忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

初Pay



Payデビューしました。
スマホ決済です。

しょっぱな、Sブンへ行ったら、使えませんでした。
おいおい…(-_-;)

で、Rーソンへ行ったら使えました。

しかし、Payアプリが終了していなかったのか、前回最後に見た「ポイントを使う」画面になっていました。バーコード画面に戻るためにはどこをタップしたらよいかわからず、文字も小さくてよく見えません。
一旦アプリを終了し、立ち上げ直したら、最初のページ=バーコード画面になりました。
店員さんが袋詰めしている間に出来て良かった。

Edyの時はカードを、読み取る機械の上に置いてシャリーン♪だったけど、アプリは店員さんにスマホのバーコードを読み取り機でピッてしてもらう。
すると、画面が使った金額の画面に切り替わる。
ふぅ~ん…。

もうSブン以外のコンビニでは、小銭を使うことはなさそうだ。

けど、Payはクレジットカードに紐付けされているから、結局のところ支払いは月末のカード引き落としになる。
最近はカードもサインレスになっているから、簡易さでいうと、カード払いと何も変わりないような。

ぶっちゃけ、これ、何なん?誰が得するの?って感じです。


PR

ラグビーW杯



ラグビーのワールドカップ日本大会が始まった。

日本対ロシア戦と同時間帯に、埼玉西武ライオンズはホームゲーム最終戦をやっている。
どっちも気になって仕方がない。
PCなども駆使して、試合状況を見守る。
大坂なおみちゃんの出ているテニスの試合もやっている。
全部観たい!!

幸い、テニスは雨天で中断。
野球は、相手チームが攻撃の時に、ラグビーを観る。

しかしラグビーに関してはまったくのにわかファン。
ルールや用語を検索しながら観る。
ボールのパスが繋がると、手に汗握るというか、力が入る。
ゴールの瞬間は、相当キモチがいい。野球のホームランに似ている。

こんなに楽しい試合を、同じ日にやらなくたっていいのにっ。


消極的か



宝くじって、お財布が寂しい時は数枚、普通は10枚単位で買うけど、ロトに限っては、1枚しか買わない。

もちろん、当たったらいいな~、と思うけど、10中9は、当たらないと思っている。
実際、末等以外が当たったのって、50中1,くらいだもの。

でも、たとえ何十万、何百万円当たっても、自分で汗して稼いだお金じゃなかったら、湯水のように使っちゃうんだろうね。

増殖



桜の木の下に、見慣れたアレが落ちていました。

毛虫のフンです。
赤黒いツブツブです。

水に濡れると、周りが赤く染みます。
非常にキタナラシイ。(-_-;)

今日帰宅して見たら、そのツブツブが5倍くらいに増えていました。
いくら見上げても毛虫の姿は見えなかったのに、今日始めてその御姿を拝顔できました。
う、うわ~~、本当に、The・毛虫です。
ゆずの木についていた黄緑色のイモムシとは違い、黄色か黒か茶色っぽい、毒毒モンスターです!

一気に桜の木を切り倒したくなりました。

疲れ目



仕事でPCを見つめっぱなしなのに、家でもPCでお絵かきをするし、ニュースやコラムも読むし、スマホでゲームもやっちゃう。
目が疲れないわけないよね。
疲れるどころか、痛い。
眼精疲労ではなく別の病気かと疑ってしまうほどよ。

しかし、対策といえば、目薬をさすぐらい。
その目薬は値段やタイプや、あれこれ試してみてるけど。

ぶっちゃけ治りませんな。


仙人かっ



今日は、天気もアレなので、のんびり過ごしました。

いろいろな構想を描いては断ち切るという無為な時間の過ごし方。

なにもない今日、明日



普通~にバイトに行って、コツコツ仕事をして、いつものように途中で眠くなって、立ち直って、無事にご帰宅。
西武は試合中で、5-5の同点で延長戦に入るところで、超~後ろ髪をひかれながらお使いに行きました。
帰宅したら、サヨナラ勝ちをしたところでした!

とはいえ、自分的には何もない、普通の日。

ニュースで、明日は敬老の日、と言っていて、ハッとしました。
今年は敬老会の催しに行かなくていいんだなぁ…。
と言ってもここ3年は、土日のバイトに就いてしまったので、全然参加出来なかったんだけど。

お彼岸にお墓参りをサボったので、いい加減行かなくちゃな~。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]