忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

何度も観ちゃう映画



ショーシャンクの空に」っていう名作がありますね。
何度も観ると言っても、辛いシーンでは途中でトイレやおフロに入ってしまったりもするのだけど、ラストはどーしても観たい。あの映画はラストまで観ないとスッキリしないもんね。

あまり知られていないかもしれないけど、「アンストッパブル」という名作もあります。
暴走列車を止めろ!という目的がわかりやすいアクションパニックムービーです。
作戦は失敗!また失敗!_でも頑張る主人公2人。
デンゼル・ワシントンと、ハンサムな白人です。
演出といい、カメラワークといい、手に汗握る展開がスバラシい。
先がわかっているのに、何回見てもハラハラしちゃう。

宇宙人をやっつけるとか、地底に潜ってマグマを鎮めるとか、『これをなんとかしないと人々の命が危ない!』という数ある作品のお手本のような作品です。

年一回は観るかな〜。
時間の無駄遣いかなぁ〜。

PR

今宵もヘビメタ



会社はいつもの会社です。
いつものお勤めです。

帰宅して、部屋干しの洗濯物を、タオルだけ乾燥機で乾かし、あとは自分をいたわり一休みをしてから、バンドの練習に出かけました。

夕方だったので、スタジオの待合スペースは混んでいました。
ここでいつも思うのは、オバサンは滅多にいない、ということです。
ホントに、恥ずかしい。
オバサンなのに、ヘヴィーメタルなんてやっていて
しかもそんなにウマくもない
ベースギターを持っている時だけは、アンチエイジングを真剣に考えます。

しかし、顔もだけど、腰が。
見た目とヤル気とは別に、ベースを持って立って演奏するのが厳しくなる日が近いことを、実感しています。

サッパリ



ここのところ、ギョウザを食べる頻度が高いです。
お腹が空くと、中華が食べたくなるのだ。

美容院へ行きました。
たかが2〜3cm切っただけなのに、頭がすごく軽くなる。
せいぜい数10グラム減っただけでしょ?
でも確実に、シャンプーの量も減る。

ナマで観たいことは観たいけど…



オリンピックのチケットは、申し込まなかった。
当選した人が決まった、というニュースを聞いたら、ちょっと惜しい気持ちになった。

でも。
「ナマで観てみたい」という好奇心だけでは、高額なチケットを買う気にならなかった。

日本人の出ている決勝戦。
エアコンの効いている競技場。
1枚2万円以下。
できれば野球かテニスか卓球。

と、4条件が揃っているチケット、手に入らないかなぁ。
無理だよなぁ〜私みたいなクジ運のないビンボー人じゃなぁ〜〜。

シャワーヘッド4



シャワーヘッド、4つめになりました。

も、もう?(´∀`*)

やっぱねぇ…角度が変わらないのはダメでした。
お風呂イスに座って、手を伸ばす位置にシャワーのお湯が流れてる。
つまり、ものすご前のめりにならないと頭にシャワーが当たらないのだ。
コレ、腰痛持ちには厳しくてね…。
で、3つ目に変えてから10日間、立ってシャワーを浴びていました。

シャワーフックを変えれば角度が変わったかも?って思わなくもないけど…

シャワーヘッド4は節水+マッサージ+3D+手元水止めスイッチ+強弱切り替え付き。
シャンプー中は弱に出来るとより節水になっていいかも、と思うけど、目をつぶったままでその小さなレバーが操作できるかしら?
マッサージ機能は、前のやつの方が勢いがあったなぁ。

満足度100%ってなかなか難しいね。

シャワーヘッド



シャワーヘッド、3つ目です。

最初は備え付けので_
2つ目は、節水+3Dシャワーヘッドでした。
3Dって、ヘッド部分がぐりんと回って自由に角度を変えられるというものでした。
座高が違う人間がそれぞれヘッドを頭の位置に向けられて、なかなか便利でした。
でも水漏れするようになっちゃって。

3つ目は、節水+マッサージ機能。
中央部分から勢い良くお湯が出て、頭とか、肩とかを刺激してくれるというモノです。
首や肩こりにすごく気持ちイイ!

しかし、気持ちがいいもんだから、際限なく浴びてしまいます
それこそ湯水のようにお湯を流してしまう。
せっかくの節水タイプなのにねぇ(^v^)

新種が参入



赤い花の小さな鉢植えを貰った。
名前がなかったので当たりをつけて調べたら、やっぱりベゴニアでした。
これって温室栽培するモノでないの?

育て方はネットですぐみつかりました。
夏は屋外の日陰、冬はレースカーテン越しに陽の当たるところで育てよと。

でも‥いったん外に置いた鉢には虫が入り込んでいる気がして、室内に取り込むのは気が進まない。
観葉植物のように、ずっと室内置きで大丈夫かなぁ。

水やりの水加減が得意じゃないのよねぇ。
じきに枯れる予感がするなぁ〜(^_^;)

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]