みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
ラグビー始まる
- 2020/01/13 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
昨日から、ラグビーのトップリーグが始まった。
ああ~観に行きたい。
熊谷、新幹線の距離だけど。寒そうだけど。
チケット代がリーズナブルで、自分でも買えそうなところが良い。
スクラムを組むのはほとんど外国人の選手だった。
そうだったのか…
W杯だけじゃなく、普段からそういう構成だったんだね。
いやまったく知らないことばかりだ。
パナソニックの熊谷移転、今年だったかな。
1試合は観に行きた~い!
PR
英語が出来たらな~
- 2020/01/12 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
RUSHのドラマー・ニールが亡くなってしまった。
世界で屈指のドラマーでありつつ、人間的にもいいヒトだった。
大ファンになった時に、来日公演をする可能性は薄いと知り、アメリカのツアーに行けないものかとネットで調べた。
英語のサイトだったけど、ライブ会場、座席の種類、チケットの金額までは調べられた。
でも、どうやって買うのか。そのサイトのページで日本のクレカで決済出来るのかな??
アトランタだったかシカゴだったかの会場まで、たった一人で辿り着けるだろうか。
何日もそのサイトとにらめっこしていたっけ。
せめて英語が読めるか喋れるかしたら、少しは一人旅が出来る勇気が出たかもしれなかった。
亡くなってから、ネットをあちこち見ていたら、なんと日本の旅行社で、ライブへ行くツアーが組まれていたのを見つけました。
なぜなぜその当時にこれに気づかなかったか…

ニールはもうこの世にはいなく、RUSHは解散状態。
レジェンドは、歴史になってしまった。
犬の日
- 2020/01/11 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
1月11日はワンワンワンで犬の日だって。知らなかった。
そんな日の朝、中猫が道で車に轢かれて死んでいた。
緑色の目をカッと開いたまま。
かわいそうに。
しばらくトラウマになりそうだ。
帰りには屍は片付けられていた。
その数日前、近所で痩せた犬がふらふらしていた。
茶色い、毛がばっさばさの雑種犬。
2日間ほど、同じ場所で見かけた。
茶色いくたびれた首輪をしていた。
捨て犬だろうか。
この寒い中、外で暮らすケモノたちが、あわれでならない。
かといって餌付けも出来ないし、家で「命」を預かる勇気もない。
なんとかならないものですかね…。
色々起きる
- 2020/01/10 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
マズいなぁ。
最近、心で考えたことが、現実に起きる。
マイナスなことは言ってはいけない、言霊といって本当になってしまうから、なんて迷信のようなジンクスはある程度心に置いていいるのだけど、頭で考えただけで現実になるって…まさに神がかってるとしか思えない。
宝くじに当たるとか、いいことはちーっとも現実に起きないのにサ。
指導
- 2020/01/09 (Thu) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
歯医者さんへ検診に行きました。
甘いもの、好きですか。
という歯科衛生士さんの問いかけに、そりゃあもう、なんて答えたものだから、食べるタイミング、時間などとうとうと指導されてしまった。できればおやつはない方が、的な。
歯のために、空腹も我慢しないといけないのか。
家だったら、(渋々ではあれど)おやつに野菜を食べることも出来るけど、外で食べるおやつと言ったら糖質以外考えられないもんなぁ~。
そうしたら…ナッツとかかなぁ。
スルメじゃ臭っちゃうよね~~
まっすぐ帰りた~い
- 2020/01/08 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
2日続けて、病院へ行きました。
車での帰り、2回とも、道に迷いました。
立体駐車場をくるくる下って外の道に出ると、右も左も分からなくなってしまう。方向音痴って、私のためにある言葉だね。
1日目に、コンビニを目印にすればいいって覚えたのに、今日はそのコンビニの右に入るのか左に入るんだったか、方向がまったくわからなかった。
駐車場を出るときに、ナビを<自宅>にセットしておかないとダメだね。
車での帰り、2回とも、道に迷いました。
立体駐車場をくるくる下って外の道に出ると、右も左も分からなくなってしまう。方向音痴って、私のためにある言葉だね。
1日目に、コンビニを目印にすればいいって覚えたのに、今日はそのコンビニの右に入るのか左に入るんだったか、方向がまったくわからなかった。
駐車場を出るときに、ナビを<自宅>にセットしておかないとダメだね。
自分に関係あることないこと
- 2020/01/06 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
お正月は家にいたのに、意外とバタバタしていて、ネットやニュースはそれほど見られなかった。
そうしたら、ゴーンさんは外国に逃亡しちゃうし、アメリカはイランの軍人か誰かを殺害してるし、大発会で株価はイマイチだ、等々、私とまったく関係のない世界は動いていた。
私が生きている間に、トランプさんの恩恵に預かることは100%なかろうし、日産の車を買うことはほぼ出来ないだろうし、勇気もないので株には手を出さないだろう。
でも地球は丸い。どこかで繋がっているに違いない。
よくない出来事に、無関心でいてはいけないのだ。
いくら心を砕いても、世の中はちっとも良くならないけども。
そうしたら、ゴーンさんは外国に逃亡しちゃうし、アメリカはイランの軍人か誰かを殺害してるし、大発会で株価はイマイチだ、等々、私とまったく関係のない世界は動いていた。
私が生きている間に、トランプさんの恩恵に預かることは100%なかろうし、日産の車を買うことはほぼ出来ないだろうし、勇気もないので株には手を出さないだろう。
でも地球は丸い。どこかで繋がっているに違いない。
よくない出来事に、無関心でいてはいけないのだ。
いくら心を砕いても、世の中はちっとも良くならないけども。