みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
エアギャンブル
- 2022/05/07 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
最近はまったく馬券は買っていません。
ちょっと離れると、知らない馬ばかりになっているので、気持ちも離れます。
儲けた記憶もないので、のめり込むべくもないのですが。
宝くじも、面倒でない時は買ってみますが、最近は貧乏で10枚も買わないので、末等すら当たりません。
そんな折、ジャンボ以外は1枚から買えるネット購入を知ってしまったもので、前よりはしばしば買っています。
一応予想してナンバーズなどの番号を紙に書いて、ログインが面倒でしばらく買わなかったりすることもあります。
せっかくなので、買わなかったけど番号は確かめてみます。
当選番号は、思いもよらぬ番号です。
買わなくて良かった…。
でも必ず、当てている人がいるんだよね。
本当に不思議。
なぜいつも、私の番号は当たらないの?
PR
毎朝、与田さん
- 2022/05/06 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
怠けのススメ
- 2022/05/05 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
焦った
- 2022/05/04 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
会社に行ったら、スマホのバッテリーが18%しかないのに気が付きました。
確かに寝る前に電源を繋いだはずなのに…
そういえば前日も、繋いだはずなのに朝、78%のままでした。
ケーブルが壊れているのかな??
そんな時に限って色々な人からSNSメッセージが届きます。
お昼休みに友達にメッセージを返していたら、残りが15%になった時に、急に黒背景&白文字になってびっくり!
その方がバッテリーをくわないのかしら?
あわあわしてCタイプのケーブルを探したら、案外近くにありました。
ふー。
人のものだけど、ありがたく借りました。
これからは充電ケーブルも持ち歩かないとダメかなぁ。
いや満タンにして出かければ、こんな事にはならないのだけど。
確かに寝る前に電源を繋いだはずなのに…
そういえば前日も、繋いだはずなのに朝、78%のままでした。
ケーブルが壊れているのかな??
そんな時に限って色々な人からSNSメッセージが届きます。
お昼休みに友達にメッセージを返していたら、残りが15%になった時に、急に黒背景&白文字になってびっくり!
その方がバッテリーをくわないのかしら?
あわあわしてCタイプのケーブルを探したら、案外近くにありました。
ふー。
人のものだけど、ありがたく借りました。
これからは充電ケーブルも持ち歩かないとダメかなぁ。
いや満タンにして出かければ、こんな事にはならないのだけど。
試しに受けてみました
- 2022/05/02 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
友達の家へ遊びに行く前に、大宮駅で無料PCR検査をやっているというので、受けてから行くことにしました。
心置きなくおしゃべりをするために!
簡易な検査場には10人くらい座って並んでいました。
待ち合わせの時間があったので、何分くらいかかるか聞くと、30分くらいですというので、ギリギリかもしれないけどまぁいいやと並びました。
その時に、これはPCR検査ではなく抗原検査です、と断りを入れられました。
PCRって書いてあるけど違うんだ…
?
それもまぁいいや、結果がすぐ出るほうがいいもんね。
書面に氏名や目的など色々記入し、身分証明書なども提示し、と、少々面倒でしたが、親切な係員さんにやり方を教わり、スムーズに事は済みました。
終わりの時も、15分後に結果を聞きに行った時も、列の前後の人と一緒になったから、みんなそんな調子だったのでしょう。
結果は陰性…やっぱりねって感じです。
自粛しまくり生活してますもの。
最後にもらった紙っぺらに「新型コロナ感染症の患者であるかどうかの診断結果を示すものではありません。」と書いてありました。
陽性の人は医療機関を受診して、とありますが、陰性となったら、改めて病院へ検査に行く人はそうはいないと思いますが…。
そして思い切りおしゃべりを楽しみ、喉が枯れっ枯れになりました。
心置きなくおしゃべりをするために!
簡易な検査場には10人くらい座って並んでいました。
待ち合わせの時間があったので、何分くらいかかるか聞くと、30分くらいですというので、ギリギリかもしれないけどまぁいいやと並びました。
その時に、これはPCR検査ではなく抗原検査です、と断りを入れられました。
PCRって書いてあるけど違うんだ…

それもまぁいいや、結果がすぐ出るほうがいいもんね。
書面に氏名や目的など色々記入し、身分証明書なども提示し、と、少々面倒でしたが、親切な係員さんにやり方を教わり、スムーズに事は済みました。
終わりの時も、15分後に結果を聞きに行った時も、列の前後の人と一緒になったから、みんなそんな調子だったのでしょう。
結果は陰性…やっぱりねって感じです。
自粛しまくり生活してますもの。
最後にもらった紙っぺらに「新型コロナ感染症の患者であるかどうかの診断結果を示すものではありません。」と書いてありました。
陽性の人は医療機関を受診して、とありますが、陰性となったら、改めて病院へ検査に行く人はそうはいないと思いますが…。
そして思い切りおしゃべりを楽しみ、喉が枯れっ枯れになりました。
風邪をひきそう
- 2022/05/01 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
テレビで鑑賞…
- 2022/04/30 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ネモフィラの花畑、きれいだね。
芝桜の丘も、きれいだね~。
藤もきれいらしいね。
春は花の季節だね。
うちの花壇のバラも、もうすぐ咲きそうだよ。
花びらの色のつぼみが1個、見えたもの。
芝桜の丘も、きれいだね~。
藤もきれいらしいね。
春は花の季節だね。
うちの花壇のバラも、もうすぐ咲きそうだよ。
花びらの色のつぼみが1個、見えたもの。