忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

もうそんなに経ちますか



昨晩は、タオルケット1枚で寝ようとしたものの、寒くて、洗おうと思ってたたんであったひざ掛けを上にかけました。

あ、温かい…。

温かさが幸せなんて、何ヶ月ぶりかしら。

しかしこのひざ掛けを、なし崩しにこの冬も使ってはイカン。
どこかで洗わねば。
とか思ってもう5ヶ月も放りっぱなしだった。emoji

リネンとかの大物の洗濯って、本当に面倒くさい。
PR

先入観




とあるものを買おうとして探しに行って、「いやいや、そんなものがそのお店で売っているわけがないよ」なんて言ってしまうのですが、意外にも見つかったりします。

ど~も、そんな筈はない、とか、そんな事があるわけがない、とか、強く思い込んでしまう癖があります。
頭が固いのかな。



もうあってもなくてもいいような

秋ですか?
秋が来たんですか!?

おとといは36℃でしたけど、今日は21℃です!

クローゼットに長袖のパジャマを探しに行ったら、3段重ね衣装ケースの上に、ソフトケースが1個乗っていました。
これ、何だっけ?とファスナーを開いてみたら_
今シーズン全く着ていないTシャツの群れです。

ああ~こんなのあった!忘れてた!

どうりで家で着る用の日常着Tシャツが全然ないはずです。
仕方がないので600円の激安Tを1枚買い足し、3枚を着回す日々でした。

こんなに涼しくなってから見つかってもねぇ~。

夏、あまりの暑さに、2Fの自分の部屋に全然入らなかったツケです。
日常使うものは全部1Fの和室に移動させてしまったので、自分の部屋は物置化しています。
こんなはずではなかったのですが…(´・ω・`)

DVD、安くなりました。



午後から雨になるというので、早めに買い物を済ませて、帰宅してまもなくドドドドドーと大粒の雨が降り出しました。
雷も鳴って、かなりの嵐。
だいぶ気温が下がりました。

午後は家で、撮り溜まっていたテレビ番組の録画したものをDVDにダビングしました。
DVDに入れるとデッキの中の録画リストからなくなるので、「ダビング」と言うより「移動」ですよね。
最近のテレビ番組はそんな仕組みにしてあるのですね…DVD販売するドラマだけかなぁ?知人にDVD録画してタダであげちゃったり出来ないようにしてあるんでしょうかね。

DVDにしてしまうと、消去されてしまう恐れがなくなるので、すぐには観なかったりします。
そうやってまた溜めてしまって何年も観ないまま…なんて羽目になっちゃいそう。
そして古くなりすぎて、興味がなくなってしまうという。


復活



ワクチンを打って4日め。ようやく体調が回復しました。
_いやでもここ一週間くらい、体調が悪かったな。
暑気あたりかもしれないな。

今日は35℃もあったけど、ひ~あっち~~とか言いながらタオルケットなど大物の洗濯をし、掃除機をかけ、あちこちで買い物をし、回転焼き肉でニクも食べ、脂が乗り過ぎのものを食べても辛うじて気持ち悪くなることもなく、帰宅して昼寝もせず。

こりゃ絶好調ですよ!

毎日こうありたいものだわ。

あ!

寝ようと思ったらごはん日記を描き忘れたのを思い出したーー!

けどもう眠いので寝る方を優先しまーす。

ここのところ7時間はキッチリ横にはなっています。
これで寝足りなかったら、日常生活が成り立ちませんがな。

思いの外、強者



ワクチンを打ったところが、まだ赤く晴れていて痛いんですよ~。
昨日は夜になって発熱したし、今日も午前中は体調が悪かったしぃ。
ナメきっていたけど、なかなかのものです。

シゴトの最中にPCの黒いバーにあるマイクロソフトの?emoji絵入り天気速報を見ていたら、大概は「晴れ」や「くもり」ですが、今日の昼頃は「もや」と書いてありました。

も、もや??


ブラインドを上げて外を見ると、確かにもやっとしています。霧のようでもあり。
ほどなく市内報で『光化学スモッグ注意報が発令中』と言うではありませんか!
目に見える光化学スモッグは初めてです。いつも空高くにあって曇り空のようになっているようなものだという記憶しかありませんでした。

体調が悪かったのは、ワクチンのせいなのか。
光化学スモッグのせいなのか。

きょうももやもやします。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]