みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
ようやくルールが分かってきた
- 2019/09/28 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ドラキュラかっ
- 2019/09/27 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
商売って難しい
- 2019/09/26 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
買い物の通りすがりに、スープカレー屋さんを見つけました。
クルマをUターンさせて、入ってみました。
テーブル3つ、カウンター席が6~8つくらいの小さなお店に、女性客4人が1組いるだけでした。
時間は12時の終わり頃。
スープカレーって、初めて食べた時はカレー風味の「スープ」で、変わった味だなぁと思ったものだけど、このお店のスープカレーはしゃばしゃばの「カレー」でした。
ごはんはお替り自由というので、ジャーの蓋を開けたら、下の方にお皿2~3杯分のターメリックライスが残っていました。もう1時過ぎだもんね、まぁそんなものだろうね。
しかし、1時20分くらいに、次のお客さんが入ってきました。男性2人。
お店の奥さんは、「すいません、ごはんがもうなくて。今炊いているんですけど、あと15分くらいはかかるかも…」というと、もう着席してメニューを見ていたお客さんは残念そうにお店を出ていきました。
ごはんの残り、2人前には足りなかったか。
私がもう少しお替りの量を少なくしておいたら、1杯目はお二人に出せたかもしれなかった。申し訳なかったなぁ。
会計の時に、レジ横にある炊飯器がシュシュシュシュいっていた。
せっかく炊いたご飯が無駄になっちゃわないといいけれど。
ある時です
- 2019/09/25 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
好きなメニュー
- 2019/09/24 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
めちゃ混み
- 2019/09/23 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
夜、回転寿司屋さんへ行ったら、かなりの人がお待ちでした。さすが3連休。
受付機に人数と席種を入力し、電話番号を入れると、どこにいてもスマホにお知らせが来る仕組みになっていました。
16組待ちでした。
じゅ、16…
これは、「分」でなく「時間」ではないの?
諦めて、隣のファミレスに入りました。
サラダを食べ、肉を食べ、ドリンクバーをお代わりしたところでスマホが点滅し、出ると、「順番が近づいています、来るなら3,キャンセルなら7を押して下さい」というようなメッセージが流れました。
なるほど~、我らのように、予約しておいて他のお店に行ってしまうか、何か買って帰ってしまうお客のために「キャンセル」の選択肢も用意されていたのね。賢い機能だね。
予約して1時間後でした。
待っていなくて良かったです。
高~いハードル
- 2019/09/22 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top