忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

胃が子供サイズです



お昼にがっつり食べたら、夜になってもお腹がすきませんでした。
血糖値には、こういう食事は良くないのだろうか…。

お店の食事で、近年は小盛りサイズが選べるお店が増えましたが、出てくるまで量が分からないのは、少食になったおばさんには困りものです。
かといってお子様メニューには美味しそうなものはないし。

普通に1人前が、美味しく食べられたらなぁ…。
PR

育ち盛り



ベランダの鉢に植えたトマトが育っています。
こないだ、ホームセンターで見かけた「トマト用添え木」が、150cmもありました。
そんな高さに育つの!?

でもウチのは地植えじゃなく鉢だから、そこまでは…。そんなに大きくなったら、少しの風で倒れちゃう。

そして、死んだと思っていた部屋のゴムの木ちゃんが、気温の上昇とともに、芽吹き始めました。まさか。
枝によっては、確かに枯れていたところもあったのだけど、他は(根っこも)生きていたようです。
じゃぁあの、次から次へと黄ばんで落葉していったアレは、なんだったんでしょう?



もう6月?



割と、涼しくて快適です。

初・冷や中



夏の訪れというと、スイカ、Gリガリ君、冷や中なわけです。
今日はさほど暑くもなかったんですが、中華屋に入って、定食ほどガッツリは食べられないなぁと思い、かといってラーメンは熱い、というわけで、冷やし中華を頼みました。

そんな季節になったんだなぁ。
そう思いながら麺をすすっていたら、お店のエアコンが効いているせいもあって、腕に鳥肌が立ってきました。

ちょっとまだ早かったかな。

有事に知る近隣



今日は、面白くないことと、どうでもいいことと、色々ありました。
まぁいいや。明日になれば忘れちゃう程度のものだ。

夕方、スマホの緊急警報と同じ音が外で聞こえました。
近くかと思って歩いて発生源を探しに行くと、400mも離れた倉庫で、キューワッ キューワッ 火事です 火事です って言ってるじゃありませんか!

え、火事!?とびっくりしていたら、消防車が2台もやってきました。
少し前に落雷があったようなので、そこに落ちたのかな!?と思いましたが、なんの気配もありません。

雨がまた降り始めたので、腑に落ちないままUターンしましたが、ご近所の方が様子を見に外に出てきて、みなとっさのことなので、自分含め、部屋着にマスクなし。
普段は犬の散歩を見かける程度のご近所さんでしたが、珍しく会話をしました。
Aルソックが来たけど何もなさそうです、あらそうなの~と、少し和んだ日没前でした。

親譲り

健康診断が済んだので、ちょっとタガがはずれ、昨日はご飯やスナックなどを、こころおきなく食べてしまいました。
おかげで今日の体重はぴょーんと+500g。
グラムで済んでまだ良かったといえますが。

じゃあそれまでは食べなかったかと言うと、「こころおきなく」ではなく「やばいな~」と思いなからケーキやチョコを、食べていました

糖が…と言われても、甘いものは、やめられない。

習慣で



トイレが近めなもので、家を出る前には大概、トイレを済ませます。
もちろん今日も。
いやしかし、用を足している最中から、しまった!と気づきました。

朝イチの用事は、健康診断です。
自転車で15分ほどの病院へ着くなり、紙コップを渡されました。
ビロウな話ですが、1番下のメモリにも満たない量しか出ません。

でも、大丈夫だったみたいです。
ちゃんと検査結果が出ていました。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]