みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
昨日、夏至。
- 2019/06/23 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
悪い天気
- 2019/06/22 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
パッケージは重要
- 2019/06/21 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
シーズン突入
- 2019/06/20 (Thu) |
- 野球 |
- Edit |
- ▲Top
埼玉西武ライオンズは、敵地ナゴヤドームで、中日ドラゴンズを相手に3連勝\(^o^)/
頑張ったなぁ〜。
高校野球は、もうすぐ県内で夏の高校野球選手権大会の予選が始まります。
バイト先でも話題のニュースなので、興味を持たざるを得ません。
シードの常連校。
部員数が足りなくて、数校で合同のチーム。
強弱色々いるけど、ヤル気はみな同じです。みんなドロまみれになって頑張ります。
けど、梅雨が明けて日中の炎天下の試合になると、選手も観客も父兄もバタバタ倒れます。
今年もそこは心配です。
甲子園球場も、ドーム化したらどうかしらね。
それか、日ハムがいなくなるので札幌ドームを使ったらどうかしら。避暑を兼ねられて選手も観客も助かるし。新たな聖地にすればいいじゃない。
ぞわぞわ
- 2019/06/19 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今朝、バイトへ行く前に急いで鉢植えたちに水やりをしようとベランダに出ました。
いまだひとっつも実がならないデコポンの葉っぱの新芽で、結構な枚数が食い荒らされているのを発見。
下の花壇のゆずの新芽と同じです。もしや…
注意深く見ると、やはり、葉と同じ色をしたイモムシ二匹が、お食事の最中でした。
で、でかい!!
ゾゾ〜〜〜〜ッ(´Д`ι) ←鳥肌が立つ音です。
もちろん、退治しました。
アゲハ蝶の幼虫かもしれないけど、ウチにいる虫はすべて害虫扱いです。
成長ぶりを観察する心の余裕はありません。
しかもあんにゃろ〜は、つまむと反撃で臭いニオイを放ちます。
しばらくソレが鼻に残って、イマイマしいです。
ベランダの床は、イモムシのフンがいっぱい転がってしまっていて、これまたムカつきます。
帰宅して、もう一度水やりをしながら、無残に食べ散らかされたデコポンを見てみると、奥の方に、イモムシが茶色いサナギになって枝にくっついているのを見つけました。
ひぇぇぇぇ〜〜!!
取って捨てるのも躊躇され、今日は発見までにしておきました。
カレーうどん屋さん
- 2019/06/18 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
市場の食堂街に、肉カレーうどんの写真付き立て看板が立っている新しめのお店がありました。
それが美味しそうだったので、会社の女子3人で行ってみました。
普段の生活で、「カレーうどんを食べに行こう!」というチョイスはなかなかない。
もの珍しさもあります。
お店に入ってみると、カウンター席が7〜8席のみ。
メニューは、肉カレーうどんとミートソースうどんの2種類のみ。
飲み物は水だけ。
男前ないさぎよさが感じられます。
そうだったのか!と無言で顔を見合わせ、女子組は皆な少し躊躇しながら入店しました。
カレーは、つけめんもありました。
ライスと、チーズのトッピングもありました。
後から来た人がチーズを注文したら、「トッピングする時に温めなおします」てなことをお店の人が言っていました。粋なサービスです。
しかし、壁に向かって食べると、おしゃべりはしにくい。
食べたらさっさと出ねばなりません。
女子向きではないお店でした。
まぁ、市場の食堂はどこもそんな感じですが。
カレーは、とても美味しかった。
そこは3人が同感したところです。
2番目に困るもの
- 2019/06/17 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
午前中に出かけました。
お昼ご飯の外食の時に、このごはん絵日記の記録用に画像を撮ろうとしたら、スマホがない。
大きめバッグの底をいくらさらっても出てこない。
あら〜〜家に忘れてきちゃったよ。
まぁ、2ヶ月に一度くらいはあることです。
しかし、病院へ付き添いで行ったので、長〜〜〜い待ち時間に手持ち無沙汰になってしまった。
いつもなら、スマホゲームに没頭していて、3〜40分ならあっという間なのに。
雑誌でも買いに行こうか、いやそのうち順番が来るだろう、と、ぼ〜〜っとしたり、ウトウトしたり。
結局、待つこと1時間強。
長かった…。
外出には、財布を忘れるのが一番困るけど、もはやスマホは2番目に困るアイテムなのだなぁ。
夕方帰るまでに困ったことは、この2回だけなんだけどね。