みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
やるしかないのよ
- 2020/11/19 (Thu) |
- 仕事 |
- Edit |
- ▲Top
会社でPCの調子が次々と悪くなり、一気にリニューアルすることになりました。
しかし、購入済みだと聞いているのに、待てど暮らせど新品PCが机に届きません。
しびれを切らせて、一介のパートさんである私めが、担当の社員さんと共に収納部屋へ行って鍵を開けてもらい、ダンボールに入れっぱなしになっていた新しいPCを運び、組み立てる、と、ソッコーで済ませました。
今日!と思ったら、今日やるのです!!
しかししかし。
電源コードやケーブルなどをつないだあとは、はて?
家の自分のPCと違って、設定するものがいっぱいありすぎて、手順がちんぷんかんぷんです。
肉体的に運ぶことは容易でしたが、中身を業務用PCに仕上げるのは結構なハードルの高さでした。
そこからは、その手の作業が出来る人に丸投げです。
多分ひとりで全員分やることになるのでしょう。
ワタシ的には、ようやく先が見えたことで、気が済みました(*^_^*)。
しかし、購入済みだと聞いているのに、待てど暮らせど新品PCが机に届きません。
しびれを切らせて、一介のパートさんである私めが、担当の社員さんと共に収納部屋へ行って鍵を開けてもらい、ダンボールに入れっぱなしになっていた新しいPCを運び、組み立てる、と、ソッコーで済ませました。
今日!と思ったら、今日やるのです!!
しかししかし。
電源コードやケーブルなどをつないだあとは、はて?
家の自分のPCと違って、設定するものがいっぱいありすぎて、手順がちんぷんかんぷんです。
肉体的に運ぶことは容易でしたが、中身を業務用PCに仕上げるのは結構なハードルの高さでした。
そこからは、その手の作業が出来る人に丸投げです。
多分ひとりで全員分やることになるのでしょう。
ワタシ的には、ようやく先が見えたことで、気が済みました(*^_^*)。
PR
暖かいね~
- 2020/11/18 (Wed) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
スタンダード浴室の苦悩
- 2020/11/17 (Tue) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
いい映画
- 2020/11/16 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
映画『グッド・ウィル・ハンティング』を観ました。
2~3回観ていると思いますが、また観ちゃいました。
若かりしマット・デイモンやベン・アフレック、故ロビン・ウィリアムズなどの名優が出演しています。
この作品もそうだと今日気づいたのですが、観始めると最後まで観ないと気が済まない作品がいくつかあります。
『アンストッパブル』=アクションです。
『ショーシャンクの空に』=言わずと知れた名作です。
新しいものでは『グリーンブック』。
偶然かもしれませんが、人種差別、性差別、貧富の格差などが必ず出てきます。
アメリカ合衆国は、それなしにドラマは語れないのかもしれませんね。
2~3回観ていると思いますが、また観ちゃいました。
若かりしマット・デイモンやベン・アフレック、故ロビン・ウィリアムズなどの名優が出演しています。
この作品もそうだと今日気づいたのですが、観始めると最後まで観ないと気が済まない作品がいくつかあります。
『アンストッパブル』=アクションです。
『ショーシャンクの空に』=言わずと知れた名作です。
新しいものでは『グリーンブック』。
偶然かもしれませんが、人種差別、性差別、貧富の格差などが必ず出てきます。
アメリカ合衆国は、それなしにドラマは語れないのかもしれませんね。
アメちゃん
- 2020/11/15 (Sun) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
今日のごはん日記はえらい手抜きです…(;´д`)トホホ…
旅行で行った大阪のデパ地下でイカ焼きを食べていたら、一人のおばちゃんがラーメンを食べながら話しかけて来て、飴ちゃんもくれて、びっくりした事があります。
おばちゃんにとってアメは人をつなぐアイテムなのかしらね。
自分もおばちゃんになって、飴ちゃんは欠かせないアイテムになりました。
小腹によし。気分転換によし。喉の乾きによし。(虫歯には悪し。)
うっかりバッグのポケットに入れっぱなしにしてしまって、溶けて小袋から出なくなっているという事はしょっちゅうです。
そんなアメ好きな私ですが、アメ売り場で最近、心が躍る品がないなぁと佇んでしまいました。
濃厚メロンとタピオカミルクティー味は、美味しくてナメすぎて飽きてしまいました。
次なる新製品を待ち望んでいる私です。
早く、日本に冠たる美味しい飴ちゃんを開発して欲しいものです。
100%にはなれない
- 2020/11/14 (Sat) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
自分の事は棚に上げて…
グズグズしているのを見る・聞くと、ピシャリと言いたくなってしまう。
いや言ってしまった。
自分にだって出来ないことはいっぱいある。
決断を迷うことも沢山ある。
大目に見る…なんて言うと上から目線のようで良くないけど。
毎日そんな気持ちで臨みたいものです。