忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

諦めかヤケか、欲望のままに



最近、まともにご飯を作ってないなぁ。

食欲がない時には、好きなものだけを食べることにしている。
そ〜すると、甘いパンやお菓子ばかりになっちゃう。

全ての食べ物は、私の体の一部になる無責任なものは食べられない

という思いが時々自分を縛って、息苦しくなる。面倒になる。

時々は、野菜ゼロ。タンパク質ゼロ。炭水化物アンドスイーツだ!
パンとシュークリームだ!!

けどね、甘いものは脳の栄養だから。
コレでたぶん、私はイライラせずに毎日を送れているんだと。


PR

頑張れた



昨日は深夜に帰宅したけど、今日も普通に仕事ができました。

まだまだイケるね、私。

でも目の下は真っ黒だったかも。

楽天生命パーク宮城



日帰りで仙台まで野球観戦に行って来ました。
車で片道約4時間。
腰が痛くなりました。

ご存知楽天イーグルスの本拠地。
観覧車やメリーゴーランドまであって、まさにパークです。
眺めがいい。結構上の方の席からでも、グラウンドがすごくよく見えます。

しっかし寒かった。
昼間は春の陽気だったのに、太陽が沈んだらグっと冷え込んで来ました。
頭の中を吹き抜ける風が結構吹いていて、体がガタガタ震えちゃいました。
東北の人たちは特別厚着はしていないみたいだけど、大丈夫なのだろうか…
もう試合開始1時間でギブアップ。

まぁとにかく車に長時間乗っていた1日でした。

ちょっと危険を感じた件



久しぶりに映画を映画館へ観に行きました。

お客は8人。
もう上映が終わり近い作品だし、平日の昼間だしで、めちゃ空いていました。

お話がだいぶ盛り上がっているところで、60〜75歳くらいの男性が入って来ました。
階段を登って、上の方に来た時に、おもむろに灯りをつけ、席を探している風でした。
もしくは、落とし物を探しに来たのかも?

それにしても、灯りをかざして後ろの通路を歩き回っていて、気が散るのなんの。
ちょうど主人公の女の子と男の子の気持ちが通じ合う風ないいシーンだったのに、ちっとも入ってこなくなってしまった。

ほどなく出て行ってしまったのだけど。
なんだったんでしょう、アレは…(´・`;)

今年も、悩む。



わっ!

久しぶりに見上げた花壇の桜の木が、すっかり葉桜になっていた。

ちょっと前に見た時は、桜の花がポツポツと10輪くらい咲いているな…開花宣言か! って思ったのだけど、あっという間に葉が茂っていました。

今は可愛い若葉だけど、あれが桜餅に巻いてあるような大きさまで育ち、冬には全部枯れ落ちて家の前からご近所から葉が散らばって、寒風の中毎日掃除をしないといけなくなる。
花は咲かないくせに、葉ばかり茂って、忌々しい木なのだ。

しかし、切るとなると可哀想でなかなか決心がつかない。つかないままもう3年。
根っこから抜いてしまえば、そこに木が植えてあった事も忘れられる気がするけど、もう私一人の手に負える根っこではなくなっている。

今は、根だけ残っているイチジクやヒイラギなど、花壇には私の失敗園芸の残骸がいっぱいある。
ま、ま、何事も経験だけど、巻き添えを食った植物は堪ったもんじゃないわね。

ドラドラキュッキュ〜ドラキュラ〜〜



暖かいね〜。
天気がとっても良かったので、厚手のものを洗たくして、紫外線は怖いけどベランダの日当たりのいいところに目一杯干した。電気敷き毛布も洗った。

で、昼にひと休みして_
2時には全部、取り込んだ。
2時なのでお日様の下に出て取り込んだ。

そのあとウドンを食べに行って、ドラッグストアで買い物をして帰ったら、も〜グッタリ

太陽の日差しの下で歩いたり作業したりすると、てきめんにヤラれてしまう。
体力を消耗するとかじゃなく、もう本当に、具合が悪くなってしまう。
あっという間の熱中症だ。

やっぱ4月になったら帽子を被らないとダメね。


からだの3原則



春のような陽気でした。
いや春だけど。

先週までは、公私ともに忙しかった。
仕方がないので、睡眠時間を削った。
睡眠時間が取れないっていうのは、よくないね。体調も崩れちゃった。

今日はよく寝たせいか、気分もスッキリ。
ランチに出かけて、よく喋って、またスッキリ。

よく休み、よく食べ、よく寝る。
人間、こーでなくちゃね。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]