忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

終活のひとつ?

今年は、「年賀状じまい」の年賀状を2通いただきました。
なんとなくフェードアウトしてしまう人が多い中、真面目に思いを宣言されて、わかりやすい。

私は、最後の一人になるまで書き続けるのか。
どうだろうなぁ…。
忙しくて年末ギリギリにならないと書けない年もあったけど、やめたいな、とは思わなかった。
全体の枚数が減ったので、1枚85円になってもキツイという感じもない。

ボケて、絵が描けなくなったら、どうだろう。
そうしたら住所も書けないか。あいさつする気もなくなるか。
PR

壁紙も拭かないと

あけましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします。

ほぼ昨年と同じような年末年始を過ごしました。
平和です。
3連休はもしかしたら1年ぶりかもしれません。
ずっと出来なかった(やる気が起きなかった)窓の掃除でもしようかなあと思いましたが、結局ニューイヤー駅伝など見ながらだらだら過ごしてしまいました。

家がどんどん汚くなるなぁ。
毎日仕事をしていて家の掃除もきっちり出来る人って、いるんだろうか。

新しいタオルを買ったら、古いタオルが思いの外薄汚れていることに気づきました。
家も、新築のころと比べたら、どこもかしこも薄汚れているのかな。
ずっと住んでいると、すっごい汚いところは分かるけど、薄汚れている程度だと、気が付かないところがいっぱいあるのだろうな。

屋根とか、どうなっているんだろうね?
穴があかないと、劣化度がわからないね。

買い足し程度なのに

お手軽小規模ショッピングモールにあるごく普通のスーパーは、むちゃくちゃ混んでいました。

年末年始は家族が揃うからちょっと贅沢なものを食べようという大量買いの方々よりは、今日明日食べるものだけを買う普通の買い物の人のほうが多かった気がします。

ただしレジは大行列。
なので拡声器で「レジに時間がかかっております、全レジフル稼働で対応しています」とのお詫びがありつつも、3分で会計が済みました。店員さんたち、テキパキしていました。

買い物カゴに半分ほどしか買っていないのに、会計は8千円。
やっぱりキントンとか酢だこなどのお正月用の特別なものが高かった。
もともと高いけど、それぞれが100~300円は値上がりしています。
ボーナスがないので年末年始は本当にきついわ。

さあ今年もあとちょっと。
働き詰めで今年も終わる。

皆様におかれましては、どうぞ良いお年を!

1年振り返り

もう年の瀬ですか…

今年は1回しか旅行に行けなかった。
1泊2日、近場の熱海。
楽しかった。

よく働いたな~。
日数は数えてないけど、300日以上働いた気がする。

身近な人がみな健康だったことはとても喜ばしい。

非常に平坦な1年でありました。

冬になりました

12月になって、ようやく冬を実感しています。
慌ててセーター類を準備しました。

夜中に何度か目が覚めるのはいつものことなんですけど、ここ数日は、顔が寒くて目が覚めるみたい。特に鼻が寒い。
室温は12~13℃です。
寝室にはエアコンとオイルヒーターがあるのですが、体はお布団(+電気敷き毛布)でじゅうぶん温かいので、つける気にならないのです。

でも出ている顔だけが、冷たい

ご臨終のようだけど、顔になにか布をかけて寝たい。
息苦しくない程度の薄い布でいいので。

風邪をひきました

やっぱりねぇ…寒いな、と思ったら、暖房をつけるとか、上着を着込むとかして自衛しないとだめですね。
よる年波ですかね…以前は多少寒いくらいでは風邪なんてまったくひかなかったのに。

会社でもコロナと咳風邪が流行っているので、なにがしかのウイルスに感染したのかもしれません。
熱はないけど、鼻と喉がやられてます。ゴホゴホ。

確か4~5月もそんなだったような?

はぁ~鼻がぐるじい。
寝ている間に窒息しませんように。

メガネで見えちゃったから

17日ぶりの休日。
暖かい日でした。
朝からシーツと2日半分の洗濯物をやっつけました。
干す場所は1階と2階にあるのでなんとかなりましたが、洗濯用ハンガーが足りなくなりました。

そしてホコリとゴミが目に余る状態だった床に掃除機をかけ、棚を拭き掃除しました。
棚と言ってもあらゆるモノが置きまくってあってほとんど空きスペースはないので、モノを避けつつそ~っと拭いたり掃除機のブラシで吸ったりしました。

それでもう、4時間。
ありえない。

今年も大掃除はできないだろうなぁ。
ベランダとか、苔むしちゃっているんですけど…。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]