みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
クールが好き
- 2021/10/24 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ダニが心配なんで…
- 2021/10/23 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
もっと頑張ってください
- 2021/10/22 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
期日前投票
- 2021/10/21 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
衆議院選挙の投票日には用事があるので、早くも投票を済ませてしまいました。
まだ選挙戦がスタートしたばかりなので、候補者の前歴で判断するしかなく、どうしたって新人候補には投票しにくくなりますよね…(新人はいなかったけど)。
裁判官は、判例を読んでおいて、❌をつけない人だけを覚えていったつもりだったけど、いざズラッと並んだ名前を見たら、あれ、この人はどうだっけな…と迷ってしまった。
本当に本気で判断するつもりなら、メモを持参しないと駄目でした。
迷った時には❌だ!と❌を連発。
どうせ私がいくつバツをつけたところで、全員信任なんでしょう?
一票の軽さを感じつつ、義務を果たしました。
まだ選挙戦がスタートしたばかりなので、候補者の前歴で判断するしかなく、どうしたって新人候補には投票しにくくなりますよね…(新人はいなかったけど)。
裁判官は、判例を読んでおいて、❌をつけない人だけを覚えていったつもりだったけど、いざズラッと並んだ名前を見たら、あれ、この人はどうだっけな…と迷ってしまった。
本当に本気で判断するつもりなら、メモを持参しないと駄目でした。
迷った時には❌だ!と❌を連発。
どうせ私がいくつバツをつけたところで、全員信任なんでしょう?
一票の軽さを感じつつ、義務を果たしました。
次はなに?
- 2021/10/20 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
恥ずかしい遺産
- 2021/10/19 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
急に寒くなったので、慌てて衣替えをやりました。本格的に。
2階のクローゼットと1階のクローゼットを、何往復したかなぁ…上段にしまう場合は椅子に乗り、結構重い布ケースを持ち上げたりおろしたり。
腕も足も、すでに筋肉痛です。
夏に一度も着なかった服の中の、ぼろっちいものは容赦なく紐で縛り、リサイクルへ。
しかし、決意出来なかったのが、ロックTシャツ。
穴の空いたの、アルファベットのデカ文字の、赤いの黒いの、人の顔の、ビョウのようなものがついたもの、首周りがどーんと開いたもの、あるわあるわ…
バンドの練習やライブに着て行ったもので、どれも、1~3回くらいしか着ていない。
これらは、もはやこの年になっては着られるはずもなく、とっておいても仕方のないもの。
けど、お気に入りの服への執着があって、捨てられない。
ケースに「ロックT」とメモを貼って、クローゼットの一番上に放り込みました。
あと、2年半眺めたら、年齢的に節目なので、処分できると思います。
なら今年処分しても一緒なのだが…(´・ω・`)
ピカピカにならん!
- 2021/10/18 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
すっかり晩秋ですね。
今朝は毛布から出ようとした時に、今秋初、寒いな~と思いました。
最近、トイレの流す水に黒いものが混じっていました。
トイレのタンクが汚れているんだな、と気づいていましたが、面倒で見て見ぬ振りをしていました。
今日、しぶしぶ決心して、トイレのタンク内の掃除をしました。
トイレの床にある水栓をマイナスドライバーでひねって水を止め、上の蓋を取ります。今日はなかなか外れなくて、それだけでもひと苦労。
プラスチックのタンクの中には、水が貯まるタンクと、IC回路などが入っていて、それに水がかからないように注意しながら、水を抜いた内タンクの黒くヌルヌルする汚れを古布で拭いました。
タンクの色が黒なのでよく見えなくて、懐中電灯をかざしてみたら、ウゲっていうくらいヌメリがついていました。最初に水が当たる部分には、白いカルシウムが。
古歯ブラシも使ってゴシゴシ。ゴシゴシ。
1時間位、格闘しました。
残念ながら、新品のように真っさらにはなりませんでした。
ここまでやってもおトイレには、消臭剤では胡麻化しきれないどことなく悪臭が混じった匂いがしています。
壁紙も徹底的に拭き掃除などをしないとだめなのかなぁ。
はぁ~~。