みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
健康診断
- 2025/04/22 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今年も、大嫌いな健康診断の日が来ました。
(昨日のはなしだけど)
事前の検◯(洋式ではとても難儀。しかも二回分)、検◯もイヤです。
当日のマンモグラフィーも内診もバリウムも非常~~に苦痛です。
麻酔もなしに内蔵の一部を剥ぎ取るなんてさぁ~酷だよね~。
その場で下剤を飲まされ強制排出もキツい。
考えただけで憂鬱になります。
でも、こんなオバサンに会社のお金で検査をしてくれるっていうんだから、ありがたく甘受しなければ、の一心で耐えます。
逆に、ジェルを塗って超音波を当て、息を吐いて吸ってを繰り返す内臓検査はちょっとおもしろい。
暗い部屋で5分くらい、ベッドに横になり、静かに、ぬるぬると温かいジェルをお腹や胸などに塗りたくる感じが眠気をもよおします。チラッとモニターの自分の内臓の画像が見えましたが、なんのこっちゃか分かりませんでした。
あれ、とんでもないどでかい腫瘍が映っていたりしたら、その場ですぐに何か対処してくれるものなのかしらね?
昨年は、身長が1cmくらい小さくなっていてびっくりしましたが、今年は戻っていました。
やっぱり、猫背が災いしたのだ。
今年は、背筋をしゃん!として身長測りマシーンに乗りましたから。
看護師さんが、昨年の身長と見比べて、これでいいんですか?ってちょっと不思議そうに聞いてきました。
そうです、今年の身長で合ってます、と答えました。ふふ。
心配はやっぱり血中悪玉コレステロールの値です。
今年の冬はチョコをやや控えめにしていたので、昨年よりは数字がいいのではないかしら。
(昨日のはなしだけど)
事前の検◯(洋式ではとても難儀。しかも二回分)、検◯もイヤです。
当日のマンモグラフィーも内診もバリウムも非常~~に苦痛です。
麻酔もなしに内蔵の一部を剥ぎ取るなんてさぁ~酷だよね~。
その場で下剤を飲まされ強制排出もキツい。
考えただけで憂鬱になります。
でも、こんなオバサンに会社のお金で検査をしてくれるっていうんだから、ありがたく甘受しなければ、の一心で耐えます。
逆に、ジェルを塗って超音波を当て、息を吐いて吸ってを繰り返す内臓検査はちょっとおもしろい。
暗い部屋で5分くらい、ベッドに横になり、静かに、ぬるぬると温かいジェルをお腹や胸などに塗りたくる感じが眠気をもよおします。チラッとモニターの自分の内臓の画像が見えましたが、なんのこっちゃか分かりませんでした。
あれ、とんでもないどでかい腫瘍が映っていたりしたら、その場ですぐに何か対処してくれるものなのかしらね?
昨年は、身長が1cmくらい小さくなっていてびっくりしましたが、今年は戻っていました。
やっぱり、猫背が災いしたのだ。
今年は、背筋をしゃん!として身長測りマシーンに乗りましたから。
看護師さんが、昨年の身長と見比べて、これでいいんですか?ってちょっと不思議そうに聞いてきました。
そうです、今年の身長で合ってます、と答えました。ふふ。
心配はやっぱり血中悪玉コレステロールの値です。
今年の冬はチョコをやや控えめにしていたので、昨年よりは数字がいいのではないかしら。
PR