忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

雑誌を3冊も読みました



今回は1ヶ月半ぶりの美容院。
人に頭を洗って貰うのは、気持ちいい。
マッサージもそうだけど。

昼間で日差しが暖かかったのでカーディガンで外を歩いていたら、春一番の風が思ったより冷たくて、屋内に入った時に、くしゃみ一発&鼻水がツツーと。
マスクをしてたから人に見られず済んだけど(#^.^#)
本当に南風だったのかしら?

PR

まだまだ真冬!




寒い寒いと言いつつ、振り返ってみると、むっちゃ寒い日は、そんなに何日もはなかったかな…?朝は零下、昼間ひと桁、みたいなのって、10日間くらいじゃ?
記録を取っているわけじゃないから、あくまで体感ですけど。

立春ですってよ?
暦の上では春ですよ~。

ってうそ~ん。まだ寒い日がいっぱいあるんでしょ?
油断してたから、風邪気味になっちゃったよ。

豆と恵方巻



恵方巻きを食べるようになったのって、ここ10年くらいじゃないかしら。
今年は、手作りにチャレンジ!
先月末に、竹製の巻きすを100円ショップで買っておきました。
具はK上魚類で、手巻き寿司セットを買いました。

太巻きを前に作ったのは、もう20年くらい前ではないかいな。てなわけで、巻きずしのレシピを検索。すし酢の分量も検索。モタモタすることは目に見えているので、念の為にご飯は16時半から炊き始めました。

家にあった海苔が、ハーフ海苔でした。いつもは便利だと思っていたけど、今日ばかりは不便でした。少し重なるように巻きすに置いたものの、すし飯をドサッと置いたらすぐにズレてしまいました。

作り方に、すし飯の分量を1本分ずつ計っておくと使いやすい、と書いてあったのをすっかり忘却していました。なんとな~く敷き詰めたら、結構なボリュームになってしまいました。
具だって、ナマモノの寿司の具材だから残すわけにはいきません、ありったけを載せてしまったものだから、もう無理無理に巻きつけ、巻きすごとギュムギュムと締め付け、落ち着かせることしばし。
でも切ったら、やっぱり少し崩れてしまいました。

味は良かったけど、見た目はゾンビちっくだったな~。

ご飯を2合炊いて、恵方巻きが2本と、お稲荷さんが4コ出来ました。
売っている恵方巻きよりだいぶおデブだっったので、もうお腹がはちきれそうでした。
食べることにおいても、ナマモノなので残せない、という点がアダになりました。

豆は、40コくらいまでは年の数だけ数えて食べていましたが、もう…ねぇ。
ちょっと食べればまぁいいやと。

そういえば、どちらも無心で食べちゃった。
何か願い事とかお祈りとかするんだっけ??

春の味かな



買い物に行ったら、お惣菜で菜の花の和え物が売っていました。
春っぽいね~。

そのあと和菓子屋さんに立ち寄ったら、桜餅&道明寺と、草もちが売っていました。
ちょっと迷って、久しぶりに草もちを買いました。

久しぶりの草もち。よもぎの香りがいいね。

昔々の大昔、ばあちゃんと見沼代用水の土手によもぎを取りに行って、よもぎのお餅をついた記憶があります。
長じて散歩の時によもぎを見かけると、摘みたくなったものだけど、煤煙や犬のおしっこなどまみれのような気がして、やめました。

今は、よもぎなんて、見てもハテ、これだっけ?って感じになっちゃっています。

お風呂で寝ない



お風呂で目を閉じると、危ないね。
寝ちゃいそうになるもんね。
気持ちいいからって、閉じるのは厳禁だ。

だいじょうぶだぁ~



1日寝たら、すっかり元気。
何だったんだ?
一昨日、寒い中ちょっと薄着で出かけただけで?
体力があるんだかないんだか。

多少寒くてもまぁいいやと、お風呂上がり以降暖房はつけずにいたけど、やっぱり冷えるのはいけないね。

病院が遠い

今日は起き抜けに眠気が冷めなくて、それでも休日の起床時間に起きて朝食を作りゴミ出しをし洗濯をし、と動いていたけど、何っか眠い。
もしやと体温を測ったら、36.59℃。
平熱は36℃ピッタリだから、ビミョ~に高い。

一度タタミに寝転がったら、頭痛もしてきたので、寝ちゃうことにした。
途中、頭痛薬を飲んだ。

今日は通院の予定がある。3km超離れたところまで自転車で行かねばならない。
体調が悪いので病院へ行けないって、そんなおかしな話があるかしら。
いや、普通の話か。
待合室にいる人で本当に具合の悪そうな人は、子供くらいだもんね。

予約を取り消そうかとグダグダしていたけど、午後2時頃にはまぁまぁ復活してきたので、渋々行くことにしました。
冷たい風が強かったので、完全防寒で行きました。強風の日の自転車は、電動アシスト自転車とはいえ、体力を使います。

医院の中は、換気のためにあちこちのドアや窓が開いているので、暖房が強めでした。こちとらひと運動した後なので、暑くて仕方がない。
採血の時に検温があって、37.1℃をマーク。やば!熱が上がっちゃってるじゃん!
あと0.4℃上がっていたら、帰されちゃうところでした。それどころか会社にも行けなくなっちゃう。

寒風の中、帰りはのんびりこいで帰りました。
帰宅時はまた、36.59℃。
順調に冷えたね。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]