忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

太すぎるから?

雨なので、溜まった家の用事をひとつずつこなしました。
掃除、縫い物、アイロン掛け、カラーボックスに脚を取り付ける、DVDのレーベル印刷(うまくいかず(*_*))

そして1日中、ふくらはぎ上部(膝下)のかゆみと闘いました。

足が超むくみやすいので、着圧ソックスをよく履いているのですが、100円ショップにもあったので新たに2足買い足し、日中と、寝る時に履きました。
履く時はかなりきつくて、ぎゅうぎゅうと引っ張り上げるほど。
でも履いてしまうと、きつさは感じなくて、むしろ足首のむくみが楽になる感じでした。

翌日、ゴムのところが赤くミミズ腫れになっていて、かゆいったらない。
いつも虫刺されの時につける「Kゆみバイバイ」をずーっと塗っていましたが、今回はあまり効かず、腫れがひかないしかゆいまま。

安物だから品質がイマイチだったかなぁ。Mディキュットだと1600円くらいするもんね。
それに見るからに子ども用?って思うくらい細いつくり。本当に私の足に履けるんだろうかと思いつつムリに伸ばして履いたから肌が負けたのか。
それとも私のふくらはぎが太すぎるのか。

いやそんなはずはない!
私は中肉中背だ!!!

と思う。
いや多少高背かな?
PR

町カフェ



今日は道がとてもすいていて、お盆休みに入ったのかとわかりました。

個人でやっているお店も結構、閉じていました。

そんな中、こぢんまりとした町の洋食屋みたいなお店に入りました。

テーブルは6つくらいと、カウンター数席。

小さなお店で、1人か2人組のお客は、料理ができる間に少し会話があっても、食べたらひと息ついたくらいでさっさと出る感じです。
感染症予防には大変良いお店です。

値段はまぁまぁお手頃。
何でも手作り。

なかなか居心地の良いお店でした。

パンダ考



最近の癒やしは、生まれた上野のパンダの赤ちゃんの成長具合をチェックすることです。

生後50日で、ヒトの小さめの赤ちゃんくらいになっていますよ。
今のところ、そんなに可愛くないです。
歩けるようになって、まるっとしてころころって転んじゃうくらいが一番可愛いです。
あれって何カ月目くらいなんでしょうね?
その頃のシャンシャンに定点カメラがあった時は、毎日見ていました。

そして1年ほどして成獣になってしまうと、いつ見ても代わり映えしないので、もう見向きもしないという…。

でも、他の動物に比べたら、よく眺めています。
動きが鈍く、太ったクマは、和みます。

ベランダの鉢の水やりは1日2回



あっち~~~(;´Д`)
としか言いようのない37℃の1日。おフロですか!?
洗濯物が早く乾く以外、いいところひとつもナシ!

けど、そんな暑さをものともせず出歩いている人が結構いる。
わたしなら、用事があったってキャンセルしちゃうよ。
こんな日に出かけたら、つらいだけだもん。

「きょう、30℃もあるの!?」なんてびっくりしていた子供の頃が懐かしい。

こんなに地球が温暖化しちゃったのは、ボケ~っと生きて来た一般平民の私らにも責任の一端があるのかしらね。

今日は風だ!

ま、他に何も起きないんで。
天気の話ばかりですけど。

昨日は風雨、今日は強風
それもハンパない強風が、1日中吹き荒れました。

仕事中、頭に浮かぶのは、ベランダの鉢植えがごろんごろん転がりまくっている画です。

さて帰宅して確認に行くと、鉢植え約11個中、転がっていたのは小さめの2鉢(枝豆とバラ)だけでした。意外。
玄関前の鉢もびくともしていません。
風向のせい?
ごろごろ転がっちゃうときと何が違うんだろ??

※今日のごはん※
朝:チーズトースト、茸炒め、カフェオレ、バナナ・ヨーグルト
昼:お弁当
夕:チーズトースト、カフェオレ、ヨーグルト

今日はど定番のものしか食べませんでした~。特に夕飯は、いい加減。

台風をあなどった



ひっさびさに、服がびっしょり濡れました。
雨、けっこう降ってるなぁと思ったのだけど、普通に防水スニーカーと傘で出かけました。

家を出てすぐに、吹きっさらしになる場所があって、いつもちょっとした風でも帽子が脱げそうになるのですが、今日はたいそうな風が吹き、胸から下がびしょ濡れになりました。
スカーチョも、靴下も、防水のはずのスニーカーも中までびちょびちょです。
洗濯機から出してすぐ着た、みたいな感じです。
靴下は替えを持っていったけど、全身湿った不快感のまま仕事をするという…。

帰りがこれなら良かったんだけど、行きだとねぇ。
朝から台風、運が悪い。

冷房の設定温度を下げたい

今日は仕事が忙しかったなぁ…

台風で雨が降ったりやんだり。湿度が高くて、汗が流れっぱなしでした。

暑がりなので、寒い人は上着を着ればいいじゃん、と思ってしまうのですが…

汗を流しながらの頭を使う作業は、能率が上がらないっす。

とはいえ、足首だけは冷えがちなので、むくみ防止も兼ねてストッキングや靴下が欠かせない。

体全体の暑さの原因はそこにあったりして?
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]