忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

手抜きしたい



さぁ寝ようかなと思う夜10時ごろになると、やることを思い出し、なかなか床につけないのでありました。

でもそれをやらないと、朝、家の内外を走り回ることになってしまう。

ああ〜、だらしなく暮らしたい。

でも家の中がホコリだらけだったり、約束を破ったりとかって、絶対無理な性分。

若い頃は、部屋が散らかってても、毎日おフロに入らなくても平気だったのにな〜。


PR

今年の症状



花粉症と、周りの人は言う。
自分では、アレルギー性鼻炎かも?と思っているのだけど。
2月はすんごい鼻水の日々だったけど、今月になったら、治ったんだもの。
鼻風邪だったのかな?みたいな。

昨日、強風の中を3時間半ほど出かけていたら、目がシバシバ、ゴロゴロする。
夜は何回も目薬をさした。

朝、目が開かなかった。
メヤニでまぶたがくっついちゃっていた。キタな〜(´・`;)
鏡で見たら、目が腫れぼったくなっていた。
かゆいし痛い。

本当に花粉症なのかも??
いやだ〜〜〜認めたくない〜〜〜〜。
3年目だけど……。

諸用



旧大宮市の、真北から真東へ移動するのに、シャトルとバスを使ったら、往復1100円もかかった。
たかが市内とあなどれない。電車のない地域同士だからなぁ。
時間は1時間。
車なら30分なのになぁ…。

せっかく大宮駅に出たので、少しフラフラして服でも見ようと行きには考えていたのに、帰りのバスを降りてすぐ、要冷蔵品をウッカリ買ってしまった。
ああ〜何やってるんだワタシ。

おかげで陽の高いうちに帰れましたとさ。


野球もいいけど、フィギュアもね。



仕事でミスった〜。
こっそり直したかったけど、そうもいかないバレバレな事態。
仕事量が多いと、テンパる〜〜(−_−;)。

フィギュアの世界選手権がやってるね。
すぐソコ、さいたまスーパーアリーナにスター選手が勢揃いしていて、見に行きた〜い!って思うけど、そんなおカネはなし。
フットワークの軽さもなし。

まぁテレビなら、顔のアップも見れます。
ってか。


甘いだけの木



暖かい日だった。
埼玉県でも間もなく桜が開花する。

しかし、ウチの花壇の2mくらいの桜の木は、芽は見えるけど、赤いつぼみのふくらみはない。

苗を植えて約5年。
昨年、初めて花が5〜6輪咲いたのだけど、花壇からはみ出した枝を伐採したので、花のついてた枝も切っちゃったのかな。
また、最初っから葉桜かなぁ…

今年もアリンコとイモムシと落ち葉に悩むだけの木なのか。

伐採しちゃおうかなぁ…。

まただ!



気になっていた、韓国料理の丼とスンドゥブチゲのお店。
今日やっと、行ってみようと思い、向かった。

店は、真っ暗だった。

ネットで調べると、年中無休、 Googleでは「営業中」になっている。
なんだなんだ!?
開店して半年しか経っていないのに閉店ってある?

こないだのおでんダネ屋さん然り、やっと都合をつけて行ってみると、やっていないという…不景気な昨今では、よくあることなのかしらん。

保険てそういうもの?



自転車保険の満期・更新のお知らせが届いた。
1年満期のヤツだ。
昨年、申し込み時に、サイトの案内には年1,000円ちょっとって書いてあったのだけど、私の年齢を入力したら、2,420円になった。

いったい、千円ちょいで入れる人って、何歳〜何歳なの?
私は倍も事故に遭う率が高いっていう確固たる数値があるんですか?(-"-怒)

しかも今年は2,890円だって。
1歳で470円も上がったよ。
10年後には4,700円も高くなっちゃうのかい?

収入は減る一方なのに、困ったね。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]