忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

開発者はかゆいところに気が付かないのか!



久しぶりにずーっと薄暗く雨が降り続けた1日。寒々しかった。

まだ自力で温めているけど、そろそろお布団にも人工の暖かさが欲しくなります。
でも電気敷毛布って、一度セットすると、その下のベッドパッドを干すのが面倒になる。
若干の不衛生感が気になります。

…なら頑張って毎回外して干してセットし直せばいいのだが。
そのちょっとの手間が要るものって、面倒。
掃除機のパーツの交換とかね。
PR

ちょっとの気分転換



今日は寒かったなぁぁ~~。
スマホアプリの朝の予報では13℃だったから、その程度の格好で出かけたら、ちょーっと寒かった。10℃くらいしかなかったと思う。
ショッピングモールに行ったので、室内用の格好でいいと思ったんだよね。
でも結構屋外の移動もあって、歩く姿が前かがみに。


昨日、スマホのカレンダーの「予定」の色を、デフォルトの藍色からコバルトブルーに変えました。バイトの日が急に鮮やかな空色に変わって、明るい雰囲気になりました。
雰囲気って大事よね。仕事の日も明るくってね。

そしてお風呂グッズも、Kロリンの洗面器に合わせて黄色に変えました。
Kロリンは私の趣味じゃないけど、黄色は好きなので、オールピンクをKロリンに寄せてオールイエローにしました。(ゴールド含む。)Pーさんとかハニーとかのシャンプーやソープに模様替えです。
面倒なシャンプーもこれで気分アゲアゲ! に、なるかな?

スケジュール帳が3つ



貰ったスケジュール帳。
買ったスケジュール帳。
今年のスケジュール帳。
とりあえず12月の予定は3冊とも記入。

多分小さい方はメモ帳代わりにもなるので持ち歩いて、大きい方はカレンダーを兼ねて机の上で使うことになるのかと。

しかしおそらくは…1コにしか記入しなくなる。

案件



あれこれありながら…

お風呂に入るとなんでみんな忘れちゃうんでしょうね??

仕方がないのでお風呂に入っている間に10回くらい反芻しました。

スマホ、アプリ、インストール。スマホ、アプリ、インストール。

そればっかり考えていたので、流石に忘れませんでした。

結構、ドライヤーの時間がやばいです。

多少のヤル気



全然、映画館へ行っていないなぁ。
007は大きなスクリーンで観たかったな。

でも最近は、行こうかな、って気持ちが芽生えた。
ちょっと前までは、自力でわざわざ電車に乗ってまでは面倒で、どっこへも行く気にならなかった。
コロナのせいか、トシのせいか、体調のせいか…

まぁとにかく気持ちが上向いたのはいいことだ。
てか我慢我慢の毎日のリバウンドかも?

だるま弁当も好きです。



電車で出かけたので、何か美味しいものでも食べて帰ろうかと考えたのですが、考えすぎて面倒になり、結局駅弁を買って帰りました。
13時を過ぎるともう空腹のピークが過ぎていて、どうでも良くなっちゃいますね。

でも14時には再びド空腹感が襲って来ました。
汁物も作らず、ソッコーで横川の釜飯を食べました。

近年、大宮駅で買う横川の釜飯は、容器が紙製になっていて、軽くて助かります。
2個も買うと、何kgあるの!?って思っちゃう。
もしや内容量も減ってるかも?ですが。

木枯らしなし

久しぶりに大雨が降ったね。
夜中に時折目が覚めると土砂降り雨の音がして、すごいな~と思いながらまたすぐ寝入ってしまう、を何度か繰り返しました。

今年は木枯らし1号が数年ぶりに吹かなかったそうで。
不思議な天気も日常的になっていくのかしら。
私がおばーさんになる頃には、どんな日本になっているやら。
いやどういう日本でも、責任のほんの一端は、自分にもあるのだが。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]