みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
休日とメダカ
- 2024/06/10 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
デイリーヤマザキの「こぼれるクリームパン」、たまらんなぁ。
デニッシュ生地とカスタードクリームだもん、間違いないよね!
せっかくの休みだというのに、またもYAMAHAのスクーターがリコールで、修理に出しにバイク屋さんへ行かなければなりませんでした。
行きはもちろんスクーターに乗って行っちゃうんだから、ものの5分。
でも帰りは徒歩20分です。
バイク屋さんの2つ隣にデイリーヤマザキがあるので、そこで自分にクリームパンのご褒美を買ったわけです。ヘルメットでパンパンのリュックにそのやわやわのパンを放り込んで大丈夫かしら?との懸念がありましたが、頭を入れる部分は空洞だったので、うまくハマりました。
本当は向かいの不二家でケーキを買いたかったけど、ケーキの箱を持ちながら手を振らずに歩くのって結構大変なので、諦めました。
梅雨に入る前に修理に出せて良かった。
今日は曇りで気温的にも大丈夫と思ったけど、歩いたら思いのほか晴れて来て、汗だくになりました。
最近、メダカの卵が20匹以上孵化してしまい、エサやりと水質の世話に追われています。
小さなボウルは諦め、たらいに放ちました。
2月くらいに数匹ずつ生まれた小メダカは、知識不足から結局全部天に召されてしまいました。今回は4月末くらいにサバイバーした2匹が順調に育っていて、生まれたての針子が3~4ミリなのに比べて1センチくらいになっています。
果たしてこれらは無事に大人になることが出来るでしょうか?
夏になると家の中が30度くらいになるけど、大丈夫なのかしら。
デニッシュ生地とカスタードクリームだもん、間違いないよね!
せっかくの休みだというのに、またもYAMAHAのスクーターがリコールで、修理に出しにバイク屋さんへ行かなければなりませんでした。
行きはもちろんスクーターに乗って行っちゃうんだから、ものの5分。
でも帰りは徒歩20分です。
バイク屋さんの2つ隣にデイリーヤマザキがあるので、そこで自分にクリームパンのご褒美を買ったわけです。ヘルメットでパンパンのリュックにそのやわやわのパンを放り込んで大丈夫かしら?との懸念がありましたが、頭を入れる部分は空洞だったので、うまくハマりました。
本当は向かいの不二家でケーキを買いたかったけど、ケーキの箱を持ちながら手を振らずに歩くのって結構大変なので、諦めました。
梅雨に入る前に修理に出せて良かった。
今日は曇りで気温的にも大丈夫と思ったけど、歩いたら思いのほか晴れて来て、汗だくになりました。
◇
最近、メダカの卵が20匹以上孵化してしまい、エサやりと水質の世話に追われています。
小さなボウルは諦め、たらいに放ちました。
2月くらいに数匹ずつ生まれた小メダカは、知識不足から結局全部天に召されてしまいました。今回は4月末くらいにサバイバーした2匹が順調に育っていて、生まれたての針子が3~4ミリなのに比べて1センチくらいになっています。
果たしてこれらは無事に大人になることが出来るでしょうか?
夏になると家の中が30度くらいになるけど、大丈夫なのかしら。
PR