みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
迷い猫ウロウロ
- 2019/12/01 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
闘莉王、引退しちゃったなぁ。
浦和にいる時からずっと見ていた。
初めて見に行った試合では、頭に血をにじませたガーゼを貼っていた。
これから、何になるのかなぁ。
セルジオさんみたいに、ずっと日本で活躍出来るといいな。
☆ ☆ ☆
今朝、例の猫を見た。
ずっと「迷い猫」の張り紙をされている本人イヤ本猫だ。
数ヶ月に一度くらい見かけるから、やはりこの近所を根城にしているのね。
飼い主は、まだ探しているのかな、連絡してあげたほうがいいかなぁ。
張り紙はだいぶ色あせている。
アメショまじりの(もはや野良)猫は、丸々と大きくなった気がする。
毛並みは綺麗だから、誰かにお世話されていたりして?
PR
亡骸入れ
- 2019/11/30 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
明日からは12月。
来月の目標は、母の墓参り。
どんだけ先送りにしてんねん…てくらい、行ってません。
母の誕生日だった12月14日までに、いやできれば当日には行きたいものです。
今日ネットの広告で、小さくておしゃれな骨壷をみつけました。
墓に入れなくてもいい、身近に置いておきたい人に、っていう。
500ml牛乳パックくらいの大きさだろうか。木製で円筒形、六角形、長方形。色もきれい。13万くらいしていた。(結構高い。)
あ、私、これでいいや、って思ったけど、引き取り手が「いつも目の前に骨壷があるなんていやだ」って思われたらそれまでだね。
冬支度
- 2019/11/29 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今秋お初で灯油を買いました。
ホームセンターには灯油を買う人が途切れなく訪れていました。
外は、陽が差しているのに風が冷たい。
いつもより1枚多く重ね着をして正解でした。
冬が思いやられます
- 2019/11/28 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
待ちに待った秋~晩秋ですよ。
だのに、空は分厚い雲に覆われ、日中になるにつれ、冬のように寒くなっていって、まったく外に出る気がなくなりました。
ホットカーペットにひざ掛けをしたら、動く気ゼロです。
涼しくなったら、花壇のもっさもさのジャスミンのツルを整理しようと思っていたのに。
日焼けの心配もなく、野良仕事日和だったのに。
今日思ったこと
- 2019/11/27 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
最近、コインランドリーの料金箱を狙った窃盗事件が増えているとか。
電話で詐欺を働くヤツらもそうだけど、人の金を盗む自分をどう正当化して生きているのだろうか。
自分も、生活が立ち行かなくなったら、それを人や社会のせいにしたり、人の金や命までを奪ってしまうような転落がありうるのだろうかと考えた。
いや、やっぱそれはないなぁ。
ではそれが出来る人とできない人間の一線は、何なのかしらねぇ…。
頭の、なにかのスイッチ?
生まれ持ったもの?
今年はコレ
- 2019/11/26 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
急に…でもないんだろうけど、冬のように寒くなって、出かけるのをためらわれた今日。
雨は寒さに拍車をかけるね。
3日前から、湯たんぽを登場させました。
昨年は、シーズンはじめに湯たんぽが見つからなくて電気敷き毛布を使ったので、湯たんぽは一度も登場せずじまいでした。
でも割と簡単なところにしまいこんでいた。なんでこんなところに?なんでみつからなかったの?ってくらいに。
少なくとも今月はコレで足元ホカホカで乗り切れそうです。
それにしてもウチの収納は物が多すぎてあふれかえっている。
どうにかしないと。
=何かを、捨てないと。主に布系。
ミステリー作家
- 2019/11/25 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ふと頭に浮かぶことをネームにしてみた。
キャラといい内容といい、シュール過ぎて意味がわからん!
自分でもオチもつけられない。
でもWebは自由なので、そのうち漫画のコーナーに載せましょう。
そして私という個性がソコ止まりなのだ、と再確認するでしょう。
依頼された仕事なら、ああでもないこうでもないと大勢の方に楽しんでいただけるようこねくり回し、精一杯楽しい作品に仕上げるでしょうが、タダなので、奔放なまま載っけます。
若干、自己嫌悪になったりもしますが…。
うーん、やっぱやめようかな…。