忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

超簡単クッキング



夕飯に豚丼を作りました。
牛丼屋さんの豚丼の味です。
今、レシピ検索をすると、お店の味がそのまま作れちゃうんだなぁ。
調味料に特別なものがあると諦めるけど(りんごのすりおろしとか、牛のだしとか)、家にある材料で作れました。

ただ、お肉が厚めだったために、ちょっとアブラがしつこくなってしまいました。
お店の肉は、かなり薄めなのだね。それで美味しいのだから、次回はペラッペラのお肉を使うことにします(^o^)
PR

雨の休日



雨で寒かったので、家でのんびり過ごしました。
食っちゃ寝…いや寝るは避けられましたが。

今日食べたMロゾフのチョコ、かなり甘いなぁ。
もう少しお砂糖を控えめにした方が美味しいと思うけど…

しかしこのご時世。
暖かい部屋でテレビを見ながらチョコを賞味できるだけで幸せですよ。

正常バイアス



昨晩は大きな地震がありました。
スマホの警報が鳴って、TVをつけるともうアナウンサーがヘルメット姿でした。
津波、大丈夫かなぁとしばらく見ていました。
トイレの水が出ない!と騒いでいる声が聞こえます。
水道栓て地震でロックがかかるのかなぁ?明日、車を動かして外の水道栓の蓋を開けてみないとなぁ。お風呂のお湯、こういう時こそ生活水に使えたのに、流しちゃって失敗したなぁ、なんて考えているうちに寝てしまいました

朝になると、水は普通に出ていました。
新幹線の橋脚が壊れたとか、亡くなった人もいるとか、やっぱり震度6もあるとかなりの被害が出ます。
とはいえこちらは震度4。
普通の生活です。

ウクライナで戦争があって心を痛めつつも、掃除と洗濯。
ほんと、寄付しか出来ることがないんかな、って思うけど…洗濯機でタオルを乾燥モードにしたつもりがもう1回洗濯モードで回していてびっくり~って現実。

あちらもみんな夢であって欲しいって言ってたけど、やっぱり現実。

ノロノロと…

目がかゆいのはちょっと前からだけど、鼻もちょっと、グズついてきました。

もしかしたら今年は、花粉症、治ったのかも?

なーんて思っていたのだけど、そう簡単には治らないか…。

でも、花粉の量は多いと聞いているのに、鼻の具合は昨年より全然マシだ。

これからが本番なのかな。

目玉焼きサービス!



Go To Eatクーポン券の使用期限が迫っていたので、残りは一気に使っちゃえ、ということで、いつもの倍の値段の「黒毛和牛ステーキランチ」を食べました。

運ばれてきたお肉を見て、「小っちゃ!」と思いましたが、お昼までに入店するとサービスで目玉焼きがついてくるのでそれなりに豪華なプレートになりました。

お肉は、面積は小さかったけど厚みはあって、柔らかい、まともなお肉です。

私はなんでも美味しいと思うので舌バカなのかと思っていたけど、やっぱりちょっといいお肉はいつも食べているお肉より美味しいと気がついたのでした。

値上がり



何でもかんでも値上がりの世の中、お給料だけは上がりません。
不思議ですね。
お金の向かう方向が一方通行なんでしょうか?

戦争による影響で、カニやサーモンやウニなどが高騰する、なんて話を聞いて、対岸の火事というか…もともとそんな高級食材は滅多に口に入らないので、ウチでは困らないな、と思いました。

しかし、小麦の値段が高騰、は、困ったなぁ。
パンは私の主食です。うどんも蕎麦も。
食パン一袋500円もするようになったら、お米に回帰するしかありません。

まぁ、それもいいか。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]