みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
白い芳香
- 2020/05/03 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
夏仕様
- 2020/05/02 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
急に夏になっちゃった。
熱中症になりかけたよ。
午後、会社の空調を誰かが暖房→冷房に切り替えてくれたので、ようやく体が楽になりました。
ニュースで、暑さに体がなれていないので気をつけましょうなんて言っているのを聞いていたけど、他人事と思っていたのに。
何しろマスクが暑い!
夏はこんなもの、つけていられないと悟りました。
明日は半袖で会社に行くぞーっ!
熱中症になりかけたよ。
午後、会社の空調を誰かが暖房→冷房に切り替えてくれたので、ようやく体が楽になりました。
ニュースで、暑さに体がなれていないので気をつけましょうなんて言っているのを聞いていたけど、他人事と思っていたのに。
何しろマスクが暑い!
夏はこんなもの、つけていられないと悟りました。
明日は半袖で会社に行くぞーっ!
エクセルを学ぶ
- 2020/05/01 (Fri) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日から半袖!
5月になった途端に初夏の陽気だ。
ストーブの灯油、また余らせちゃうなぁ。
午後、請求書を書こうとして、ワードを開けども、ダウンロードしたテンプレートの、表の中の数字が書き込めない。
表の外側の、名前などは書き換えられるのに。どういう仕組で内側の、内約や金額だけ書けないのか分からない。
渋々、エクセルで表を開いて書き直す。
エクセルは、仕事で使っている時に、表を壊したり間違えないようこわごわ触っていたので、ど~もアレルギーになってしまって、あまり使いたくなかった。
でも久々に開いてみたら、意外と簡単、というか言うことをきいてくれる。消す、足す、が普通に出来るじゃん!
次回は計算式も組み込んで、もっと簡単に請求書を作ってみよ~\(^o^)/
祭日か~
- 2020/04/29 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
落ちてくる~
- 2020/04/28 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
面疔
- 2020/04/27 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりに、赤くて痛い吹き出物が鼻の下に出来た。
ついつい手で触れて、イテッとなる。
幸い出かける時にはマスクをしているので、隠せるし触ることもない。
どうせ隠れているんだからと小さい絆創膏を貼ったけど、顔のアブラですぐ取れてしまう。
かと言って普通サイズの絆創膏は皮膚が突っ張り、違和感がありすぎる(´・ω・`)
いつものナッツの食べすぎによる吹き出物なら、ニキビケアの塗り薬とビタミンB2で2~3日で良くなってくるけど、今回のはしつこい。4~5日経っても変化なしだ。
めんちょの原因は不規則な生活やストレスだってネット調べで書いてあった。
ストレスは、そりゃいっぱいあるけど…
昨今、家でテイクアウトのカツ丼や牛丼を食べまくっていたせいかな~~~。
(*ノω・*)テヘッ
ついつい手で触れて、イテッとなる。
幸い出かける時にはマスクをしているので、隠せるし触ることもない。
どうせ隠れているんだからと小さい絆創膏を貼ったけど、顔のアブラですぐ取れてしまう。
かと言って普通サイズの絆創膏は皮膚が突っ張り、違和感がありすぎる(´・ω・`)
いつものナッツの食べすぎによる吹き出物なら、ニキビケアの塗り薬とビタミンB2で2~3日で良くなってくるけど、今回のはしつこい。4~5日経っても変化なしだ。
めんちょの原因は不規則な生活やストレスだってネット調べで書いてあった。
ストレスは、そりゃいっぱいあるけど…
昨今、家でテイクアウトのカツ丼や牛丼を食べまくっていたせいかな~~~。
(*ノω・*)テヘッ