みすとのごはん日記
元・マンガ家、現・イラストレーター&パートタイマーの みすとかすみが送る、日々の自堕落なお食事日記。 および家の半径1km内で起こるよしなし事を綴っています。
駐車場の風景
- 2023/09/11 (Mon) |
- 生活 |
- Edit |
- ▲Top
ウチの東側は、駐車場です。
小さな小さな町工場の、車6台分くらいの駐車場。
なので、朝夕は車の出入りの音がするけど、それ以外は静かなものです。
採光をさえぎるものはなく、朝は朝日が差し込み、夜は月などが首高窓から拝めます。
3年位前に、経営者が変わりました。
居抜きで、従業員もそのままでした。
表から見るだけだと、変わったのは会社名だけ。
タイル張りコンクリート3階建ての中からは騒音のようなものは一切ありません。
何を作っているのかなぁ…??
ところが、ずっといた従業員さんがいつの間にか来なくなっていて。
ある日駐車場で、いつぞや見た新しい経営者らしき人や色々な人が来て話し合いをしていました。(これは何かあるぞ?)
その後、駐車場に車が一台もいなくなりました。
ここ数日、大型のトラックが来ていました。
(もしや引っ越し!?)
今日、重機が来て、表のコンクリート塀と植え込みを片側だけ壊していきました。
確実に隣はもう商売をやめたのだとわかりました。
跡地はどうなっちゃうんだろう。
駐車場に何か建ったら、ウチの東側の日当たりはなくなってしまいます。
分譲されたら、窓を開けたら隣の家の壁、という超残念な風景になってしまいます。
素敵な土地活用を祈るばかりです。お花畑とか(あり得ん)。
この近隣ではありがちな倉庫、か、運送屋、だけはNGです!!
工業団地なんかに住むのがいけないんですけどぉ~。
小さな小さな町工場の、車6台分くらいの駐車場。
なので、朝夕は車の出入りの音がするけど、それ以外は静かなものです。
採光をさえぎるものはなく、朝は朝日が差し込み、夜は月などが首高窓から拝めます。
3年位前に、経営者が変わりました。
居抜きで、従業員もそのままでした。
表から見るだけだと、変わったのは会社名だけ。
タイル張りコンクリート3階建ての中からは騒音のようなものは一切ありません。
何を作っているのかなぁ…??
ところが、ずっといた従業員さんがいつの間にか来なくなっていて。
ある日駐車場で、いつぞや見た新しい経営者らしき人や色々な人が来て話し合いをしていました。(これは何かあるぞ?)
その後、駐車場に車が一台もいなくなりました。
ここ数日、大型のトラックが来ていました。
(もしや引っ越し!?)
今日、重機が来て、表のコンクリート塀と植え込みを片側だけ壊していきました。
確実に隣はもう商売をやめたのだとわかりました。
跡地はどうなっちゃうんだろう。
駐車場に何か建ったら、ウチの東側の日当たりはなくなってしまいます。
分譲されたら、窓を開けたら隣の家の壁、という超残念な風景になってしまいます。
素敵な土地活用を祈るばかりです。お花畑とか(あり得ん)。
この近隣ではありがちな倉庫、か、運送屋、だけはNGです!!
工業団地なんかに住むのがいけないんですけどぉ~。
PR