みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
まさかのべろべろ
- 2020/08/08 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今夏初、会社にサンダルを履いていきました。
底がコルクの厚底で、太めのベルトは皮。しっかりとした作りで、靴擦れは皆無の柔らかい履き心地です。
それが、どうも足裏がべたべたする。
朝っぱらから足裏に大汗をかいたのかな?と思いきや、足裏に当たるインソール部分の表皮がはがれて、足裏に張り付いていました。
うっそ~ん(@_@;)
ここは、合成皮革だったのね…。
昨年から、お金のある時に買った1万円前後のいいめの靴が、どんどん駄目になっていきます。
多くは本体と靴底がはがれてしまう。
6年~経つと、どんなに履く回数が少なくても、接着面や素材が駄目になっちゃうんだね。
こんな事なら、いい靴でも普段履きにじゃんじゃん履いちゃうんだった。
PR