忍者ブログ

みすとのごはん日記

元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。

バケツ



家にはバケツが1コあったのですが、いつの間にか園芸用品入れになっていました。
ですので、水を汲む用のバケツを購入したいとずっと思っていました。

そんなもの、100円ショップにいくらでもあるだろうと、出かけるたびに見ていましたが、どこの100均でも、青いバケツしか売っていないのです。

日用品に、青はイヤだ
白か、暖色系でなきゃイヤだ。

それに、たかがプラスチック製品だからなんでもいいやと思って買うと、気がつくと5~6年使っていたりします。やっつけで買って、ずっと不満に思うのもいやです。

なので100円で購入するのは諦め、ホームセンターへ買いに行きました。

おおっと、そのホームセンターには、安いものはグレーしかありません。大中小、グレーのシリーズで展開しています。白いのは1種類だけ。取っ手は金属&木製の持ち手です。値段は倍くらいします。

まぁしかし税抜き698円なら、想定内です。
100均の青バケツなら6コ買えますが、1コの白バケツの方がいいや

贅沢でしょうか。

更に高額な、「消火用」と書いてある金属の赤バケツにも心ひかれましたが、重さで却下。
PR

普通に悪口



プーチンさんてスゴイ。
氷を割った湖にドボンと頭からつかること3回。

政権転覆は怖いのに、心臓麻痺は怖くないんだなぁ。

ボケ2組



午前中、Nトリへ、買い物に行きました。
ジグソーパズルを入れるフレームを買うためです。
せっかくだから、絵柄の好き好きはともかく、仕上がったらどこかにぶら下げようかと思い。

ところが、お店の入り口の自動ドアが開きません。
強風で、通り側の入り口は締切なのかな?
裏の、駐車場側の入り口へ回ってみました。すぐ後に来た、幼児連れの若いご夫婦もついて来ました。
しかし、そちらの自動ドアも開きません。
ん?これはどういう事か??

よく見ると、ガラスドアの内側に立て札があり、平日は11:00~と書いてあります。
スマホで確かめると、10:53。
そうだったのか…。

幼児連れのご夫婦は幼児の歩幅に合わせてのんびりやって来て、ドアの前にたたずむ私に「開いていませんか?」と尋ねてきました。先程の私と同じく、事態が飲み込めない様子です。
「11時から開店だそうです」と教えてあげたら、ご主人が時間を確認して、ああ~なんだぁ、と納得されました。

よく見れば、駐車場に停車している車の中で、先着のお客さんが開店を待っていました。強風で寒いので、ドアの前で待っていられなかったのだね。
更によく見れば、通り側の入り口の中にも、平日11:00開店の立て札は、置いてありました。
自動ドアの端のほうじゃなく正面・真ん中に置いてあれば、すぐに目に入ったのになぁ。

幸い、5分前に店員さんがドアを開けてくれて、すぐに入店できました。

しかし、欲しかったサイズのフレームは、売っていませんでした。
ちゃんちゃん。

ヒマ人か!



私、ジグソーパズルが好きだったのかしら!?

暇さえあれば、ハマるピースを探している。

コツコツ積み重ねる作業は向いていると知っていたけど…

しかし、腰に来た
床に座ってずーっと同じ姿勢だもんね。

程々にしないと。

ちなみにまだ、4分の1位しか出来ていません。

落ち着いた日


今日は仕事のミスもなく…ε-(´∀`*)ホッ

やっぱり仕事量が多く、時間内にアップアップ状態だと、「見直し」をはしょってしまい、ミスが生まれがちです。
ある程度の時間的余裕は必須ですね。

とかいって、私の帰った後にこそっと尻拭いをしてもらっているかもしれないんですけど。

テイクアウト



辺境に住んでいるからこそ、出前の環境は整っていて欲しい。
が、配達して貰えるお店は限られている。
大宮以南の街なかではいくらでも見かけるウーバーのチャリ、家のあたりでは全く見かけない。

東京の人は1人前でも普通に近所の美味しいごはん屋さんからウーバーを利用してテイクアウトでお店の味を楽しんでいるらしいけど、この辺りでは、出前と言ったらファミレスのチンしただけのお弁当か、高額なビザ位だ。
お店と家の間が、ガソリンを使わないといけない距離だから、仕方がない。

今日は、川越のスープカレー屋さんに予約の電話を入れて、仕事の帰りにテイクアウトして来て貰った。
お店の前ではお客さんが並んでいたそうだけど、受け取るだけならあっという間だ。

お店の味がそのまま家の食卓に。
なんと贅沢な…(*´∀`*)

こんな事をしていていいのか



今日は一転、寒かったね。
あなどって薄めの上着で出かけたら、寒かった。下に1枚足りなかった。
我慢しちゃったけど、風邪のもとだよね~。

今日は2時間もジグソーパズルをやってしまった。
他にやることがいっぱいあるのに!

ずっとカーペットに置きっぱなしなので、1ピースでもなくなったりしませんように。
  

プロフィール

HN:
みすと かすみ
職業:
マンガ家?
趣味:
映画鑑賞・ベースを弾く事

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 29 30 31
Copyright ©  -- みすとのごはん日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]