結論、バターとあんこは合う。非常に美味しい。
けどクリームチーズは、少しある酸味が、あんことは合わない。
たぶん、ヨーグルト+あんこもあまり美味しくないと思います。

そんな、おやつのような軽食のような夕飯で〆た今日でした。
お菓子よりはマシだよね~。と自分に言い訳。

絶対安全運転



昼間2時間位、車で移動していました。
2箇所で、事故(った数分後)に遭遇しました。
片方はお年寄りが地面に座り込んでいて、救急車が到着したところでした。

人身事故は、絶対に起こしたくないですね。

私のようなウッカリ者は、近所をチョロチョロするくらいにとどめるのが、自分と自分以外のご近所様のためになります。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]