忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

ようやくルールが分かってきた



ラグビーW杯が、盛り上がっています!(断定。)

といっても日本戦しか見ない、ラグビーファンではなくW杯ファン。
試合を見ていて、少し解説を読んだら、大まかなルールは理解しました。
リーチ選手以外の選手の顔と名前を少し覚えました。

サッカーと同じで、いつトライが入るか分からないので試合中は目が離せません。
ちょっと城島くんの結婚のニュースを見ていたら、アイルランドに得点されていました(-_-)。

いやそれにしてもすごい肉体。
プロテクターをつけているアメフトと違ってガチで体と体のぶつかり合いするんだもの、迫力がハンパないです。

一週間後のサモア戦も楽しみです!

PR

ドラキュラかっ



往復で2時間、クルマの助手席に座っていただけなのに、疲れちゃった。
直射日光が、体力を奪うのよね。
サングラスをしていたのに、目も痛くなった。

私しゃ~もう日中に出歩けない体になってしまったのかしら!?
たぶん、真冬は大丈夫だと思うんだけど_。

商売って難しい



買い物の通りすがりに、スープカレー屋さんを見つけました。
クルマをUターンさせて、入ってみました。
テーブル3つ、カウンター席が6~8つくらいの小さなお店に、女性客4人が1組いるだけでした。
時間は12時の終わり頃。

スープカレーって、初めて食べた時はカレー風味の「スープ」で、変わった味だなぁと思ったものだけど、このお店のスープカレーはしゃばしゃばの「カレー」でした。

ごはんはお替り自由というので、ジャーの蓋を開けたら、下の方にお皿2~3杯分のターメリックライスが残っていました。もう1時過ぎだもんね、まぁそんなものだろうね。

しかし、1時20分くらいに、次のお客さんが入ってきました。男性2人。
お店の奥さんは、「すいません、ごはんがもうなくて。今炊いているんですけど、あと15分くらいはかかるかも…」というと、もう着席してメニューを見ていたお客さんは残念そうにお店を出ていきました。

ごはんの残り、2人前には足りなかったか。
私がもう少しお替りの量を少なくしておいたら、1杯目はお二人に出せたかもしれなかった。申し訳なかったなぁ。

会計の時に、レジ横にある炊飯器がシュシュシュシュいっていた。
せっかく炊いたご飯が無駄になっちゃわないといいけれど。


ある時です



家に、おやつが、豊富にある時と、まったくない時、どちらか極端に偏る事が多いです。

今は、ある時です。
ふわふわした冷た~いのが2種類と、サクサクしたのが数種類。ぽりぽりするのも1種類。と、チョコ。

なのに、外食続きで、おやつタイムにお腹がすきません。

好きなメニュー



ジャイアンツがセ・リーグで優勝したので、お祝いにお寿司をおごって貰いました。
「好きなものをなんでも食べなさい」とのお言葉。
回転寿司ではありますが_

あら汁とサラダ、お寿司はマグロ(上赤身)、うなぎ、ホタテ各2貫…ここで9割満腹です。
仕上げのプリンで満腹110%。
イクラとネギトロ軍艦と生エビと真鯛も食べたかったなぁ…。
100円の回転寿司じゃないので、ネタもシャリも少し大きいのだ。

そして今日、パ・リーグは西武ライオンズが優勝なのだ!
やった~!!

けど…今度はこちらがお祝い返しをしないといけないのかな!?
やば!

めちゃ混み



夜、回転寿司屋さんへ行ったら、かなりの人がお待ちでした。さすが3連休。
受付機に人数と席種を入力し、電話番号を入れると、どこにいてもスマホにお知らせが来る仕組みになっていました。

16組待ちでした。
じゅ、16…
これは、「分」でなく「時間」ではないの?

諦めて、隣のファミレスに入りました。
サラダを食べ、肉を食べ、ドリンクバーをお代わりしたところでスマホが点滅し、出ると、「順番が近づいています、来るなら3,キャンセルなら7を押して下さい」というようなメッセージが流れました。

なるほど~、我らのように、予約しておいて他のお店に行ってしまうか、何か買って帰ってしまうお客のために「キャンセル」の選択肢も用意されていたのね。賢い機能だね。

予約して1時間後でした。
待っていなくて良かったです。

高~いハードル



私は決心しました!

今月中に、美容院と、歯医者と、健康診断に行く_という予約の電話をします!!

だってね~出不精な私が、ただ行くだけでも交通手段が色々乗り継がないといけないかクルマを借りるかしないといけない上、予約の電話がまた面倒だ。電話が嫌いな上に、相手の都合(営業時間)を考えてかけないといけない。
面倒なんだよぉ~~~。

けどこのままグズグズしていたら冬になってしまう。
髪はぼっさぼさになってしまう。

それと引き換えにしても、宣言をしなかったら本当のぎりぎりまでサボりぬくことでしょう。

  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]