忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

気にしないことが一番だけど



気分がローギアに入っている。

楽しい事を考えよう!

明日、雨のなか出かけなければいけない面倒な用事があるけど…
帰りに何か美味しいものか気に入ったものを自分のためだけに買おう!!
そっちの楽しみがあれば、用事もなんなくこなせる気がする。

それか、帰宅してから、ショッピングサイトの「お気に入り」に入っていて検討中のものを、エイッと買い物カートに入れるのだ!!

…結局私のストレスの発散て、お金をパーっと使う事しかないのかしらん。




PR

水の値段



浄水器のカートリッジを、5年使い続けたご褒美に、メーカーから水道の蛇口の替えが送られてきた。
水道栓の根元あたりをグリグリっとねじったら、簡単に取れて、交換できた。
シャワーの水が、粒が揃っている。
そうか〜、知らぬ間に、シャワー口の目が詰まってまばらになっていたんだな〜。

カートリッジ代は、5年で約8万
そんなに払ったのか!ってびっくりしたけど、ペットボトルにすると、ひと月13本くらい。2ケースちょい。
お茶やコーヒー、夏は麦茶、米とぎから炊飯、煮炊きすべてに浄水を使っていたから、月13本は使っていたかもしれないな。
そう考えれば高くもないのかな〜と思うけど…。


ダラダラ過ごす



久しぶりにカラっと晴れて、直射日光がまぶしかった。

ご飯を作らなくてよい日だったので、おもいっきりナマケた。

しかしそーなると、自分の分もない。

自然にダイエットできた。

持ち物は、青以外



部屋の中のインテリアやファブリックや小物は、青はNGです。
緑もほぼナシです。
部屋の中がごちゃごちゃするので、色味を抑えたいってだけなんだけど。

ミント系の物とか、夏向きの涼しげな物とかは、どうしても青っぽい。
青だと、欲しくても買わない。

けど、どうしても中身の質がいいとかだと、外装が青くても、しぶしぶ買う。

てなわけで、青いパッケージの、柔らか〜いローションティッシュを買ってしまいました。

今日は、1時間もかけて、ピンクの紙を切ったりのりづけしたりして、ケース状にして、青いティッシュの箱にかぶせました。
くだらないことしてるな〜、時間の無駄づかいしたな〜〜とか思いつつ。

中も外も



口内炎が出来た。
唇には口唇炎が出来た。
ストレスか。

うは〜〜って思う(感じる)ようなことがあったら、てきめんに体に出ちゃうって、スゴくない?

明日あたりから、お醤油がシミそうだ〜(ノД`)・゜・。

誤飲



今日は頭痛がひどかったので薬を飲んだ。
朝晩。

夜、明かりをつけないキッチンで薬をパキっと出してパクっと飲んだら、裏側の銀紙ごと飲んだ
ケハケハってしたけど、もう出なかった。

どうか、何事もなく、下から出ますように…。

半ライスの半て



定食屋さんの「ライス」は、普通でどんぶりメシなので、とても食べきれない。
なので「半ライス」をお願いする。

けどこの「半」がね。
どんぶりの、上の方を少しだけ減らした平盛りくらいで提供してくれることが多く、全然半分じゃない。2/3くらい。
あんまり減らしちゃ悪いと思うのかな。

あ、ちょうどいいな、いつも食べてる量だ、と思う時には、「少なすぎだったら言ってくださいね」なんて気を使われちゃう。

私のお茶碗て、そんなに小さいのかな。
こんど、普通盛りにしてグラムを測ってみようかしら。


  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]