忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

勝利はクスリ



西武ライオンズが
会社にいる時にこっそりスコアを見たら6-0で負けていたので、今日はダメか~と思ってそれ以降はまったく見ませんでした。

そうしたら。
帰宅したら6-7で勝っていたじゃありませんか!!
6点差をひっくり返すなんて!!
昨シーズン優勝のオリックス相手にですよ!!
どーしちゃったのぉぉぉ~~~!!!

花粉で目のかゆみとくしゃみと鼻水鼻ムズ続きのつらい日々ですが、ライオンズの好調は気分アゲアゲになります。
PR

め、目が…

年々、見えなくなります。

昨年もやった、紙に印刷された名簿とPCのデータになっている名簿が、合致しているか見比べるという仕事。
今年はそもそもメガネをチェンジしました。紙の方の名簿の文字が小さくて、昨年はPC用メガネで見えていたけど、今年はリーディング用メガネにしないとちゃんと見えませんでした。

そして紙ばっかり見ていると、PCが眩しい。

目が弱っているのをひしひしと感じます。

どっちを見るか



プロ野球が開幕しました。

これからは毎晩、夜は野球観戦です。主に配信画像でです。
たま~に、テレビ。
ごくごくたま~に、球場。

今はニュースも同じくらい見たいけど、全部は無理だものなぁ。
録画しても、睡眠時間を減らしてまでは見ないので、結局情報が古くなってしまってほとんど見ずじまいです。
多少ニュースが古くなっても、そのキャスターが何を言ったか、が気になったりするんだけど…
やっぱり見る時間が足りない。
5本溜まっていたら、3本は消しちゃいます。

しかし、ニュースを録画してしている人って、あんまりいないよね、たぶん。

いきなりツツーと



お風呂上がりにパジャマを着たら、鼻水が止まらなくなった。

外干ししたせいなの!?

洗濯物を取り込む時は、1枚1枚バサバサバサと入念に花粉を払っているのに、効果がなかったのかなぁ。

取り込んで畳んでいる最中は目がシバシバした。

しつこい花粉め~~٩(๑`^´๑)۶

鼻の頭がかぶれ気味



会社へ行くと、エアコンの設定温度が20℃でした。
家でも20℃だけど、会社のエアコンは冬はだいたい24~5℃です。
天井から、冷房か!?と思うような涼しい風がひゅるる~っと流れてきます。
今日は寒いと判っていたので、重ね着をしていたから大丈夫だったけど、作業をする手が冷たかった。

お昼は会社の人とランチに行きました。
カフェは若干空いています。
まん延防止措置は解除されましたが、大声で喋っている人はいません。

人との距離を取るのは、快適で良いです。
が、この絶対マスク生活は、いつまで続くのでしょう。
今は花粉の季節なので例年マスク生活なのですが、夏場の暑苦しさからは逃れたい。
夏までになんとかならないものでしょうか。

停電てあなたね



雨がになってびっくりしました。
少し積もりましたよ。
夕方にはまた雨になったのでアスファルトに積もることはなかったけど、ベランダの鉢植えは白くなっていました。
そして寒かった。
厚着して出かけたけど、唯一肌の出ているマスクの上の顔面が寒かった!

夜は停電になるかもしれないと聞いたので、お風呂に入ってドライヤーをかけ終わるまでは勘弁!と思い、いつもより1時間早く入浴しました。
夜なら、寝ちゃえばいいやと思いますが、冷蔵庫の冷凍したものが溶けるのは困ります。
結構パンパンに入っています。

そんな恐れは杞憂に終わりそうですが。

平和が一番



今日は珍しく車が自由に使えまして、スーパーやドラッグストアへ買い物に行き、午後はまたケーキ屋さんへ行くなど、休日らしい過ごし方でした。

バイクの掃除もしようかなと思ったけど、明日は雨ということで、またしばし、埃だらけにしておく事に。
バッテリー、大丈夫かな~。

夜はウクライナを旅するYou Tubeチャンネルを見ました。
半年前、まさか戦争になるなんて夢にも思わなかった時期の映像。ユーチューバーさんは誠にのん気に旅しています。
その方、ウクライナのあと、ジョージアへ行くのよね。
偶然なのか、どちらもロシアに侵攻されて領土を盗られちゃった同士の国だね。
そこへ同じく同士の日本人が旅をするという…。

最近、ゲームの時間が減って、You Tubeをぼーっと見ている時間が長くなりました。
どっちもどっちな時間の浪費的な。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]