みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
普通のはなし
- 2023/02/27 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
車のドアが、半ドア状態の時に強風でバンッと開いて、家の鉄製のポストにガツンッとぶつかりました。
もちろん、凹みました、ドアと、私が。(TдT)
ど~でもいいポストはなんでもありませんでした。
青い車のドアに白いポストの塗料がつきました。
ヘコんだ上に白いキズ。
散々です。
修理屋さんで聞いたら、ドア全取り替えなら15万くらい。
板金で内側から叩いてヘコみを直すなら5~6万。
塗料だけ取るなら、磨きで2~3千円。
もちろん、磨いて色だけ取って貰うことにしました。
見ていなかったけど、ぐりぐり回る機械(ポリッシャーとかいうの?)で磨いて貰ったようで。
作業を待つ間、店先のマスコット犬の柴犬と戯れながら外で待たせて貰ったのだけど、風が吹き抜ける中で上着が薄手のパーカーだったので、寒くて寒くて…犬は強いねぇ。こちらは15分位で鼻水と震えが来ちゃったよ。
ドアは多少へこんだままだけど、色が青に戻ったので、まぁまぁ…そんなひどい見栄えではなくなりました。
簡単にドアの内装がはずせれば、自分で叩いていくらか戻せたり出来るんじゃないかなぁ…。
でもシロウト仕事じゃ、ベコベコになっちゃうのかな。
普通のはなしと言うより、残念なはなし。
だけど、周りには少しヘコんだままの車がいっぱい走っているから、良くあることなのよね。
世間的には、良くあるはなし。
もちろん、凹みました、ドアと、私が。(TдT)
ど~でもいいポストはなんでもありませんでした。
青い車のドアに白いポストの塗料がつきました。
ヘコんだ上に白いキズ。
散々です。
修理屋さんで聞いたら、ドア全取り替えなら15万くらい。
板金で内側から叩いてヘコみを直すなら5~6万。
塗料だけ取るなら、磨きで2~3千円。
もちろん、磨いて色だけ取って貰うことにしました。
見ていなかったけど、ぐりぐり回る機械(ポリッシャーとかいうの?)で磨いて貰ったようで。
作業を待つ間、店先のマスコット犬の柴犬と戯れながら外で待たせて貰ったのだけど、風が吹き抜ける中で上着が薄手のパーカーだったので、寒くて寒くて…犬は強いねぇ。こちらは15分位で鼻水と震えが来ちゃったよ。
ドアは多少へこんだままだけど、色が青に戻ったので、まぁまぁ…そんなひどい見栄えではなくなりました。
簡単にドアの内装がはずせれば、自分で叩いていくらか戻せたり出来るんじゃないかなぁ…。
でもシロウト仕事じゃ、ベコベコになっちゃうのかな。
普通のはなしと言うより、残念なはなし。
だけど、周りには少しヘコんだままの車がいっぱい走っているから、良くあることなのよね。
世間的には、良くあるはなし。
PR
30年は適当な数字ですが
- 2023/02/26 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ドリンクバーはケチれない
- 2023/02/24 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりにピザの食べ放題の店に行ったら、オトクなランチメニューがなくなっていて、昼でもグランドメニューのみ。加えて若干の値上がりを感じました。
どうりでお店が空いています。
前は、平日でもランチと会話を楽しむ主婦層やシニア層、食べ放題目当てのガッツリいけ層などで満席になるほど賑わっていたのですが。
…他の似たようなお店に流れてしまったのかしら。
確かに、ピザ食べ放題+メイン料理+ドリンク飲み放題というスタンダードコースがひとり1800円を超えてしまっては、気軽にランチを楽しむ価格帯とは思えません。
+デザート付きを頼むのは躊躇しちゃいます。
石窯で焼いたピザは美味しいので、これ以上客離れが進まないと良いのだけど。
土日は賑わっているのかな?
どうりでお店が空いています。
前は、平日でもランチと会話を楽しむ主婦層やシニア層、食べ放題目当てのガッツリいけ層などで満席になるほど賑わっていたのですが。
…他の似たようなお店に流れてしまったのかしら。
確かに、ピザ食べ放題+メイン料理+ドリンク飲み放題というスタンダードコースがひとり1800円を超えてしまっては、気軽にランチを楽しむ価格帯とは思えません。
+デザート付きを頼むのは躊躇しちゃいます。
石窯で焼いたピザは美味しいので、これ以上客離れが進まないと良いのだけど。
土日は賑わっているのかな?
この冬限りのおつきあい
- 2023/02/19 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
セーターが2着、いよいよ毛玉だらけになって、今年でバイバイするかと。
お気に入りだったので残念だけど。
安物だから仕方がない。それでも3年は着たかなぁ。
けど、長持ちするであろう本物のウールのセーターって、家で洗うとケモノ臭くないですか?
なまじきちんとぬるま湯で洗ったりすると、そこに羊がいるのかと思うくらい臭う。
ちゃんと下処理されていない毛で編まれたのかしら。
高いカシミアとかじゃないから?
だからつい、うそっこ毛糸のセーターを選んでしまうの。
お気に入りだったので残念だけど。
安物だから仕方がない。それでも3年は着たかなぁ。
けど、長持ちするであろう本物のウールのセーターって、家で洗うとケモノ臭くないですか?
なまじきちんとぬるま湯で洗ったりすると、そこに羊がいるのかと思うくらい臭う。
ちゃんと下処理されていない毛で編まれたのかしら。
高いカシミアとかじゃないから?
だからつい、うそっこ毛糸のセーターを選んでしまうの。
ユリも好きだけど
- 2023/02/17 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
家での仕事の合間に、「薔薇の手入れの仕方」をユーチューブで見ていたら、またバラの苗が欲しくなり、バラ園のサイトを読み込んでしまった。
苗ひと鉢4000円。
以前、同じくらいの値段の貰い物のバラを枯らしてしまったので、躊躇する。
うちの花壇のミニバラはいつもアブラムシがたかったりうどんこ病になったりで世話がとっても大変なので、これ以上のバラの世話はしたくない。
でも、大きめのバラはきれいだし、いい香りだし…
欲しいなぁ~~~。
苗ひと鉢4000円。
以前、同じくらいの値段の貰い物のバラを枯らしてしまったので、躊躇する。
うちの花壇のミニバラはいつもアブラムシがたかったりうどんこ病になったりで世話がとっても大変なので、これ以上のバラの世話はしたくない。
でも、大きめのバラはきれいだし、いい香りだし…
欲しいなぁ~~~。
無力
- 2023/02/15 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ウクライナはどうなっちゃうんでしょう。
のび太はジャイアンにやられっぱなし。
ドラえもんはいないのよ
弱いものは負けるのよ
って…
これじゃ、子供に夢も希望も与えられないね。
どういう落とし所で決着がつくんだろう?
民主主義の人々に納得できるような形になればいいけど。
トルコの災害もひどい。
っとに、小銭を寄付するしか出来ないのだよなぁ~。
のび太はジャイアンにやられっぱなし。
ドラえもんはいないのよ
弱いものは負けるのよ
って…
これじゃ、子供に夢も希望も与えられないね。
どういう落とし所で決着がつくんだろう?
民主主義の人々に納得できるような形になればいいけど。
トルコの災害もひどい。
っとに、小銭を寄付するしか出来ないのだよなぁ~。
一気に観ました
- 2023/02/09 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top