忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

告別式



母はホネになってしまった。

先週はグ〜スカ寝ていたのにな〜。

そう言ったら、死ぬ当日でさえ、ベランダに出て花見をしていたという。

でも…ほとんどの人が、今日自分が死ぬとは思わないんだろうね。


昨日今日で、なかなか接点がなくなってしまった親戚と、10数年振りくらいで会えました。
冠婚葬祭はそういう点では、いいものです。
PR

通夜



なんだか待ち時間が長く、お腹が空きまくった。
持参のお菓子じゃ埋まらなかった。

そんな時に義姉が「パンあるよ」って、スティックパンを出してくれた。
さすが、3人の子育てをし、子を飢えさせまいとする備えを常にできる義姉。
ヒトとして素晴らしい!

それにひきかえ、チビっ子の姪たちより先にパンにくらいつく私。
情けない!
ヒトとして情けなさ過ぎる!
そのあと慌ててみんなに勧めたけど、時すでに遅し。
マイナスポイントをまた上積みしてしまった私でした。

献花



こたつの上に、小菊?とマーガレットの鉢が3つある。

花壇に植え替えようと思うけど、時間がなくて、鉢のままだ。

日当たりがある、こたつの窓に近い方に置いてある。
ノートPCの画面の向こうに、花が盛り沢山に咲いている。
癒されるなぁ〜。

でも、お供えされているようにも感じる。

都会はこわい



アシスタントへ、車で行きました。

ナビに目的地を入れたら、18km、47分って。

ちょっと遠いな〜〜。

運転を再開してからのこの5年、南はバンドの練習スタジオがある南浦和まで、つまりさいたま市を出た事がなかったので、ワラビはちょっとハードルが上がる。

といっても先週に続き2回目。ナビの間違い案内に翻弄された前回とはちがい、自分を信じて見事に走り切ったのでありました!

狭〜いコインパーキングにも、バックで入れられました。すき間の狭い縁石にこすることもなく!!
いやヒヤヒヤしながらやっとこさだけどね。

そんな思いをしてまでなぜ車で行くのかというと、夜22時を過ぎると最寄駅への電車(?)の本数が極端に減り、なかなか帰れないし、疲れているのに長々とホームに立ちたくないという、体力の衰えたおばさんならではの理由でございます。


無の境地



バイトに行った。

みんなに、心配してもらった。
でもほとんど兄弟に任せちゃったから。

母の後半の人生、病気で車椅子の生活にならなかったら、どんな風に老いていったのかなぁなんて、想像してみようとするけど、やっぱり現実にないことは考えても仕方がない、にいつも落ち着く。

深く考えると、眠れなくなっちゃうから。

明日やることだけを考えればいいのだ。

2度めのXデー



母が死んでしまった。

病の宣告を受けてから、ひと月もたなかった。

早かったなぁ。

葬儀屋さんとの打ち合わせは、何回やっても楽しくないな。

やっと行けた



近くの市場の中にある、天ぷら屋さん。
バイトの出勤日の水曜が定休日なので、会社のランチでは今まで一回も入れなかった。

でも今日、月曜に出勤したので、ようやく入店。
コの字のカウンターで、真ん中で天ぷらを揚げているのを囲んでいる。
3〜4コずつ、3回に分けて揚げたてを持って来てくれる。
全部で8か9コの野菜、鳥、魚の天ぷらと、ごはんと味噌汁と、食べ放題の小鉢。
これで730円は安いなぁ。
サバの天ぷらは初めて食べたよ。

カウンターなのでのんびりはできないけど、お値段以上の定食でした。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]